ネパール トレンド
0post
2025.11.28 14:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
GDPシェア:18% → 4%
1人当たりGDP:3位 → 38位
出生数:267万 → 68万
子ども比率:35% → 11%
国民負担率:25% → 46%
平均年齢:29歳 → 48.5歳
これは、ほんと倭国の「誇り」だと
思っている。こんな短期間でダメになるには、よほどの理由がある。
旧ソ連やアルゼンチン、最近だとトルコに似ているが、スピードでは、
倭国が優っている。誰にでも、堂々と説明出来る。
中国人にも、韓国人にも、アメリカ人にも、インド人にも、タイ人にも、ネパール人にも、ラオス人にも、ベトナム人にも、納得させてきた。
倭国の「成功」には、普遍性はないが、失敗には普遍性がある。これが面白い。 November 11, 2025
8RP
同じ国の外国人が仲間を呼び、共同体が拡大し集住が加速します。
荒川区荒川8丁目にネパール人学校「エベレスト・インターナショナル荒川校舎」が令和7年5月に開設され、多くの園児・児童で賑わっているようです。
荒川区全域でもそうですが、特に三河島地区は長らく韓国・朝鮮人の多く住むエリアとして知られてきました。
その傾向は残しつつ、ネパール人の集住が進んでいます。
外国人に不動産を賃貸することがスムーズな土地柄に加え、倭国語学校が区内各地に増加し、インドネパール料理店、ネパール食材・衣料・雑貨店・集団生活の寮が正に激増・密集し、更には宗教施設と思われる施設すら現れました。
そしてネパール人学校の開設。こうした外国人学校は23区特別区が個別に制度運営している「外国人学校保護者補助金」で多くの自治体で対象となります。
今、荒川区民の1%超がネパール人で3千人に迫る勢いですが、政府の野放図な移民政策に加え、同国人が仲間を呼び一部地域に集住する傾向を踏まえるとこのまま放置すれば、荒川区のネパール人は5千人、8千人、1万人と激増していくと確信しています。
「倭国人」や「倭国」が相対化された社会で良いのか、それとも「倭国」を主語にした社会を次の世代に引き継いでいくのか。国民も政治家も明確な判断を問われます。
急ぎ止めねば!野放図な移民政策を。移民政策の誤りは後で取り返しがつきません。
写真は「エベレスト・インターナショナル荒川校舎」の開設式の一幕を以下の公式HPより。
https://t.co/4Acm1qctLe November 11, 2025
5RP
ブータンは宗教のみならず言語や民族の面でも不寛容な国で、1980年代にはネパール系住民を欧米や周辺国へ半強制的に移住させて国内の民族浄化をほぼ「成功」させてしまっている
https://t.co/Qetl9ZzlQx November 11, 2025
2RP
【ネパール】
目的地のビューポイントまで行ったのであとは帰るのみ。
と言ってもルクラまで2日、カトマンズまではあと3日あるけど笑
のんびり下ったり登ったりして帰ります。
今日のロッジではネパールの伝統酒、ロキシーというのを飲んだ。
粟や稗などから作るらしい。
地域や作る人によって味が違うらしく、ガイドによるとここのは美味しいらしい。
たしかに甘みがあって飲みやすかった。しかしキツイ笑
トレッキング3日間の疲れもあり爆睡しました… November 11, 2025
1RP
コレは本当に不思議なんだけど、ヒンドゥー教が倭国でこういう摩擦起こしたって聞いた事無いんだよな。
ネパールやインドの方から移住したカレー屋結構あるからヒンドゥー教の人も倭国には居るはずなのに。 https://t.co/pY0jGZqN1q November 11, 2025
1RP
インド・ネパール系のレストラン(主にカレー屋さん)のおじさんたちってなんであんなに人懐こい感じというか、キュートなのだろうか
出前で遅れる連絡入れてくれるのも大体インド・ネパール系のレストランの人が多いんだけど
「スミマセ、チョトオクレマス・・・」って感じでチョットホッコリスル November 11, 2025
1RP
今週末の新茶その1
ネパール2ndフラッシュ
ジュンチヤバリ農園 J-132 HRHT 有機茶葉使用
P312品種のシングルクローンの希少ロットです。
華やかな香りと香ばしい香り、そして農園のテロワールである清涼な香りのミクスチャーが素晴らしく、味わいにもキレがある一品です。 https://t.co/gUKnE9VAyN November 11, 2025
1RP
全額ワンコ支援DVD『ネパール野良犬支援の旅✈️』
🔴締切まで残り『7日‼️』
これはドキドキのネパールツアー1週間を収録した支援DVDです
もちろんYouTubeから見られる「デジタル版」もあります
ぜひ、可愛い映像に癒されながら、2カ国のワンコ達を助けてください🙇🏻♂️
↓
https://t.co/QtOL2Ln5hD
↑ https://t.co/oy9KRlUUpb November 11, 2025
1RP
ネパールしっかりテニスしてて良かった☺️
お互い良いヤツのときあるある【テニス】#Shorts https://t.co/YpBq4S3WE3 @YouTubeより November 11, 2025
ヒマラヤンペッパーエール(Namachaん Brewing [collab. w/ さんずい、東京都豊島区南長崎 & 横浜豚骨醤油ラーメンYOLO、東京都練馬区小竹町]) ネパール山椒? なんというものを……痺れと柑橘の楽しいSpice & Herb Golden Ale。豊島区コラボはこういうおっかないのがポンッと出て怖いわ…… https://t.co/gDYaGJ8Dnp November 11, 2025
池袋北口【Darbar】
ランチカレーセット1,100円
ネパールレストラン&バーと言う事で、雰囲気のよいお店😊初来店だったのでバタチキと野菜カレーという無難なチョイス😎とても美味しかったのでもっと挑戦しても良かったかも✨
サラダとドリンクもついてお得感あり🉐 https://t.co/UNzfvtjgFo November 11, 2025
上智大学の研究で「ネパールから倭国移住した女性が避妊サービスのギャップに直面」というのがあって
「本国では近代的避妊手段が無料or安価なのに、倭国では男性頼りになってしまう」と
女性主体の避妊にアクセスしづらい(できない)環境を問題とすら認識してない倭国人が大半ではないだろうか? https://t.co/X3yUZARQ0n https://t.co/sRNtuTRAWH November 11, 2025
@N10kai このくらいはインドカレーが好きなら常識ではないでしょうか?そもそもインドカレーと言いますがインド人は宗教観的にインド国内から出ないらしいので倭国でカレー屋をやってる人は大抵がバングラディシュやネパールから来ている方らしいですよ。まぁ吾輩もインドカレーって言っちゃいますけどねwww November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。




