ネット番組 トレンド
0post
2025.11.27
:0% :0% (30代/女性)
ネット番組に関するポスト数は前日に比べ20%増加しました。女性の比率は50%増加し、前日に変わり30代女性の皆さんからのポストが最も多いです。前日は「アンバサダー」に関する評判が話題でしたが、本日話題になっているキーワードは「欲しい」です。
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
@gweoipfsd こちらの動画は以前、百田・有本氏と政治系ネット番組を一緒にやっていたDさんが
🔴有本さんから職場に圧力をかけられDさんと社員全員が仕事を失った🔴当時の事を話してる動画です。
そんなDさんにも訴状が届いたようです。
見て欲しいです
https://t.co/RVoPyvm3xr November 11, 2025
2RP
@green3281 @YouTube オールドメディアの悪いところは偏向報道やフェイク 。
ネット番組で1番問題なのは地上波にはない誹謗中傷が当たり前のように流されている事がドワンゴで確認できますね。
荒稼ぎした分の代償を払ってもらわんとね。 November 11, 2025
2RP
続き】
懐かしいのと最新の間も知って頂くと面白いです。
関口さんは早い段階から「電脳カフェ」等ネット番組を発信されていて、
かなり先見の明のある方です。
ゲストに在りし日の渡辺さんを迎えてのトーク等もそこで楽しめました。
スパイシーナイトもその延長線を感じます。
トークの強みを実感! November 11, 2025
1RP
前にもポストしたけど「小泉フィーバー」と状況が似てるなと感じる。
当時、劇場型政治で何をやってもメディアが持ち上げ、政策中身の追求や検証もしなかった。
今はそれが「メディア」から「SNSやネット番組」に変わっただけ。
熱狂的支持者が台頭する嫌な感じに。 November 11, 2025
1RP
ズバットの知識は島本和彦先生が
めちゃくちゃ楽しく語ったら
森川ジョージにボコボコに怒られた
ネット番組?しか知らない https://t.co/rhv5u1bYN7 November 11, 2025
私はダウンタウンが創価学会信者であることで、ダウンタウンを応援しないとかはなく、松本氏がネット番組で復活できたのは良かったと、心から祝福しています。
しかし、今回の国分氏の人権救済問題と一緒にする論法は非常識だと思います。 November 11, 2025
いろいろな意見を尊重するも
どこに対して発言しているの
個人の見解でも
全国放送での限度の理解も出来なくば
どこかの好きなネット番組で
やれるだけ
やって下さい
これがネットと全国放送のテレビとの違い https://t.co/YuKOnhfFWC November 11, 2025
その弟で作家を志す雨宮葉は,陰橋の思想の信仰者と討論する人気のネット番組へへの出演を,知り合いの人気ネット配信者から依頼され,この疑いを払拭すべく出演を決意する。
時事,時流をうまく使い,読みやすいミステリー小説にまとめた,及第点には達している感じの作品.
https://t.co/GBYxDdxJ1N November 11, 2025
男磨きハウスは、地上波だったらここまで燃えてないと思う
ネット番組は男も普通に見るから炎上しただけ
毎週オカンと上田と女見てるけど、あれ男叩き満載でも全然燃えないじゃん
そのテレビのノリをネットでやっちゃったからそりゃ燃えるよね November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



