ニコニコ動画 トレンド
0post
2025.11.28 17:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
実は嵐山先生は若き日の志らく応援団長だった。
昔の良い落語家の周りには小説家や芸術家、音楽家、他業種のトップが集まっているものだと、嵐山先生が銅版画家の山本容子さんや石川セリさん、テレマユニオンの岡部社長らを集めて、私の落語会に来てくれて、打ち上げで盃を交わした。
私の恩師高田文夫先生とも私をめぐって喧嘩をしてくれたこともあった。
「志らくはテレビで売れていないからかっこいいんだ!」と言ってくれていた。
テレビにたくさん出るようになってからも「いいなあ、志らくの「死神」は!」といつもニコニコ。
寂しいな、嵐山先生。
作家の嵐山光三郎さん死去 83歳、肺炎のため 「笑っていいとも!増刊号」編集長務める - スポーツ報知 https://t.co/wo6ckkWavi November 11, 2025
9RP
本日このあと #いくらうど !!!
私はオープンからニコニコできそうな感じでやります!!!
直前ですが1人枠空いてるので是非!!!
https://t.co/AeJv3lw4su https://t.co/7yyI1TEM9D November 11, 2025
6RP
#小林鷹之 政調会長 定例会見(2025.11.27)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
【冒頭発言】
本日は私から冒頭4点、ご報告がございます。
まず1点目としましては、本日午後1時30分から給付付き税額控除に関する自民、維新、立憲、公明の4党の政調会長の会談を開催させていただきました。給付付き税額控除に関しましては、前の体制の時に、自民、公明、立憲の3党で1度意見交換を行っておりましたが、今回新たに倭国維新の会も加わっていただきまして、4党で今後の進め方などにつきまして意見を交わしました。
2点目といたしましては、補正予算案についてですけれども、明日開催予定の政調審議会、総務会、そこで了承されましたら、与党政策責任者会議に諮る予定となっております。また、明日の午後2時から政調全体会議を開催いたしまして、令和8年度の予算編成の基本方針案につきまして議論を行う予定となっております。
3点目としまして、大分での火災、熊本での地震についてでございます。18日に大分市佐賀関で発生しました大規模火災につきましては、今月21日に災害対策特別委員会と総務部会の合同会議を開催いたしました。24日には、#古賀篤 災害対策特別委員長が地元選出の議員の皆さんとともに現地を視察いたしました。結果といたしまして、党からも求めておりました、被災者生活再建支援法の適用が決定したということで、この点については政府に感謝を申し上げます。また、本日、大分の佐藤県知事からも直接この被災者の皆様の切実な状況や、必要な支援につきまして、被災状況の写真なども見せていただきながら説明を伺ったところであります。1日も早く被災された方々が安心して日常の生活を取り戻せるように、政府与党一体となって万全の対応を進めてまいります。
また、25日夜には、熊本県で震度5強の地震が発生いたしました。突然の揺れで大きな不安を感じられた皆様に心からお見舞いを申し上げます。政府では即座に官邸連絡室が設置され、被害状況の把握や必要な対応に当たっていると承知しております。熊本では、平成28年の震度6強で甚大な被害を受けて、地域の皆様が長い時間をかけて復興に取り組んできたところであります。今回の地震で当時の記憶が蘇った方も多いと推察いたします。現在も余震が続いて不安な状況が続いていると思いますが、引き続き身の安全を第1に警戒をお願いしたいと考えております。
最後、4点目でございます。3回目となる移動政調会は、今週末29日土曜日に、山梨県で次世代エネルギー研究拠点の視察と合わせて行う予定でございます。以上、冒頭の報告です。
【質疑応答】
Q. TBSです。 給付付き税額控除についてなのですけれども、進め方の議論をしたということですけれども、進め方の点で一致した点と、それから制度の中身についても議論されたのかどうか教えてください。
A. まず、本日は今後の進め方についての議論が中心で、制度の中身については深い議論は行っておりません。ただ、今後、制度、この給付付き税額控除は何のために行うのか、その目的を明確にしなければいけませんね、というような共通認識は得られたと考えております。 一致した点といたしましては、恐らく年明けになると思いますけれども、政府が立ち上げる予定の国民会議が立ち上がるまでの間、当面4党の実務者で給付付き税額控除の制度設計について協議をしていくことについては、概ね合意がなされたと受け止めています。 私たち自由民主党と倭国維新の会は、その後、国民会議が立ち上がれば、そこで議論を1本化していくべきだ、つまり、この制度に関心のある与野党と政府と、そして有識者の皆さんで、しっかりと1つの場でみんなが乗って議論していくことが大切だというふうに思っております。ただ、今日、立憲民主党と公明党の皆さんにおかれましては、現時点で国民会議に参加するということを前提に、今後その協議会をやるということではないというような留保がありますので、その点については今の時点では一致が見られていないということであります。
Q. 日経新聞です。私からも給付付き税額控除の件で、今の質問とちょっと重なるところもあると思うのですけれども、1点目は、今回の4党の協議ということで、野党を含めた枠組みで、まず協議を進めることの意義をどう考えるか。まず1点をお聞かせください。 もう1点は、給付付き税額控除が導入された場合、消費税の減税をする必要性が薄れるとお考えかどうか、お聞かせください。
A. まず、野党の皆さんと一緒になって議論することの必要性についてでございますけれども、やはり社会保障だけの話ではない、さらに広がりを持ち得る話だというふうには理解しておりますけれども、やはり給付付き税額控除を議論していくに当たって、税、社会保障との兼ね合いというものが出てくる話でございますので、こうした点について国民の皆さんの関心も高いものですから、やはり幅広い視点を与野党からも提供して、議論を深掘りしていくということは必要なことではないか、というふうに思っています。国民生活に非常にダイレクトに関わる制度でもありますので、幅広い合意形成というものが必要なのではないかというふうに考えております。
給付付き税額控除の制度設計の仕方だと思いますけれども、消費税との関係につきましては、給付つき税額控除はどちらかというと低所得者、中所得者を対象にした制度であります。そうしたところで、消費税のあり方とも当然リンクし得る話だと思いますけれども、ここは制度設計次第だと考えております。
Q. NHKです。 幹事長室のラインということで大変恐縮なのですけれども、昨日の番組で言及のあった議員定数の削減について伺わせていただきたいと思います。今、自民と維新で法案の説明を各党にされている状況、考え方の説明を各党にされている状況かと思いますけれども、一部の野党からは1年以内に結論が出なければ比例代表を50削減するという考え方について、一部反発も見られるようですけれども、これをですね、法律の本則に盛り込むべきか、あるいは附則とか附帯決議にするべきか、小林政調会長の考えがありましたらお願いします。
A.これは今、仰られた通り、幹事長室のラインで検討がなされていると承知をしております。私から申し上げられることは、やはり立法府全体のあり方、また民主主義の基盤である選挙制度のあり方に関わる問題ですので、できる限り幅広い合意形成に向けて、他の野党の皆さんと丁寧に擦り合わせをしていくということが重要ではないかというふうに感じています。
Q. ニコニコ動画です。 22日、政調会長が東京電力福島第1原発を訪れた際、2051年までの福島第1原発の廃炉につきまして、政調会長は息の長いプロセスではあるが、急がなければならないと語ったと思います。 他方で、倭国原子力学会福島第1原発廃炉検討委員会の2020年の報告書では、廃炉作業を終えて敷地を再利用できるまでに200年から300年かかるとしています。また、スリーマイル島原発の実績などを踏まえた早稲田大学の松岡教授は、燃料を取り出し終えるには、早くても約68年から170年前後と試算しております。 当事者の廃炉推進カンパニーの代表は現時点で見直す必要はないと話されていますが、廃炉時期の見直しの検討の必要性については如何お考えでしょうか。
A.まず、2051年に向けて廃炉を実現していくという状況になっています。私が現地におきまして、「息の長いプロセスだ。しかしながら、急がなければならない。」というふうに申し上げたのは、やはりこれから約25、6年先の話ではありますけれども、これから燃料デブリの取り出しを含めて、非常にチャレンジングな課題というものが待ち受けているということで、これはやはりスピーディーに、安全第1で丁寧にやっていかなければいけないのですけれども、そんなに時間的な余裕があるものでもないというふうには認識しています。 また、七尾さんが仰ったように、廃炉への時間軸については様々な意見があるということは承知をしています。従って、今後、専門的、技術的な見地から検証して、時期というものが変わり得る、その可能性については否定をしませんけれども、現時点において、私自身は、この2051年という目標の時期を変更する必要があるとは考えておりません。
Q. 北國新聞です。 ローカルな話題で恐縮ですけれども、北陸新幹線の延伸議論について。先月末に倭国維新の会と自民党で延伸議論を行う与党PT早期設置ということで合意していたかと思うのですけれども、維新側はメンバーの人選を固めて、前原さんが共同座長になるという方向で自民党と調整していると仰っているのですけれども、自民党としてはどういう人選で臨まれるのか。今までと同じなのか、変更するということになるのか教えていただきたいというのと、あわせて、早期設置の合意から間もなく1カ月となるのですけれども、開催時期がいつになるのか、目処があれば教えてください。
A. まず、人選についてですけれども、我が党は引き続き、#渡海紀三朗 代議士が与党整備新幹線PTの自民党サイドの座長、会長ということで引き受けていただくことを了承していただいております。なので、具体的なPTの開催時期につきましては、渡海代議士に任せておりますので、そう遠くないうちに第1回目の会合というものが開催されるというふうに期待をしています。 その上で、まずはこれまで自民党と公明党の与党PTだったわけですけれども、連立のパートナーが変わったということで、枠組みが変わるということですので、大切なことは、これまで蓄積されてきた議論、あるいは経緯というものをしっかりと踏まえた上で、さらにその前提に立って議論を進めていくということだと考えておりますので、これは恐らくまず年内第1回目が開催されると思いますけれども、そこではこれまでの議論の経緯などを改めて両党で認識を共有するところから出発するというふうに受けとめています。
Q. 朝日新聞です。 所管外となり恐縮ですけれども、衆院で無所属の議員4、5人が自民会派に加わって、自民として過半数に達するとの報道が一部あるのですけれども、これについて党幹部の1人として事実関係ないしは受け止めとして、もしあればお願いいたします。
A.すみません、私自身、今その事実関係というものを詳細に存じ上げておりませんので、コメントは控えたいと思います。
@kobahawk November 11, 2025
6RP
ずーっとかわいいなぁーって見ていた美波那緒ちゃんと写真撮れました📸
うれし、うれし、ニコニコ꜀^. ̫.^꜆🐰💚 https://t.co/Bz5R1FgX5c November 11, 2025
4RP
ラジオありがとうございました!
お誕生日お祝いできて幸せです!
放送はradioのタイムフリーでお聞きいただけるので是非、何度もお聴きくださいね♡
ケーキ作りとっても楽しかった!周りの
スタッフさんもみんなニコニコでゆっかが愛されているのを改めて再確認できました☺️
https://t.co/oaYyc1f0fi https://t.co/qi2QCYIzBp November 11, 2025
4RP
今度こそ大丈夫、動画上がったよ~
天国までおいで/フリモメン【Synthesizer V Cover】 https://t.co/TrACVDWtzC
ニコニコ:https://t.co/ClJcZeb3nz November 11, 2025
3RP
【音楽的同位体実況】可不と狐子、イカ明太パスタを作る。
ニコニコ:https://t.co/yqYq64Sth6
YouTube:https://t.co/MxXz3HvI7H
174品目。
和風パスタを食べたくなって作りました。
バター醬油仕立ての、パンチのある味のパスタです。
観てね。
#音楽的同位体 #狐子 https://t.co/uzQfzWxGKW November 11, 2025
3RP
アニメ部の1年は入部すると先輩からニコニコ支店でコメント付きのアニメを見せられた後に感想を聞かれるんだよね。そこで「いつもより面白かったっす!」って言うと「お前が見てるのはアニメじゃなくてコメントだろ」って喝入れられるらしい。
そこでアニメはコミュニケーションの道具じゃないと学ぶ。 https://t.co/3t70wmkCVb November 11, 2025
3RP
今はもう更新されちゃいましたけど、連載初日にニコニコで少年マンガ1位だった記念スクショ サムネがリゼルの泣き顔なの、最高に""わかってる""感じがして後方腕組み原作者面しちゃいますね…… https://t.co/wYIEsFxJaJ November 11, 2025
3RP
IEKEI_TOKYO王道家直系
@IekeiTokyo
チャーシューメン 3枚
かため、濃い口、多め
半玉子まぶし
今日は女子2人の麺上げ😍
チュオンくん、いつも通りにニコニコ☺️
バッチリ決まったスープにボリューミーなチャーシュー🐷
いつも通り美味しかったです👍
ご馳走様でした🙏 https://t.co/9wNeEu0crE November 11, 2025
3RP
削除された該当シーン見たんだけど、
・ただ画面が爆発するだけでアウト
・高市早苗が登場するだけのシーンでアウト
流石におかしくないですかね
ニコニコ行きます November 11, 2025
2RP
🥳遅刻しても大丈夫!🥳
■11/28は #つくよみちゃん生誕祭!
■11/29にも #毎月29日はつくよみちゃんツクツクデー が控えている!
■ニコニコ様が開催してくださる #つくよみちゃん誕生祭2025 は11/30まで続く!
■つくよみちゃんの前では、いつでも等しく「何をしてもしなくてもいい日」です!😉 https://t.co/cupsxRtmir November 11, 2025
2RP
無断キャンセルをすると
運営にご迷惑をかけてしまうのもあるけど
何より怖いのは
推しの評価が現場でググッと下がっちゃうのよね。
今回のプロデューサーであるあやみんは
いつもニコニコで優しいけど🤙
もっとシビアなとこは
次呼ばれないとかは全然ある🍢
#リフレクション
#無駄キャンだめ絶対 November 11, 2025
1RP
岩本照がニコニコで共演者と密着したアクションシーンオフショットに「仲良しでかわいい」「しー様確保されてる(笑)」「楽しそうでほっこり」
ニコニコの岩本と、少しビビり気味(!?)な今野が並んだワンカット
#SnowMan
#THEFIRSTTIMES
▼写真を見る
https://t.co/9sqVCrkWdf November 11, 2025
1RP
ニゴタ?……??ってなりながらまいっか!でニコニコで終わってった平野さんちょー大好きちょー元気になるWWWWWWW https://t.co/0aQLnU6F50 November 11, 2025
1RP
本日21:30からニコニコにて #アニメ吸血鬼ちゃん の1~6話振り返り上映会があります!!!✨✨✨
よろしくお願いいたしますー!! https://t.co/18mogI2yUB November 11, 2025
1RP
おはようございます ⛅😊
金色の朝陽と真青な空に
感謝のスタートです
今月も残り2日 皆様の
暖かな繋がりにありがとう
ございました🙇🏻♀️
明日明後日とお仕事早出の為
朝の📮お休みします
また来月より浮上いたしますのでよろしくお願いします
今日もニコニコ
穏やかで素敵な一日に
なりますように🥰 https://t.co/8cS1g14kLC November 11, 2025
1RP
「黒木ほの香のSecret Show Room」第132回のご視聴、誠にありがとうございました!
不仲疑惑?があったお二人
なんだかんだ仲が良いことがわかりました👩❤️👩
…というシナリオでいいんですね?
次回もお楽しみに✨
アーカイブ
YT https://t.co/FsmvjJK2Kw
ニコニコ https://t.co/rfMEC1L5EZ
#SSRほのけ https://t.co/ygZkiFmTE4 November 11, 2025
1RP
とうとうニコニコのプレミアム切れたみたいですね
去年上京した時にもらったギフト1年分もこれでおしまい
以降はご自分で支払う必要がありますが
今のコノヒトにプレミアム代出せるのしょうかね…
#syamu #syamu_game #syamu_studio #シャムゲーム https://t.co/H7FoB58XNw November 11, 2025
1RP
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。









