PCケース トレンド
0post
2025.11.24
:0% :0% (40代/男性)
PCケースに関するポスト数は前日に比べ33%増加しました。女性の比率は10%増加し、前日に変わり40代男性の皆さんからのポストが最も多いです。本日話題になっているキーワードは「欲しい」です。
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
やばいノートPCケース入手、膨らませると枕になる。
休暇時に抱えて、デスクでうつ伏せ寝するのに最適、もう仕事しない。 https://t.co/sbpi2ScDQZ November 11, 2025
21RP
#悪究麗の愉悦
#ほしい物リスト から、tarako onigiriさん(@147tochm63lzox9 )より、MSI PCケース ATX ミドルタワー MAG FORCE 110Rいただきました✨
tarakoさん、いつも本当にありがとうございます💖
とっても励みになっています💖 https://t.co/kUZbNAZJwL November 11, 2025
7RP
【本店2F】
レトロ&ノスタルジックなその外観
こちらのPCケースご用意あります
SilverStone❄️
『 FLP01 』
SSI-CEB規格にも対応可能なHTPCケース
正圧設計で優れた冷却/静音性と防塵性を実現
フロッピーディスクのような光学ドライブベイカバーが素敵です
309mm迄の拡張カード搭載可能
税込21,780円 https://t.co/nphf5XHsx9 https://t.co/XhDpDlNhLL November 11, 2025
2RP
#MSI エアフロー抜群で見た目もかっこいいPCケースが只今セール中です!(11/28まで)
⭐️ARGBファン搭載
⭐️強化ガラスパネル
⭐️ATX対応
ご来店お待ちしております!(^O^)
#パソコン工房 #前橋 #セール https://t.co/ja62Hru9XA November 11, 2025
1RP
使ってるパソコンのパーツの買い換えで
外したパーツでもう1台作る事にしました
PCケースはかなり気に入っているので
#Antec P10C
2個目を買っちゃいました(わら
静音性が良くて夜中に立ち上げても
横で寝てる娘が起きる事なく使えるのが良いです! https://t.co/5lmv2HqQPz November 11, 2025
1RP
実績投稿最近オーバーホール?改修したPCです
CPU3900X
M/B x570ASRock
GPU4060ti 8GB
メモリ DDR4 32GB
m.2SSD 1tb
冷却 NZXTクラーケン280㎜簡易水冷
電源ユニット750w
ケース コルセア 全面ガラスケース
サイド両面、フロント、トップ全てにガラスの板が付いている世にも珍しいPCケースです
CPUとGPUのバランスがいいのでゲームするだけにはお値段お手頃なゲーミングPCになっております^ ^
ちなみにこれトータル価格の値段はお値引きさせて頂いたので公開できないくらい激安PCです笑 November 11, 2025
1RP
星街すいせいコラボPCケース登場✨
https://t.co/UtWLivUYJs
すいちゃん推しのPCユーザーにぴったりのデザイン!
配信やゲームがもっと楽しくなるかも🎮
こだわりのPCで快適なゲームライフを!
#ホロライブ
PR👇️Amazon👇️2025/11/24 20:16 November 11, 2025
夜の特価⚠️ 逃すと明日後悔します🔥
今年のクリスマスギフト🎁人気順に売り切れます!
ASUS NVIDIA GeForce RTX 5090 ビデオカード 32GB GDDR7 PCI Express 5.0 / ROG-ASTRAL-RTX5090-O32G-GAMING 国内正規代理店品
https://t.co/gj7ak4zqFY
📢 購入者の声(Amazon商品ページレビューから引用)
【1】GPUの性能に関してはプロアマ問わずいくらでもレビューがあるのでボードに関して。MSIのSUPRIM X RTX3090からの乗り換えです。MSIのファンは評価に反してかなりの爆音だったので今回は妥協せずにAstralにしました。結果は大正解で、アイドル時の静かさから大満足です。高負荷時もうるさいのは間違い無いですがTGPを考えるとよくやってくれています。そしてRTX3090のMSIよりも静かに感じます。音の種類も変わりより低い音になりました。MSIは爆音ファンでしたがAstralはむしろ静かな掃除機です。これは好みの問題ですが静かな掃除機の方が気になりづらいです。ただうるさいのは間違いないです。そしてデカいです。ハイエンドマザーボードでなければこれ以外にPCIeカードを挿すのは諦めた方がいいでしょう。一応グラフィックボードホルダーも申し訳程度のものが付属していますが、ROGヘラクレスなどでしっかり支えた方がPCIe5.0の差し方のシビアさ的にも良いと思います。自分はそうしています。消費電力と発熱はと熱処理は化学の問題なのでどうにもならない部分が多いですが、満足のいくレベルにまで仕上がっているボードだと思います。RTX5090を買おうと思うほどギークなあなたなら、もう少し手を伸ばしてこのボードにすれば軽くなった財布以外で後悔することはないと思います。
【2】力こそパワー!!RTX 5090最高です!ゲームもグラフィック最高品質でもガリガリ高FPSで動いてくれますし、AI 動画生成も余裕のVRAMと速度で生成時間がかなり短縮されて、今まで10分待っていたものが2,3分で出てくるようになりました。とにかく、ゲームも生成AIも美麗でキビキビ動くので感動です!参考までにモンハンベンチを載せます(このカードを買うような方にとっては既知の情報ですが…)。RTX 5090を買う前は5060Tiを使っていてスコアは12078でしたが、28869まで上がりました。ただ、モノが超デカイです(写真ではやたら光ってる中の上側にある紫と青のLEDが横列で光っている部分です。自分は星野金属のPRISM IIシャーシ(机型シャーシ)を使っていますが、ハウジングが狭いためこのデカブツは入りません。ので、シャーシを改造して入るようにしました。改造しても、RTX 5090への12V-2x6の補助電源はケーブルを差し込むと天板のガラスが閉まらなかったので、、、アングルアダプタを接続しました。RTX 5090でのアングルアダプター動作情報がほとんどなかったのが一番心配でしたが、今のところ問題なく動作しています(GPU TWEAK IIIで見ると、12V-2x6のPIN#1のアンペアが、他PINより0.1アンペア低く出ますがこんなものですかね)。高負荷時の消費電力600W前後の状態で2時間回してもケーブルが溶解とかもありません。温度は70度~75度で動作しています。ファンはそれなりに回転音がでますが思ったほどではないです。このあたりはASUSの設計のおかげでしょうかね。
【3】VRAMの種類がGDDR6となってますが、RTX5090はGDDR7ですので、記載ミスですね。修正していただけたら助かりますが、購入検討されてる方は一応GDDR6は誤りであると認識だけしておいて下さい。
【4】一般用途では最高スペックのグラボです。ゲームや生成AI等も余裕で動きます。これを買う人はスペックを調べているでしょうから割愛いたします。NZXT H9 Eliteに組み込みましたが、グラボが巨大すぎてマザボ直差しだと12v-2x6コネクタの差込口とPCケース側面の間に余裕がなく35mm以内でケーブル曲がりが発生します。私は心配だったので、CORSAIR製 12V-2x6 アングルアダプターを使用して接続しています。また、グラボの重量が3キロあるためグラボ用サポートステイが必須です。付属品にもついていますが、別途ケースに合わせて購入したほうがいいと思います。
【5】フルロード時にコイル鳴きが非常に目立ちます。かなりうるさいです。購入してから1ヶ月も経たないうちに値下げされましたが、カスタマーサービスに差額返金をお願いしたところ、断られました。商品自体の性能や温度のコントロールには問題ありませんが、静音性やサポートの対応には不満が残ります。
【6】ほぼ新品の感じ、ほんとにAmazonアウトレットの中古??状況めっちゃいい、Furmarkでも正常に動いた、RopsもOk
【7】特に不満な点はありません。流石ASUS、ハイクオリティです。
【8】ヤマトの配送はとても安全で安心できました。ビデオカードの取り付けもスムーズに完了し、ROPsの数も正常、性能も良好です。
【9】This one was brand new, unlike the item I had to return. Great work to this vendor for selling quality products and not broken, returned items.
#Amazonブラックフライデー
【PR】 November 11, 2025
お気に入りポイントはこのグラボ。
黒一色なPCケースの中にメタリックゴールドのグラボが上品な美しさが出ていい感じ
MSI 5070 Ti 16G INSPIREはいいぞ
#自作PC #MSI https://t.co/bKciCatE4w November 11, 2025
PCケースはクーガー製の白色を買った
エアフローも良さそうだし、端子も多い
COUGAR、メッシュ仕様の磁石式薄型フロントパネルを採用した1万円を切る高コスパのPCケース「MX220 RGB」を9月13日に発売 https://t.co/4hGNAprhO1 November 11, 2025
こんにちは📱 午後のお得まとめです✨
クリスマスまでに届く📦うちに買っておこう!
長尾製作所 VGAサポートステイLマグネット式 SS-NVGASTAY-L
https://t.co/5Iw9x1aesn
📢 購入者の声(Amazon商品ページレビューから引用)
【1】PCケース内でグラフィックカードや大型空冷CPUクーラーをしっかり支えるマグネット式のサポートステイです!私はLサイズを購入しました!Lサイズは余裕ある設計で、高さを低く調整すればSサイズ相当の使い方もできるため、用途に合わせて柔軟に使えて安心感が高い点がとても良いです!👍️ 良いところ・サイズの余裕がある!→ Lサイズは大きめで安心感があり、重めのGPUや大型空冷クーラーのサポートに使えて頼もしいです!・高さを自在に調整できる!→ 画像のようにLでも高さを低くしてS風に使えるので、ケースやパーツに合わせて調整できます!・取り付けが簡単なマグネット式!→ 底面のマグネットでケース内部に固定するだけなので工具不要で手早く設置できます!・コスパが良い!→ Sとの差がわずか約200円程度ならLを選んでおくと後悔が少ないコスパの良さです!・大型パーツにも対応!→ Lサイズは巨大な空冷CPUクーラーの補助としても使え、干渉やたわみを抑えられます!🌀 微妙なところ・コンパクトケースには不向き→ 小型ケースだとスペース確保が難しいことがあります。・見た目が目立つ→ CPUクーラーのサポートステイとして使う場合はかなり目立ちます。見た目を気にする場合は注意が必要。・高さ調整の手間→ 高さを低くして使う場合は位置決めの微調整が必要で、最初は試行錯誤があります。■ まとめ・Lサイズは余裕と安心感があり、迷ったらLを選ぶのが正解です!用途に応じて高さを下げられる柔軟性が便利です!・大型GPUや空冷クーラーの補助として十分な耐荷重感があり、導入でケース内のたわみや不安定さがかなり改善されます!・価格差が僅かなので、将来の拡張や安心を買う意味でもLサイズをおすすめします!
【2】RTX3090と組み合わせて使用。本体の剛性は高く、マグネットも強力で、グラボのたわみを効果的に防いでくれます。今のところグラボは快調に動作しています。
【3】マグネットにより固定されるので安定感があります。ねじで高さを調整し固定するのは個人的にやりずらいなと感じました。
【4】万人にオススメできる素晴らしい商品でした
【5】高さ調節、グラボ接地面にクッションありで設置簡単です!突っ張り棒タイプではなく、マグネットタイプなので自立可能です。値段も安く白黒2あるので白環境のPCでも違和感なく使えます。
【6】このステイを必要とするかたは、おそらくさまざまなケースを使われるかと思いますので最初からLを買いましょう!また、マグネットなので自立できるのも良いです。
【7】私の環境では不安定な状態での使用することになりましたが、ないよりマシなので運用しています。今のところはグラボは水平を保っているので問題なさそうです。どうも手作業で作ってるので、商品に当たり外れ、部品の欠損や不足などもあるようですが私のは問題なかったです。私の環境はPC下部に排気吸気用のメッシュの穴に脱着可能な埃フィルターがついてるので磁石を張り付けられる一が限られており、また巨大なグラボのファンにステイが接触してしまうため、ステイを設置する位置が限られており少々不安定な位置で支えております。グラボが水平なことはグラボの三か所に1円硬貨を乗せて倒れない転がらないことを確認しました。初回の設置ではグラボを十分支えられてギリギリファンが当たってない位置で設置しましたが、低速回転ではファンに接触していませんでしたが、高負荷時の高速回転でファンがガリガリ当たってしまい危うく初日でグラボを壊してしまうところでした。現在はグラボの端で若干ステイが斜めってる角度から支えてる状態で、正直精神的には気持ちよくないですが、他のステイでも条件はそれほど変わらないと思うので問題がないかしばらく様子を見ようと思います。商品自体はしっかりしている作りなので、自分の環境要因で設置できないとかでない限りいい商品だと思います。
【8】グラボではなく2kg超えCPUクーラーに使いました底面のマグネットはかなり強いです購入する際は余裕を持ってLがおすすめです余ったら他の用途にも使えますし値段もそう変わりません
#Amazonブラックフライデー
【PR】 November 11, 2025
悪がブラックフライデーで買うもの(予定
・CPU
・マザボ
・グラボ
・簡易水冷
・メモリ
・SSD
・電源
・PCケース
・Windows11
・ボイスレコーダー
・洗剤 November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。




