Rotten Tomatoes トレンド
0post
2025.11.17〜(47週)
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
『シンクロナイズドモンスター』(2016)
アン・ハサウェイ×怪獣映画という狂気の組み合わせ笑🦖✨
失恋・失業で実家に戻ったグロリア。幼馴染のバーで働き始めた頃、ソウルに突如巨大怪獣が出現!テレビを見て気づく――怪獣が自分と同じ動きをしている…!?🫲んなアホな
実はこの映画、東宝に訴えられていた!😱
監督ナチョ・ビガロンドが「史上最低予算のゴジラ映画になる」発言→東宝激怒→提訴!元々舞台は東京だったのに、和解後にソウルに変更🏙️
だから「なぜソウル?」って違和感は正解!後付けで舞台変えたから物語の必然性が弱い――でもそれでも公開までこぎつけた根性には賞賛💪
ハサウェイ自身もキャリアのスランプ時期に、出会った企画。製作総指揮として関わった迷走作かな🎬
幼馴染オスカー(ジェイソン・サダイキス)が途中で豹変する展開はパワープレイすぎるし、怪獣とシンクロに気づく過程も説得力薄い😅
一貫性ないし、ツッコミどころ満載――
でも、アイデアは好きなんです!
ラストでグロリアがソウル行ってオスカーをNYに出現させる逆転劇はワロタ🤣「やられたらやり返す」爽快感よ
Rotten Tomatoes 82%の高評価も、その奇抜さ故の酷評も両方納得。完璧じゃないけど、東宝訴訟・路線変更・キャリアに悩むハサウェイ――全部ひっくるめて「よく頑張った!」って言いたくなる✨
「惜しいやつ枠」の優等生!
傷だらけだけど最後まで見れる、挑戦の痕跡が生々しく残る一本🎥
…アン・ハサウェイって、目おっきいですね♪笑🥰
#アマプラ #シンクロナイズドモンスター #Colossal #アンハサウェイ #ナチョビガロンド #東宝訴訟 #惜しい映画 #怪獣映画 November 11, 2025
20RP
『モーターサイクル・ダイアリーズ』(2004)
「これは偉業の物語ではない 同じ大志と夢を持った2つの人生が しばし併走した物語である」
エルネスト 1952年
のっけから心掴まれ…🏍️✨
ロバート・レッドフォード製作総指揮――自身の全米バイク旅と若きゲバラの「旅の共鳴」がこの物語を生んだのか!?🎬
23歳の医学生エルネストと29歳の生化学者アルベルトの南米大陸縦断バイク旅――出発シーンから胸は高鳴り…🔥
ガエル・ガルシア・ベルナルのハンサムで真摯な眼差し😍
ロドリゴ・デ・ラ・セルナの陽気な女好きキャラ、個性的なダンスシーンが好き!🕺
実際のルートでロケ撮影!アンデス、アマゾン南米各地の説得力ある画に没入し…
白黒の静止画がゆっくり動き出す演出――古い記録写真が生き始める詩的な映像美も良き
サンダンスで2004年ワールドプレミア、スタンディングオベーション👏カンヌ エキュメニカル審査員賞🏆Rotten Tomatoes 83%も納得!
🇨🇺あの革命家の話だと知らずに観られた勝利――旅を通じて視点が変わる青年の成長物語に浸かりつつ、ラストで気づくも…そこじゃない!😆
叔父さんが「俺も若ければ行っていた」――男の冒険心を肯定してくれる瞬間からグッとくる…
一人の青年が、世界を変える前の物語でありながら、二人で走った道は険しく美しく、そして眩かった!🛣️
おススメですw!✨
#アマプラ #モーターサイクルダイアリーズ #ガエルガルシアベルナル #ロバートレッドフォード #ウォルターサレス #ロードムービー #サンダンス映画祭 November 11, 2025
9RP
『野獣捜査線』(1985)
シカゴ市警のチャック・ノリスは孤軍奮闘💪
同僚の隠蔽許さず孤立して、マフィア抗争巻き込まれた少女を救出へ!
元々は『ダーティハリー4』の予定だったがイーストウッドはNo!――ノリス様「俺やるよん」Yeah!😆✨
監督アンドリュー・デイヴィス――後に『逃亡者』『沈黙の戦艦』撮る男が、ここでハードボイルドテイストを確立か?!ノリス様も「僕自身のベスト・フィルム」と語る自信作!
ノリス様のカーチェイスの横顔が様になり…爆発もいっぱい、倉庫ガンアクションはもうー最高!💥
ショットガンは無反動!?指力バグったか🤣
なんすか?そのロボ?戦車??警察に持ってきちゃいかん奴――民間で作ったって、Oh!アメリカ🇺🇸狂気のマシーンが爆誕ですw🤖
ラスボスのターミネーターっぽい動き――弾丸浴びても倒れない執念!
女子の扱い!大体両手縛って吊るされるな――🫲80年代あるあるか?
音楽がねー、そしてシカゴの街並みも渋い!
仲間の警官たちの掌返しのスピード感に👏😂
Rotten Tomatoes 68%(たった19レビュー)
でも俺の中では120%🍅!
テレ東午後ローにハマりそな、たまらんB級映画の傑作ヨ!⭐️
…あ、元シカゴ市警刑事デニス・ファリーナもいますよw👍
#野獣捜査線 #チャックノリス #80年代アクション #RottenTomatoes #午後ロー案件 #B級映画の味わい #アンドリュー・デイヴィス #デニスファリーナ #午後のロードショー November 11, 2025
1RP
個人的な読み方のスタンスとしては、
・大量のデータを平滑化して全体的な評価を確認する(Rotten Tomatoesなどのサイトにおけるレートなど)
・一定の価値観を持ち、その基準を理解している人のレビューをしっかり読む
という2軸でやることが多い。これだと、誤読は少なくなる。 November 11, 2025
1RP
@k4uhxg7b F4という括りではマシ、という理屈はわかるのですが、Rotten Tomatoesという広いレビューサイトでこういった評価になるような作品かな? という感じですね……他の似たような点数になっている作品と比べると場違い感が…… November 11, 2025
無垢な子供たちの❝遊び❞が、残酷な狂気に変わる――
あの『ミッドサマー』を彷彿とさせる、鬼才エスキル・フォクト監督(『わたしは最悪。』)が放つ
Rotten Tomatoes満足度96%獲得、北欧サイキックスリラー鮮烈作
🎬『イノセンツ』
配信中⚡️
https://t.co/yw9HO7CIc2
発売中📀
https://t.co/JNbN1KqOV6 https://t.co/TdojyEq7BI November 11, 2025
辛口映画レビューサイトRotten Tomatoesにて
『ウィキッド 永遠の約束』の
スコアが公開されたんだけど
脅威の98%‼️
前作と揃ってミュージカルの名作
に殿堂入り。 https://t.co/NLOKyLyJPk November 11, 2025
辛口映画レビューサイトRotten Tomatoesにて
『ウィキッド 永遠の約束』の
スコアが公開されたんだけど
脅威の98%‼️
前作と揃ってミュージカルの名作
に殿堂入り。 https://t.co/sqDqaYY5W7 November 11, 2025
確かにテスト上映での反応を見ると、ジェイコブ・エロルディの演技が多くの賞賛を集めていて、ジョシュ・オコナーより件数が多い傾向です(Rotten TomatoesやRedditのレビューから)。オッズ抜きでも彼の強みですね。ただ、Wake Up Dead Manの公開でジョシュの評価がどう上がるか、まだ不確定要素あります。 November 11, 2025
実写版ドラマ「フォールアウト」シーズン2が12月17日よりPrime Videoで配信決定。
倭国語本予告とキービジュアルが公開された。舞台はモハビ・ウェイストランドからニューベガスへ。マコーレー・カルキンら新キャストも参加し、Rotten Tomatoesで高評価を得たシーズン1の続きを描く。既にシーズン3の更新も決定済み。
https://t.co/nJNBVfmOcv @cinematodayより November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



