ホットクック トレンド
0post
2025.11.27
:0% :0% (30代/女性)
ホットクックに関するポスト数は前日に比べ64%減少しました。女性の比率は25%増加し、前日に変わり30代女性の皆さんからのポストが最も多いです。前日は「煮物」に関する評判が話題でしたが、本日話題になっているキーワードは「レシピ」です。
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
ホットクックの煮物には完全降伏しました。
自作する理由が1ミリも残らない。
あれを食べて「いや私は自分で作るよ」って言えるの、
もはやプロ料理人だけだと思う。 https://t.co/rB9McAz88E November 11, 2025
3RP
ホットクックで「鶏のみぞれ煮」。
うち的にスマッシュヒット出せました。大根をおろすのは少し手間ですが、その苦労も吹き飛ぶほど気に入ってます。めっちゃ好き。
レシピはリプに。 https://t.co/MgExfkk6QS November 11, 2025
1RP
時短家電等で1日に浮く時間
⏰通勤時間ゼロ、身支度 2時間
⏰ホットクック 1時間
⏰乾太くん 1時間
⏰セカンド冷凍庫(買い物) 30分
⏰bot 30分くらい(?)
⏰ベビーシッター 30分(1日にならすと)
あと、ネットだら見やめて、
夕方の晩酌→せめて21時からにしたら
結構時間できるはず😅 November 11, 2025
1RP
肉球先生を信じてこちらを大根、牛すじ、舞茸で作ってみたらめっちゃ美味しかった…子どもも完食!
大根も牛すじも下茹でなしでこの味になるなら、もうホットクック以外で煮物作れる気がしない。そしてかくし味様々。 https://t.co/kHcn2Cv1CI November 11, 2025
@Hyunjin0320Ori とうとう買った😆定番から攻めてみようと思って今日は肉じゃが🥰今呼ばれて食べに行ったら(ホットクックって喋るんだね)ホクホクで美味しかった🥹✨電気調理鍋先輩のおりちゃんのおすすめのものあったら教えてね🥹🫶💕 November 11, 2025
ホットクック先生はカレーやシチューや肉じゃがとかの煮込み料理に使えるのはもちろんなんだけど、枝豆やらとうもろこしやら小松菜やら茹でたいときにもめっちゃ重宝するんよな。いちいち湯を沸かすハードル感じなくていいのは大きい。 November 11, 2025
@yu_karinohappa オレ(じゃなくてかくし味とホットクック)を信じろーーーー!!!🤣
お口にあってよかった🥰そうなんです、下茹でなしで完全放置でこの味なんで、もう他は考えられなくなりますよね🤣お子さんも食べてくれて嬉しいです!!🥰 November 11, 2025
@pigpigpig_mata 本当は木の蒸籠を買って蒸籠蒸しをしたかったんだけど、お手入れめんどくさくてホットクックでやっただけ😂
煮るより栄養が逃げにくい?かも! November 11, 2025
@yukinoie3 お洒落な薔薇✨
ホットクック大活躍。うちの娘もめちゃ愛用しています。
話変わるけど前は燃えるような捨て活をしてたっけとふと今日思いました。ミンスゲームとか頑張ったよね。思い出になりつつある。
またやろうかな、なんてふと思ったりしてました。 November 11, 2025
ホットクック大好きマンだから活用したい!
でも取り出してみじん切りとか1,2cmにするのってどうやるのが楽なんだろ🤔
汁気あるしまな板包丁でやるのちょっと大変そう… https://t.co/ABZLDOyFpL November 11, 2025
@dori_0321 ホットクック未経験だからどうしたらいいかわかんないんだけど!
あとで卵といたり?ワカメつっこめば?だいたいそんな感じに寄りそうではある!!
醤油ちょっととごま油ちょっと垂らすと激ウマになる😋 November 11, 2025
@T5qwF9UpCj9oSlJ わー、憧れのホットクック。
わが家も欲しい欲しいと思いつつ、家電量販店のスタッフさんへ「蒸気にネコが触ると危険ですか?」と聞いて、良い返事が貰えず、躊躇してます。
ネコちゃん、大丈夫そうですか? November 11, 2025
サツマイモって、安納芋とかのめちゃ甘のやつもうまいけど、安いさつまいもの甘みを積極的に感じつつ、いも感もそこそこ感じるのが好き
最近毎日ホットクックで蒸して食べてる November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



