トンデモ医療 トレンド
0post
2025.11.17〜(47週)
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
AI盲信系の人、多分AIの前は新聞広告のトンデモ医療本とか買ってはいけない系を真に受けるタイプの発展形なんだろうなという感はある。以前、世に出てる書籍というのは専門家が検閲して信頼性が担保されてるみたいに思ってる人が居たので、んなわけあるかい!となった November 11, 2025
130RP
@matsumotoclinic あんたの研修医のくだりとかどーでもいいわ。
n=1🤣
標準医療についていけないから自身が考えたトンデモ医療で弱い心に漬け込んで純粋な人たちから金巻き上げてもうて。
反ワク陰謀論言うてると頭悪い人は信じるもんな。😂 November 11, 2025
過去に私も全然別の先生からオススメアカウントとご紹介頂いたことがあって有難いことでしたが、特に紹介するともなんとも言われてなかったので相互営利目的でもなくオススメしてもらえたことに今も感謝してます
でもなんと言うかサロンの人ってだけで保証なくフォロー推奨するのはちと怖いね
ワイの時は某先生全員のオススメポイントをリプ欄にちゃんと書いてたし、内容的にもナルホドってなったもんな
本当にオススメするなら個別でオススメポイントを書く方がフォローする人も安心できるんではないかなぁ
ワイは人様をオススメとかは出来ないんだけど(ワイはホント引きこもりでオフ会も行かんし、X経由で会ったことある人は本当に数えるくらいしかいないから。実際会ってもいない人を他者に勧めるある種無責任な事はしたくないし、そもそも何様感を感じてしまう)、ただ自分が勧めた人がある日トンデモ医療にハマってしまったら……ってなるから怖くてやっぱ無理
自分だって変なこと言ってることあるし「推薦」って本当に責任感必要な行為だなと思いますよ
#なんか見たけど November 11, 2025
私は、いわゆるきょうだい児。
薬が身近にありすぎて、少しで服薬で苦労する人が減ればと思い、薬剤師を目指したわけですよ。
トンデモ医療についての適切な情報発信や薬剤師向けの書籍でも何度か書かせてもらったこともある。そして学会発表もあるし、なんなら賞もいただいたことも(大きな会じゃないのでアレですが)…論文投稿だってしてる。
少しでも薬局業界が良くなればと思い、口だけじゃなく自分が出来ることを考えて、実行してきたつもりでアール。
そんな私に向かって、「お前は競馬の予想だけしてろカス!」って言ってくるのマジですか?
えっ?!これがTwitterってやつかもしれないけどさ、なんだかなー November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



