ナムコミュージアム ゲーム
0post
2025.11.22 14:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
【今日は何の日?】
初代『ナムコミュージアム』30周年(1995年11月22日発売)
https://t.co/LrwwsVeR0v
ゲームショップの棚に輝く“n a m c o (R)”のCDジャケット。「これぞ永久フォゾン(保存)版だ」と当時のアーケードゲーマーをうならせた。
※『トイポップ』の画面写真はアケアカ版のもの。 https://t.co/Rrd3goFlNk November 11, 2025
19RP
PSナムコミュージアム30周年!憧れのナムコに入社出来てナムコミュージアムに関われた事、本当に幸せで御座います
自分は今もナムコの、いや全てのゲームの一ファンです。これからも皆さんと一緒にゲームで楽しんでいきたいので宜しくお願い致します!
ナムコミュージアム初代館長
おはやしゆきと https://t.co/v6zPMYas32 https://t.co/ETbdwFTk3K November 11, 2025
13RP
自分が開発で関わったゲームがナムコミュージアムに収録された時は感慨深かったなあw(ナムコミュージアムアンコールに収録されてます☺️ https://t.co/S3QRe1QR5U November 11, 2025
2RP
ナムコミュージアム30周年!!
アケアカのおかげで、「アクアジェット」や「トーキョーウォーズ」といったアーケードゲームのコンシューマー移植版が実現しました。これらのゲームは、ナムコミュージアム初開催時にはリリースされていませんでした
ナムコよ永遠に❤️ https://t.co/OseVjsH4SF https://t.co/4sOLPsmhEu November 11, 2025
【過去の今日発売】1995年にナムコからPSで「ナムコミュージアム VOL.1」が発売されました。
ナムコのアーケードゲーム移植作を複数収録したオムニバスシリーズの第一弾です。収録ゲームのみならずこのシリーズの魅力はミュージアム館内で、様々な資料を閲覧できるファンにはたまらんソフトです。 https://t.co/v2Zbu45UhT November 11, 2025
アンコール以外は美術館風になってて、歩いて資料見るのもできるし、タイトルからゲームが即起動できるモードもあるのいいよね
初代『ナムコミュージアム』30周年。36タイトル+αのアーケード作品がPSで復刻。【今日は何の日?】 | ファミ通.com https://t.co/4CAL8ECAGr November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



