ハモ
0post
2025.11.23 15:00
:0% :0% (30代/女性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
RADとBUMPの対バン本編終了後、いつも通り『もしも』の合唱で行われるアンコール。ぼーっとステージを見ていると、黄色いギブソンが運ばれてくる。気付くとドラムが3つになっている。「は???」その瞬間確信した。これから始まるのはRADWIMPSとBUMP OF CHICKENの合奏であり、伝説が巻き起こる事を。
ステージが照らされ、アンコールに応えて洋次郎と武田の2人のみがステージに現れる。この時点でもう普段と違う。洋次郎が「何となく察しはついてるよね?せっかくの日だから一緒に曲やっていいですか?…そんな声じゃ出て来てくれないと思うなぁ〜。最大限の拍手と、歓声と、叫び声でお迎えください。BUMP OF CHICKENです!」
BUMP OF CHICKENの4人が登場すると、まず藤くんと洋次郎がハグ。会場が大歓声に包まれる。その後もメンバー同士がハグをするたびに拍手が巻き起こる。なんという光景だ…。
左から、Bass.CHAMA、Bass.武田祐介、Drums.升秀夫、Gt.Vo.藤原基央、Gt.Vo.野田洋次郎、Gt.増川弘明という錚々たる並び。なんだこの「僕の考えた最強のバンド」は。
洋次郎「あの…何かございますか?」
藤くん「対バンが決まってから、LINEでやり取りして、会場入りしてリハで会ったりしていたけど、まだ直接伝えられていなかった。20周年おめでとう。」
洋次郎「ありがとうございます、先輩たちはメジャーデビューからは何年なんですか?」
藤くん「何年だっけ?25年かな。あのさ、後輩ぶんないでもらっていいですか?なんか後輩を言い訳のように使うじゃないか。」
洋次郎「いやいや俺ら生粋の後輩ですよ!!唯一のちゃんとした直系の先輩ですよ。藤くんがピンチの時は、俺がダッシュで駆けつけますから。ふふふ。…じゃあ、やりますか。僕からリクエストさせてもらった、BUMP OF CHICKENの曲を一緒に演奏させてもらいます」
そう告げると洋次郎が歌い出す。
「もう 気付いたろう…」
そう、選曲は『同じドアをくぐれたら』。
やばい。野田洋次郎の主旋律に藤原基央がハモっている。ライブで、しかも本人の前で、BUMP OF CHICKENの曲を歌い、藤原基央本人にハモってもらったミュージシャンってこの世界で野田洋次郎だけなんじゃないだろうか。
1番は洋次郎が主旋律で藤くんがハモる形。
2番は藤くんが主旋律で洋次郎がハモる形。
最後は1オクターブ違う2人の歌声がそのまま主旋律を歌う形でとんでもないハーモニーが生み出される。
ああ、生まれて来てよかった。
今まで生きて来てよかった。
死なずに生きて来れてよかった。
そう思わせてくれる、まるで誰かの夢を見せてもらっているような、そんな永遠に感じる時間だった。 November 11, 2025
43RP
個人的に、ミドルの音を歌われるときのともりさんの艶感が特に好きなので字ハモ🥰葉を運ぶ風を思わせるようなコトリルさんの美麗highハモ🍃大地に息づく根のように広がる魅璃亞さんの力強いlowハモ🌳を加えてもらえたお陰で、とても豪華な合唱になりました🙌✨またやりたい!
https://t.co/nqdn31lhWj November 11, 2025
1RP
DAY1、最後のリピート中
今回J&Aがめちゃくちゃ刺さった
あと我々の課金が斉藤壮馬を分裂させたんだと思ってる
ややこしい感情はあるが紅月は凄く良かった
ハモり綺麗だし漢字だらけの新曲は凄く好き
4人体制最初にこの曲出してくれたら
これがやりたかったからなんだなって納得できてた
#スタフォニ November 11, 2025
1番嫌なのが遠回しに解決策を聞いてきて(特に私が次の日休みの日)私がこうしてこうやってって自分の考えを話してもう答えがわかるとハモってきて「うんうん、それでいいと思う!そうしよう!」って自分の意見かのように話を持ってきくとこ。それなら聞いてこなきゃいいのにと思うと同時に後悔する。 November 11, 2025
@marumarucha11 私もちょくちょく聞いてたからコラボ嬉しかった😭
ほんまによかったよね!二人の声の相性良すぎた👏お互いの声打ち消し合わず、それぞれしっかり聞き取れるし綺麗にハモってた😖 November 11, 2025
今日の現場
#リンクアットwarmth #初音 #夕月
初参戦楽しかったです 初音さんのファンの方も優しいね 一緒に盛り上がってくれた
大好きな WHITE LETTERと、2人のガッツリハーモニーが聴けた。声質は違うけど、ハモるとすごくキレイ 選曲も素晴らしかった 冬のうた https://t.co/5qIxVxTdKe November 11, 2025
人生で初めてアイドルのコンサートに行ってきたんですけど、BEYOOOOONDSちゃん、歌、ダンス、ハモりが上手い、歌詞がところどころなんか変……(寸劇はど)なのに人間賛歌、応援歌、愛や恋、祝福などを歌っていて凄い ハロプロのアイドルが「倭国の!DNA!」と歌う良さを全人類に感じてほしい November 11, 2025
てか斉藤壮馬さんてほんと歌上手い。自分の声相手とはいえ、あんなに生歌で綺麗にハモれてて…聞き入ってしまった!
そして選曲も全部良くて、初めてのライブ参加とは思えないぐらい素晴らしかった! November 11, 2025
ラフ×ラフ LIVEHOUSE TOUR 2025 東京1部
「一期八会」初披露に立ち会えて号涙必至。落ちサビのふーめなのハモり最高だったな。みんなの歌唱の成長でサビソロ回し出来てるので、ホントにみんな凄いです。
#ラフラフツアー_東京 #ラフラフ https://t.co/dVGxb55XWo November 11, 2025
3人でハモる時はいつも一番難しいラインを歌うジョージ
良く歌えるなぁと感心するけど、今回のアンソロジーでそれを健気に練習する様子が収録されていてニヤけてしまった
可愛すぎるやろ November 11, 2025
都会のネズミと田舎のネズミ状態で…田舎では当たり前だったことが都会では違うことにギャップをはじめは感じた…松茸や筍は季節になったら当たり前のように食卓に出てくる子供でも松茸丸々一本のホイル焼きとか普通に出てた。ハモも季節になったら湯引きをカラシ酢味噌で食べてたので、都会に来てから November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。





