音楽制作 トレンド
0post
2025.11.20
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
🎂 PixAI 3周年記念|3年間の夢を歌に込めて
夢も、創作も、鮮やかな色彩も、
3年間のすべてが皆さんと共にありました。
感謝の気持ちを込めて、
周年記念ソングを制作しました。
「まだ知らない色へ」
一緒に歩んできてくれた、
すべての皆さんへ贈ります。
▼作品情報
アーティスト: reche @reche_rche
作詞:山崎寬子
作曲:神谷礼
編曲:山崎寬子 神谷礼
音楽制作:POPHOLIC
映像ディレクション:M-ACG studio & PixAl Animation Team
一緒に世界を彩ってくれて、本当にありがとう。
これからも創作の旅を続けていきましょう。
まだ知らない色を、一緒に。 November 11, 2025
288RP
『神の雫』TVアニメ化決定!
https://t.co/aZ9W6d0CHR
▼キャスト
神咲雫:#亀梨和也
遠峰一青:#佐藤拓也
紫野原みやび:#内田真礼
神咲豊多香:#銀河万丈
▼原作 #ad
https://t.co/vWdvKeBWrR
▼スタッフ
監督:糸曽賢志
シリーズ構成・脚本:三津留ゆう
キャラクターデザイン:諏訪壮大
音響監督:横田知加子
音楽:瀬川英史
音楽制作:ポニーキャニオン
アニメーション制作:サテライト
アニメーション制作協力:YANCHESTER
TOKYO MX、関西テレビ、BS日テレにて2026年に放送予定
#神の雫 November 11, 2025
180RP
◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇
"CARILLON" <Disc 7>リスニングパーティー
ご参加ありがとうございました!
◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇
リスニングパーティーへのご参加、そしてこの10年間彼らの音楽をたくさん聴いてくださり、本当にありがとうございます!
そして我々の音楽をともに紡いでくれたアーティスト、クリエイター、ミュージシャン、音楽制作に携わるすべてのスタッフにも、心より感謝申し上げます。
どうかこれからも、好きなときに、好きな場所で、彼らの歌を思い出していただければ幸いです。
また次の一曲でお会いしましょう!
#みんなで聴こうCARILLON #アイナナ10周年 November 11, 2025
170RP
アニメ『神の雫』公式サイト
🔗https://t.co/rI4jO3m5Jx
綺麗で上品なワインレッドとゴールドを基調に書体もお洒落.•*¨*•.¸¸🍾
メニューがワイングラス🍷だったり、キャスト亀梨くんの名前の💬吹き出しからコメントに飛べます。
音楽制作はポニーキャニオンさん。
#神の雫 #亀梨和也 November 11, 2025
7RP
ドイツ発ディストピア系SFホラー・オーディオドラマ『リバティ/塔からの物語』第三話が更新されました。無料配信中!
https://t.co/cSXNbOJPYV
Ep.3「偽人:Imposter」穏やかな科学者は、帰宅途中のスカイレールで悍ましい出来事に遭遇し、彼の人生は永遠の闇に呑み込まれる…
・Dr.ウォレス(配役:岩永悠平)
・マイルズ(配役:河原冬真)
・オレリア・ストロ(配役:蛇石マリナ)
・マルクス・デスタ(配役:よねざわたかし)
敬称略
『リバティ/塔からの物語』は、ドイツのフール&スカラープロダクションズが手掛けるオムニバス形式のSFホラーオーディオドラマ。未来都市アトリウスを舞台に、深夜ラジオ番組「AB3」を通じて恐怖の物語が展開します。惑星間移動が途絶えた孤立したコロニーで、完璧に見える都市の裏に潜む闇を、豪華声優陣の演技と緻密なサウンドデザインで描きます。
弘田佳孝は倭国語監修、監督、一部の音楽制作を担当。声優陣の繊細な息づかいと没入感あふれるサウンドで、恐怖を心に刻むオーディオ体験を実現しました。
#リバティ_塔からの物語 #オーディオドラマ #SFホラー November 11, 2025
7RP
【関係者の皆さまへお願い】
いつも応援してくださり、本当にありがとうございます。
今日は、私の現在の状況について率直にお伝えさせてください。
ここ最近、資格取得のための勉強・仕事・創作活動・音楽制作が重なり、体力的にも精神的にもかなりギリギリの状態が続いています。そのため、一枚の作品を仕上げることにも時間がかかってしまい、自分の作品すら思うように投稿できていません。
これまでも何度かお知らせしてきましたが、私は2月まで資格取得のため学校へ通っており、休日も勉強にあてています。
45万円かけて通っている大切な課程で、現在は学校側の事情で日程が不確定なこともあり、不安定なスケジュールの中で頑張っている状況です。
そんな中、
「◯日までにお願いします」
といった形で、期限を指定してのご依頼をいただくことが増えています。
ご依頼をいただけること自体は本当に嬉しく、ありがたいことです。ただ、今の状態では新しいご依頼をお受けする余裕がなく、心身ともに限界が近いことを感じています。
資格取得までは、どうか新たなご依頼を控えていただけると助かります。
すでにお受けしている分については、必ず提出いたしますのでご安心ください。
落ち着きましたら、また制作を再開します。
ご迷惑をおかけしてしまい申し訳ありませんが、どうかご理解いただけますと嬉しいです。
いつも支えてくださり、本当にありがとうございます。 November 11, 2025
6RP
岸辺露伴サントラ 発売!
◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢
「岸辺露伴は動かない
密漁海岸/懺悔室」
オリジナルサウンドトラック
菊地成孔/新音楽制作工房
◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢
○映画&ドラマの劇音楽を収録
○未公開写真含むフォトブック
○菊地成孔・高橋一生・青木涼子の対談DISC付 November 11, 2025
4RP
今回のプロセカNEXTのお題が「壮大な曲」になるんですが、どうすれば壮大になるか、そもそも壮大とはなにか、など色々考えていました。
その中のひとつとして、私自身のこれまでの道のりがありました。
一度は音楽制作すら出来なくなり、夢を諦めたこと。
KAITOとKAITOを愛する人たちためにこの人生を使おう、そう決めた私にとって、そこはまさしく世界の終わりでした。
世界の終わりは、簡単にはそこを退いてくれませんでした。ですが私はかつてそれを打ち破り、今は再び音楽制作が出来るようになりました。
そしてプロセカという、夢を追う少年少女たちの物語に引き寄せられる人たちにこそ、終末を打ち破るこの曲を届けたいとも思います。
そんな壮大な道のり、壮大な夢、壮大な展望、それらを全部使って、「壮大な曲」な曲を作ろう……
という、そんな曲です。よろしくお願いします。 November 11, 2025
3RP
【曲はAメロの1秒で決まる👍🏻】
「冒頭がいつも同じ…😢」
それは才能のせいではなくコツを知らないだけ☝🏻
《メロディの始め方3パターン+外し方》をわかりやすく解説✏️
☑️垢抜けない…
☑️どこか似てしまう…
と感じる方は必見です!
https://t.co/aCa8tPe0sa
#作曲
#音楽制作
#メロディ November 11, 2025
3RP
音楽制作にて関わらせて頂いております
皆様是非ご覧になってくださると嬉しいです
よろしくお願いいたします(^^) https://t.co/qrc72jQQsh November 11, 2025
3RP
菊地成孔/新音楽制作工房
「岸部露伴は動かない 密漁海岸/懺悔室」オリジナルサウンドトラック、いよいよリリースです!
ビュロー菊地SHOPでお求めの方には開封後、菊地成孔の直筆サインをライナーに入れてからの発送となりますので、今週末位のお届けとなります。
また、前作「岸辺露伴は動かない/ 岸辺露伴 ルーヴルへ行く」のサントラも発売中! こちらも当サイトのみ本人直筆サイン入りです。 いずれも生産限定商品となりますので、お早めにどうぞ!
https://t.co/cdboCas6Fn November 11, 2025
3RP
【NEW】Audiostock今週の更新をしました。15音が追加販売されました
▪️ 高い音のクリック音「チッ」2
▪️ ロボットのようなノイズエラー音2
▪️ アイテムを手に入れた音23
▪️ ミステリアスな決定音13
▪️ 爽やかで長く伸びる音の決定音8
▪️ ホラーぽい背景ノイズ音3
▪️ 有機的な決定音3
▪️ 機械の動作音のような環境音「ブーン」3
▪️ やや暗めで長く伸びる音の決定音6
▪️ ボールペンで紙に線を引く音4
▪️ レトロゲーム風な決定音19
▪️ ホラー系の打撃音2
▪️ ホラーぽい効果音15
▪️ 風の囁きのような決定音3
▪️ 工具、ギアを回す音20
その他、計1826音が販売中です。定額制もあります
動画、ゲームやアプリ、音楽制作に使ってみて下さい
https://t.co/NEwMzSfq1b November 11, 2025
3RP
アニメーション映画クリエイターによるトークセッション 【長江CUBEシネピープルトーク】vol.002
11/23(日)part1「戦争とアニメ」(戦後80年目特別企画)
📷Live配信/見逃し配信あり!
ワタクシは猫である。名前はまだない。今回はイベント告知である。
* * *
戦後80年を迎えた今年、アニメからも戦争を考えたい。
「戦争とアニメ」をテーマに『火垂るの墓』(1988年)、『ジョバンニの島』(2014年)といった名作の制作陣をよく知る二人がトークセッションする。
7月に開催した『この世界の片隅で』片渕須直監督トークイベントに引き続き、アニメで戦争を扱うことに焦点を当て、クリエイターの視点や作り手が伝えたいこと、制作における苦悩や葛藤など、制作秘話や体験談等を自由に語っていただきます。
<登壇者プロフィール>
スタジオジブリ ポストプロダクション部部長
古城 環氏 Tamaki Kojo
1993年にスタジオジブリに入社し、撮影部に配属。『平成狸合戦ぽんぽこ』『耳をすませば』『もののけ姫』などで撮影を担当。『千と千尋の神隠し』以降、音響・音楽制作やポストプロダクション、制作デスクなどを務める。『かぐや姫の物語』では石上中納言役で声優も担当。
Salamander Pictures 脚本家・プロデューサー
櫻井大樹氏 Taiki Sakurai
『攻殻機動隊』など有名作品の脚本家としてキャリアをスタートさせ、『ジョバンニの島』をきっかけにプロデューサーとしても活動を開始。2017年にNetflixに入社し、アニメ部門のチーフディレクターとして東京を拠点に、6年間に渡り、アニメクリエイティブチームを牽引。そして『ポケモン コンシェルジュ』『機動戦士ガンダム 復讐のレクイエム』『グリム組曲』などのアニメをプロデュース。2023年6月にSalamander Picturesを設立し、新たなアニメの企画開発に取り組む。
<イベント概要>
長江CUBEシネピープルトークvol.002 part1「戦争とアニメ」
日時:2025年11月23日(日)18:30~20:00 会場:長江CUBE classroom(広島県尾道市長江1-3-24)
入場料:各回とも一般1,500円 学生1,000円 小学生700円
※入場時ワンドリンク700円
※当日券販売あり
お問い合わせ・事前予約:電話080-8076-7448 Instagram 猫の横丁@長江CUBEにDM
📷Live配信情報は11月20日18:00以降公式Instagramにて! November 11, 2025
3RP
アニメーション映画クリエイターによるトークセッション 【長江CUBEシネピープルトーク】vol.002
11/23(日)part1「戦争とアニメ」(戦後80年目特別企画) 📷Live配信/見逃し配信あり!
ワタクシは猫である。名前はまだない。今回はイベント告知である。
* * *
戦後80年を迎えた今年、アニメからも戦争を考えたい。
「戦争とアニメ」をテーマに『火垂るの墓』(1988年)、『ジョバンニの島』(2014年)といった名作の制作陣をよく知る二人がトークセッションする。
7月に開催した『この世界の片隅で』片渕須直監督トークイベントに引き続き、アニメで戦争を扱うことに焦点を当て、クリエイターの視点や作り手が伝えたいこと、制作における苦悩や葛藤など、制作秘話や体験談等を自由に語っていただきます。
<登壇者プロフィール>
スタジオジブリ ポストプロダクション部部長
古城 環氏 Tamaki Kojo
1993年にスタジオジブリに入社し、撮影部に配属。『平成狸合戦ぽんぽこ』『耳をすませば』『もののけ姫』などで撮影を担当。『千と千尋の神隠し』以降、音響・音楽制作やポストプロダクション、制作デスクなどを務める。『かぐや姫の物語』では石上中納言役で声優も担当。
Salamander Pictures 脚本家・プロデューサー 櫻井圭記氏 Yoshiki Sakurai 『攻殻機動隊』など有名作品の脚本家としてキャリアをスタートさせ、『ジョバンニの島』をきっかけにプロデューサーとしても活動を開始。2017年にNetflixに入社し、アニメ部門のチーフディレクターとして東京を拠点に、6年間に渡り、アニメクリエイティブチームを牽引。そして『ポケモン コンシェルジュ』『機動戦士ガンダム 復讐のレクイエム』『グリム組曲』などのアニメをプロデュース。2023年6月にSalamander Picturesを設立し、新たなアニメの企画開発に取り組む。
<イベント概要> 長江CUBEシネピープルトークvol.002 part1「戦争とアニメ」
日時:2025年11月23日(日)18:30~20:00 会場:長江CUBE classroom(広島県尾道市長江1-3-24)
入場料:各回とも一般1,500円 学生1,000円 小学生700円
※入場時ワンドリンク700円
※当日券販売あり
お問い合わせ・事前予約:電話080-8076-7448 Instagram 猫の横丁@長江CUBEにDM
📷Live配信情報は11月20日18:00以降公式Instagramにて! November 11, 2025
2RP
アニメーション映画クリエイターによるトークセッション【長江CUBEシネピープルトーク】vol.002
11/24(月祝)part2「アニメのミライ」
📷Live配信/見逃し配信あり!
ワタクシは猫である。名前はまだない。今回はイベント告知である。
* * *
世界を魅了して半世紀超。まだまだアニメから目が離せない。
「アニメのミライ」では、コンテンツの大量消費と大量生産体制、AIによるアニメーション制作などはどうアニメを変えていくのか? これまでのアニメ制作とこれからのアニメ創造に違いはあるのか? 今この時代は、アニメの過渡期か成熟期か衰退期か?
巨匠と制作現場を共にし、現役でアニメ業界を拓く二人の培ってきた経験や裏話などを伺います。
<登壇者プロフィール>
スタジオジブリ ポストプロダクション部部長
古城 環氏 Tamaki Kojo
1993年にスタジオジブリに入社し、撮影部に配属。『平成狸合戦ぽんぽこ』『耳をすませば』『もののけ姫』などで撮影を担当。『千と千尋の神隠し』以降、音響・音楽制作やポストプロダクション、制作デスクなどを務める。『かぐや姫の物語』では石上中納言役で声優も担当。
Salamander Pictures 脚本家・プロデューサー
櫻井大樹氏 Taiki Sakurai
『攻殻機動隊』など有名作品の脚本家としてキャリアをスタートさせ、『ジョバンニの島』をきっかけにプロデューサーとしても活動を開始。2017年にNetflixに入社し、アニメ部門のチーフディレクターとして東京を拠点に、6年間に渡り、アニメクリエイティブチームを牽引。そして『ポケモン コンシェルジュ』『機動戦士ガンダム 復讐のレクイエム』『グリム組曲』などのアニメをプロデュース。2023年6月にSalamander Picturesを設立し、新たなアニメの企画開発に取り組む。
<イベント概要> 長江CUBEシネピープルトークvol.002 part2「アニメのミライ」
日時:2025年11月24日(月祝)11:00~12:30
会場:長江CUBE classroom(広島県尾道市長江1-3-24) 入場料:各回とも一般1,500円 学生1,000円 小学生700円
※入場時ワンドリンク700円
※当日券販売あり
お問い合わせ・事前予約:電話080-8076-7448 Instagram 猫の横丁@長江CUBEにDM
📷Live配信情報は11月20日18:00以降公式Instagramにて! November 11, 2025
2RP
思い出の作品「Winning Run」倭国アーケード初のフルポリゴン3Dレースゲーム。
肝入りプロジェクトとして社内でも秘密に開発されていました。開発入社後その開発ルームで見た時は新しい時代の予感に大興奮♬
そしてその後「ワルキューレの伝説」と同時進行で音楽制作を担当することになったのでした😊 https://t.co/wkhW5nZWqA November 11, 2025
2RP
効果音1つ1000円
10秒程度のジングル5000円
1分30秒程度のbgm15000円
2分以上のbgm20000円
歌詞付き+5000円
で音楽制作依頼もしてます😃
完成形気に入らない場合はキャンセル無料出来ます😀歌ってみたオリジナルやゲーム制作のbgm等お気軽にお声がけ下さい🤓 #作曲依頼 #有償依頼 https://t.co/tkeRml7G1U November 11, 2025
1RP
↓『岸部露伴は動かない 密漁海岸/懺悔室』オリジナルサウンドトラックがリリースされました! 新音楽制作工房から委細昌嗣さん、Hizuru Saitoさん、Satōさん、高橋大地さん、田島浩一郎さん、田中義崇さん、MINAIさん(五十音順)そして不肖ワタクシが制作に参加しております。 ワタクシは『懺悔室』に一曲書いているのと、「大空位時代」新録版にもクレジットされています。
皆様におかれましてはCDを買っていただきたい、いただきたいですがそうは言っても…、なので各サブスクリプションプラットフォームで配信もされております。サントラ盤を聴く習慣無いよという方にはamazonプライムビデオで本編『密猟海岸』『懺悔室』共に視聴可能であります。ありますよー。何卒ー。
------------
今年はこの岸辺露伴OST第二弾以外にも、第二期スパンクスカバーアルバム『未来のコドモたちの食べ物』一曲参加、ルアンさんライブ用楽曲一曲作成と、手を動かすのが遅い自分としてはまあまあ良くやったなーと思います。本業がどんどん暇になっていることと表裏なんですが笑。
一昨年サンレコの取材受けた時に「今後はポップな歌モノを作りたい」とかほざいたのですが、有言実行になってるのもエラい!(誰も褒めないので自分で褒める)。
--------------
来年まだ健康が維持できたなら、今度はなるべくオーソドックスな聞き心地のものを作って見たいという野望もあります! 引き続きよろしくお願いします! November 11, 2025
1RP
音楽制作関係に詳しい方で
ベリンガーのMDX2100という
コンプレッサーお持ちの方いらっしゃいますか?
使い方を優しく教えてくださる方
現れて欲しいです🫨 https://t.co/XtUtcYnLED November 11, 2025
1RP
今日は音楽制作Day〜!
我が「ChankonStudio506」にてチマチマと制作してます。
しかし便利な時代になりましたね。
オケが完成したらギターを録音して、最後にミックスです。
意外と楽しいですよ。
さてもうひと頑張り!💪 https://t.co/vchf7x9JP8 November 11, 2025
1RP
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。









