1
ハムレット
0post
2025.11.23 11:00
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
以下は、個人的雑感です。
1993年4月、黒澤明監督と対談した宮崎駿監督は「シェイクスピアをやったらどうですか」と勧められていました。
「黒澤 よくイギリスの人なんかが、シェイクスピアをうまく翻案してる。マクベスみたいな人は倭国にもいたんですよ。ほんとうにそうなの。だからわりとすんなり、倭国の話がシェイクスピアなんかになりますね。
シェイクスピアやったらどうですか、倭国の時代劇にして、たくさんありますよ、面白いのが。どう?
宮崎 いや、これは……、うーん。
まずその時代、何を食べていたのか、何を着ていたのか、というところから入らないと。」
(『何が映画か 「七人の侍」と「まあだだよ」をめぐって』に収録)
周知のように黒澤監督は『蜘蛛巣城』『乱』で『マクベス』『リア王』翻案(一部)を実践してます。余談ですが、ディズニーの『ライオン・キング』も(非公式ですが)『ハムレット』翻案説があります。
対談の当時、宮崎監督は52歳。細田監督が本作を企画したという5年前とほぼ同じ年齢。この黒澤案を、以降30年間倭国映画で試みた例は(私が知らないだけかも知れませんが)なかったような。
宮崎監督が当時構想し始めた『もののけ姫』を完成させたのが56歳。細田監督が本作を完成させたのが58歳。奇しくも各劇場では11月20日まで『もののけ姫』4Kデジタルリマスター版、21日から『果てしなきスカーレット』を上映(あえて組んでいるのかも知れませんが)。どちらも「生きろ」という台詞があります。
宮崎監督は『ルパン三世 カリオストロの城』から『もののけ姫』まで長編7作品、細田監督は『ONE PIECE THE MOVIE オマツリ男爵と秘密の島』から本作まで長編8作品。数字の近似値で比較する気は毛頭ありませんが、どちらも過酷なオリジナル長編アニメーション制作を追求して来た稀有な存在であることは、間違いありません。
「年齢を重ねた大人として次世代の若者に何を語るべきか」それぞれに到達した地平というものを感じました。 November 11, 2025
2RP
#果てしなきスカーレット
未見ゆえまだ賛否は語れないが、これを機に『ハムレット』に興味を持った方には、角川文庫の河合祥一郎訳をオススメしたい。野村萬斎の公演のために心地よいリズムを重視して訳されていて、読みやすさでは他を圧倒!と言っても、他の方々の訳にも良さはあるんですけどね。 https://t.co/d3HCQ0ziYA November 11, 2025
1RP
『果てしなきスカーレット』
シェイクスピア案件なので観て来たけど個人的には中々ナイストライなハムレット翻案だと思った。
ダンテ『神曲』を引用したようにスカーレット(ハムレット)が地獄めぐりをすることで復讐とはを問い詰めていく話になっている。
結論から言うと復讐については「争いをお互い止めましょう」以外のアンサーを提示出来ていないと思いました。
度々出て来る"雷"はつまりは「神罰・天罰」のメタファーでしてそれ自体は悪くないんですが「人が人を裁くことは出来るのか」って方向に持っていってしまうのが非常に惜しい。
だってそんなことを現実問題としてパレスチナやウクライナの人々に言えますかって話である。
その辺がかなり今回は気を遣ってはいるが細田守監督の相変わらずな"デリカシーのなさ"として表れている。
細田守監督は大体は体制や保守や家父長制といった視点から物語を描くという良くいえば作家性、悪くいえばデリカシーのなさに定評がある。
今回もラストに「体制に寄り添う民」というミラクル・ピープルを描いてみせる。
様々な社会情勢に取り組もうという意欲は満々なのは本当に素晴らしいが相変わらず詰めが甘いなと感じました。
ちなみにシェイクスピア作「ハムレット」は最低限読んでないと全然歯が立たない作りになっていて作品自体が倭国より欧米に視野を向けている感じがする。
声優は本当に皆素晴らしいかった。 November 11, 2025
散々指摘があるように本作は自覚的に『ハムレット』をはじめとする戯曲をモチーフにしていて、それは映画全体をしるしづける空間構成にも表れていたと思うのだが(=どこまでも続く空白の荒野)、それを支えるにはセリフがあまりにも弱すぎるし、その弱さは結局のところ上に書いた群衆観に由来すると思う November 11, 2025
え? シェークスピアを換骨奪胎するんなら、
エンタメとしてシェークスピアを超えなきゃ駄目なのでは??
ちなみに、ハムレットは当然著作権が切れているので、対訳文つきのを無料で読むこともできます。
https://t.co/gqwUFFL0qF November 11, 2025
@20320_ninomal 世間的に不評だけど特まるさんは早いうちに行きそうだと思ったら、案の定だしマニアなキャラに好感を持っていてワロタ 「ハムレット」モデルなのは記事で見ました。特まるさんは「みいちゃんと山田さん」読んでますの?アレを読んだらS宿事情が分かりました。 November 11, 2025
果てしなきスカーレット、IMAXで見てきた。
世間で酷評されるほどでもないけど、予告の期待を上回ることもない、そんな感じだったな。
良かったところは背景美術、素晴らしかった。作画も良い。
普通にハムレットをアニメ映画でやった方が面白かったんじゃないか?と思う。だいぶ。 https://t.co/bXGGLxhqxR November 11, 2025
細田守版ハムレットって言われてるけど、
頼むからハムレット使うなら大前提として単品映画として面白くしてくれ。
この映画観て、ハムレットが気になる!って観たり読んだりしてくれる人いないよ…。
#果てしなきスカーレット November 11, 2025
@tkzwgrs @MS46ipFPf53384 難しい言葉で書いてあるけど、要はハムレットっぽい話を書きたかったが脚本や劇中歌がそれをダメにしていた、今までの作品の思想よりはまだマシ。
って評価やし、全然好評ではないな。 November 11, 2025
細田守の新作、青木崇高のローゼンクランツ、染谷将太のギルデンスターンという情報だけで観に行きたくなってる自分がいる。特報1しか観たことがなかったのだけど、今回、ベースがハムレットなのかぁ。 November 11, 2025
@o_dictum ハムレット読んでたほうが楽しめはするね!!なんなら他のシェイクスピア作品も若干要素混じってるから、あのへんの作品とか時代感を知っているとより楽しめるのは間違いないけど、劇中のある種オーバーな表現を「ああ、これ戯曲を下敷きにしてるんだな」と流せるなら基礎知識ゼロでも大丈夫なぐらい November 11, 2025
@ryoga_ishikawa 凌雅くんこんにちは😆
先日のFC配信では素敵なお知らせをありがとうございました✨
スケジュールとお財布の許す限り参加したいと思っているので、神様お願いチケットプリーズ🥹ってかんじです!!!
忠臣蔵もハムレットも楽しみにしていますね😍 November 11, 2025
@ryoga_ishikawa 凌雅くんこんにちは😆
先日のFC配信では素敵なお知らせをありがとうございました✨
スケジュールとお財布の許す限り参加したいと思っているので、神様お願いチケットプリーズ🥹ってかんじです!!!
忠臣蔵もハムレットも楽しみにしていますね😍しんどそうだけど、身体に気をつけてガンバレー!!! November 11, 2025
果てし無きスカーレット。思ったより酷くないじゃん、金返せ!(違う)。内容も映像も薄っすいけど見れない事ないわ。舞台設定のせいか、ハムレットよりDUNE味を感じたな。サンドワーム(違う)もいるし。 https://t.co/ROv7AoH3oF November 11, 2025
果てしなきスカーレットってハムレットの下地云々抜きに予告の時点で面白そうに見えないのが致命的なんだと思うのだが
よくわからないけどとりあえず見てみるかって気も起きないのがなぁ November 11, 2025
果てしなきスカーレット見た
1~10まで細田守すぎる
でもクソ映画では全然ないし悪くないぞ?
勿論いい映画ではないけどね
脚本はいつも通りとっちらかっててあんまりキャラの行動に感情移入できない
明らかにシェイクスピアのハムレットが題材で、寺に行け!とかイカレ墓守とか小ネタ盛りだくさん November 11, 2025
スタジオ地図 細田守最新作「 #果てしなきスカーレット 」大ヒット上映中!
らでんは一足先に観させてもらって、ネタバレにならない範囲でお話しすると…
・戦闘シーンの迫力がすんごい
・スカーレットの心情の変化が見どころ
・大人……!!支えてくれてありがとう!
・清々しいくらいの悪がいる
・ハムレット知ってたらより楽しめるかも!?
・ありがとう役所広司さん
・おじさん!!!おじさん!!!!
・映像が美しい&音もよかったのでぜひ劇場のスクリーンで見てほしい
・ありがとう役所広司さん
ぜひ映画館に行って作品の感想を #らでんと観る細田守映画 で教えてください!
#PR November 11, 2025
シェイクスピアを下敷きにした作品なんて大量にある訳で、その中で果てしなきスカーレットはそのまんまハムレット過ぎる。あれで教養ある素晴らしい作品みたいなの意味不明なんだけど。ダンテの神曲にしても、ハウスジャックビルトくらい面白いアプローチしてくれよ。 https://t.co/ZLIxTjwUcI https://t.co/EawKEP2I8O November 11, 2025
@8RsSy5w9y643694 ハムレットが下地にあれば楽しめると聞き「な、なるほど。私にはこの映画の良さがわからないかもな」と思った後に、サマーウォーズは花札がわからないとイマイチわからないと評していて「いやサマーウォーズは花札詳しくない私でも面白かったけど…なんで?」と謎に包まれた私 November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



