1
あれから
0post
2025.11.27 04:00
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
#まもなく推しです の思い出。
もうあれから1年が経つなんて信じられないけど、n.SSignと一緒に初めての回を撮影できたことは、私にとって本当に特別な経験でした。
メンバー全員が一生懸命で、キャラクターも個性も豊かで、収録の空気も温かくて、思い返すたびに胸がふわっとなる。
今でも時々動画を見返すと、あの日の空気や笑い声が蘇って、「あぁ、本当に素敵な時間だったな」としみじみ思います。
歌も良くて、魅力が溢れるグループだから、
これからもっと大きく成長していく未来が楽しみです。
「無限の力を発揮できる」はず!!!!!
ずっと応援しています。ファイティン!✨
https://t.co/yA4SBxGp7r
#마모나쿠최애데쓰 의 추억!!!
벌써 1년 전이라니 믿기지 않지만,
엔싸인과 첫 편을 함께 촬영할 수 있었다는 건
나에게 정말 특별한 기억으로 남아 있다.
멤버 모두 열정적이고, 개성도 뚜렷하고,
촬영 분위기도 따뜻해서 떠올릴 때마다 마음이 몽글해진다.
지금도 가끔 영상을 다시 보면 그날의 공기, 웃음소리까지 또렷하게 생각나고
“아, 진짜 좋은 시간이었지”라는 감정이 자연스럽게 올라온다.
노래도 좋고, 매력 넘치는 멤버들이 있는 그룹이기에 앞으로도 더 잘 될 거라 믿는다.
앞으로도 무한한 힘을 보여줄거라 믿으며 파이팅!
#엔싸인 #nssign November 11, 2025
6RP
すげー懐かしい画像出てきて草
約10年前。
たまプロフィ大爆死の責任とらせてかラブメロを一時クビにする選択ミスをした結果やがて"全部"を妖怪ウォッチにもってかれた #たまごっち が当時"世間からどういう扱いをされていたか"の証拠みたいなもんだっぴょねぇ…
…あれから10年…うん…
#Tamagotchi https://t.co/Yxr1SYRdI7 November 11, 2025
3RP
ドリキャス、バイオハザードコードベロニカのために買ったなあ(あれから四半世紀…!)
シーマンやシェンムー、ナイツも面白かったね
そしてドリームパスポートでネットが繋がったんだよなあ…まだPC購入前で、インターネットが夢の世界だった。 November 11, 2025
1RP
鶴丸の「いいことはあったか?」は「この世は辛い事苦しい事にあふれているだろう、あれから今までどうやって腐らず過ごしてこれたんだ?」の意図を汲まなきゃいけないのつゆまゆめんどくさすぎるし久々の再会なのにさらりと正解のお返事してる三郎さん鶴丸面倒国永を理解しすぎてて嫉妬 November 11, 2025
1RP
ジェジエウに倭国からオファーが届いたのは2018年のこと。未知の国だったので、川崎にいたことがあるレネ・サントスや仙台や新潟にいたシルビーニョに聞いてJリーグの情報を集めていたら、だんだん倭国に興味が湧いてきたそうです。
そして12月には移籍を決断。それでも、ブラジルを離れる時には、ジェジエウの母親が泣いていたといいます。
あれから7年が過ぎた2025年11月。
ジェジエウは「この倭国というの国がとても好きなので、できる限り、倭国で続けていきたい」と来季もJリーグでプレーすることを希望していました。倭国にこれだけの愛着を持ってくれるなんて、嬉しいですね。 November 11, 2025
1RP
【高市総理初の党首討論】野党“日中関係悪化”に追及
|
立憲民主党 野田佳彦代表
「台湾有事をめぐって、存立危機事態に関わる具体的な事例を挙げて総理が答弁をされました」
「それ以降、残念ながら日中関係は極めて冷えた関係になってしまいました」
「私は総理のご発言というのは、事前に政府内や自民党内で調整をした上での発言ではなかったと思うんです」
「独断専行だったのではないんでしょうか。そのことによって、日中関係が悪化してしまったことについて、総理はどのような責任を感じていらっしゃるか」
高市早苗 総理大臣
「倭国は常に中国に対して、対話に関しては建設的、そしてまたオープンでございます」
「今後、やはり対話を通じて、今より包括的な、良い関係を作っていく。そして国益を最大化する。これが私の責任だと感じております」
▼答弁を引き出した岡田議員がSNSなどで批判されていることも追及
立憲民主党 野田佳彦代表
「これは筋違いな批判だと私は思ってるんですけれども、発言者の責任は重たいと思っているんです」
「私は倭国のトップが、台湾有事の際にさまざまなシミュレーションでいろんなことを考えめぐらせていくということは私は大事なことだと思ってるんです」
「ただし、一議員のころから考えていたことを、総理大臣になって自衛隊の最高指揮官として、言葉にしていいかどうかというのは、これは別の問題だと」
「改めて、なぜこうした発言をされたのか」
高市早苗 総理大臣
「私も具体的なことに言及したいとは思いませんでしたが、こと予算委員会です」
「政府のこれまでの答弁をただ繰り返すだけでは、場合によっては、予算委員会を止められてしまう可能性もある」
「サンフランシスコ平和条約でわが国は、台湾に関するすべての権利・権限を放棄していますので、台湾の法的地位を認定する立場にはありません」
▼野党から政治改革の本気度についても…
立憲民主党 野田佳彦代表
「石破前総理に、8月4日の予算委員会で質問をしました。企業・団体献金の受取先を絞っていく。政党支部はやめていく。これが一つの落とし所ではないかと提案をしたところ、(石破氏は)その晩に幹事長と政調会長に指示をして、自民党の政党支部の企業・団体献金の実態を、解明するように指示をされたそうだが、今どうなってますか」
「あれから4カ月ぐらい経ちますが、まだ調べているんでしょうか」
高市早苗 総理大臣
「自民党の事務局で、しっかりと慎重に調査をしていますが、本日、党として決定したのは、収支報告書のオンライン提出をしない政党支部は、企業・団体献金を受け取れない案です」
立憲民主党 野田佳彦代表
「いつまでに(調査)結果を出すかと聞いたんですが、その答えがなかった」
「実態も把握できないような政党支部は、企業・団体献金など受け取るべきではない」
高市早苗 総理大臣
「実情の調査は行っていますが、それを御党にお示しするという約束であるとは思っていません」
「“そんなこと”よりも、ぜひ定数の削減やりましょうよ。定数の削減、賛成してください。やりましょう」 November 11, 2025
今日
とてもバッシングされていた
いや 今でもバッシングされている人を見た
SNSの一言で世の中全てを敵にまわした人
あれから重ねた年月
その人は一生懸命に裏方を務めていた
きっと人に見せず歯を食いしばって生きている
真剣に…時折 笑顔をのぞかせ…
なぜかそんな本人を見て応援しようと思った https://t.co/SV84WT4mZ8 November 11, 2025
こんばんよぉ〜⊂(-'ロ'- )⊃
すずこです🙋🏻♀️
みなさ〜んL(゚∀゚L)
一昨日のボクシング🥊見ましたか?!
ちなみに私はあれから試合6回フルで見直してますwww
何度見ても感動する素晴らしい試合だったんですよ😭
ドキュメンタリーから見たので尚更🥹
どちらを応援してたかは言わなくてもわかるかと(; ゜3゜)bッ━━━━シ
まだ見てない方は是非ドキュメンタリーからの試合の順で見てください👀✨️
#超虎ゴリ🐯🔥🦍
#ボクシング熱さめやらぬ🥊 November 11, 2025
懐かしい記憶 (だいたい3~5年前の写真)
あれから消えた車両・運用などが多数
気付けばここ最近
名鉄を撮ることも乗ることも激減
星崎や神宮前で撮影と運用調査よくやってたな…。 https://t.co/5eOERmEYqj November 11, 2025
あれから四年。平原まことさんの新しいメッセージを読めて嬉しいです。噛み締めてます。
私も、平原さんが吹奏楽をやっている若い人たちのために寄稿くださった記事を再掲いたします。
https://t.co/pfXyoFDwjH
綾香さん、もちろん忘れませんよ☺️ https://t.co/CvtBvfJdcT November 11, 2025
Xに登録した日を覚えていますか? #MyXAnniversary あれからもう7️⃣年になるんだ、なんかあっという間だったね。楽しい事も辛い事も、全部Twitterに込めて、叫んで泣いた、これからまた新しい人生が始まりますね。これからもよろしくお願いします🍁🍂 https://t.co/6evAsflo77 November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



