ブロックチェーンゲーム トレンド
0post
2025.11.10〜(46週)
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
今、ある案件で裁判になりそうな予感・・・
ある程度知られている国産のブロックチェーンゲームの実質ファウンダーに誘われて、友人と二人で1億円5000万円の投資をしましたが、詐欺られたかもしれない。。。
投資したものの株主として扱われていない。(トークン投資ではない)
現状弁護士を介して回収活動をしている。
少し話を進めたら、今後は、株式の売買契約自体していないとか、お金受け取っていないとか、意味不明なことを言い出しました・・・
ドン引き中....
まだ、関係者等の名前とかは公開できないが、最悪の場合、完全に公開する。
穏便に済めば、特に何もしない。
だるいなこれ...(T_T) November 11, 2025
24RP
🎮最近サービス終了を発表したWeb3ゲーム3選
1⃣2184/GASHERO (1年11カ月)※GASHEROリリース時~
人気フィットネスアプリSTEPN開発のFSLからリリースされたソーシャルRPG。
リリース当初はNFT1体数十万円してかなり盛り上がっていた。
途中、色々あってβ版に戻ったりもしていたが、ユーザーはそこそこいたように思う。
FSLが、STEPNとSTEPN GOにリソースを集中するとして、サービス終了が決まった。
2⃣コインムスメ (約1年)
リリース前から倭国を中心にかなり期待されていた仮想通貨の上昇率を当てる予想ゲーム。
SNS戦略がうまく、コミュニティも強くて、リリース直後も盛り上がっていたが、徐々に話題になることが少なくなっていた。
先日、サービス終了が発表されて、多くのユーザーから悲しみの声が聞こえてきた。
トークン買い支えや外部コスト増大で終了。IP(キャラクター)は継続予定。
3⃣Jobtribes (4年10カ月)
長年続いたPlayminingの元祖NFTゲーム。
カードをコレクション・強化し、バトルで戦う異世界RPG。
一時期は「稼げる」「大会での賞金がすごい」などと話題になっていた。
課題解決ゲーム事業集中で終了。
心なしか批判の声が多かった気がする😿
✅まとめ
どれも界隈では有名で大型タイトルといわれるものばかり。
長く続いてても、海外ユーザーが多くても、コミュニティが強くても、有名IPであろうと関係ないんだなあと思いました。
ただでさえゲーム自体が飽和状態の中で、面白くて稼げるWeb3ゲームを作るのは本当に難易度が高いと思います。
そんな中でも、チャレンジしてるプロジェクトにはリスペクトですね!
今年中にブレイクするタイトルが出たらいいなー。 November 11, 2025
10RP
【Immutableってどんなゲームプラットフォーム?】
Web3Gameをプレイする上で知ってるとかなりお得な今日はImmutable(イミュータブル・@Immutable)について解説します!今日は第1回解説ということでまずは全体感を見ていきましょう!
<INDEX>
1️⃣Immutableの概要
2️⃣Immutableの特徴
3️⃣プレイヤーにとってのメリット
1️⃣Immutableの概要
「そもそもImmutableって何?」という方向けにザックリ説明すると「Web3ゲームやNFTのためのインフラを提供するプラットフォーム」です。こう書くと技術的な感じでなんだか難しそうに見えますが、Web3ゲームプレイヤーにとってかなりメリットのある仕組みなんです。
自社タイトルである Gods Unchained や Guild of Guardians とともに、様々なゲームスタジオの作品が【Immutable】という玄関を通じて幅広く楽しめる仕組みです。加えて、ただプレイするだけではなく様々なボーナスを得られるメリットがあります。
資金面でも大きく成功しており、2022年3月にはシリーズCラウンドで2億ドル以上の資金調達を実施し、企業評価額は25億ドルに達しました。その後もTencentやTemasekといった世界的投資家から出資を受け、累計調達額は2025年までに3億ドルを超えています。
この記事でこうした資金力に触れた理由は、Immutableがこの潤沢な資金力を背景にInevitable Games Fund(ゲーム開発会社向けの支援基金)を設立するなどImmutableを中心としたエコシステムの拡大を図っており、それが良質のゲームが集まる⇒ユーザーにとってのメリットが大きくなるという好循環を生んでいるからなんです、
2️⃣Immutableの特徴
「じゃあImmutableってどんな特徴があるの?」という質問に応えるのがこの章です。
Immutableプラットフォーム最大の特徴は、ゼロ知識証明を活用したzkロールアップ技術によるスケーラビリティと低コストです。Immutable Xを利用することで、ユーザーはイーサリアムの混雑や高額なガス代を気にすることなく、ゲーム内アイテムの売買やトレードを瞬時に行うことができます。実際、Immutable Xは1秒間に9,000件以上の取引処理能力を持つと言われており、大量のNFT取引やゲーム内アクションを支えることが可能です。こうした技術基盤のおかげで、Immutable上のゲームは従来のオンラインゲームと遜色ないスムーズなプレイ体験を提供できています。
また、Immutableは自社およびパートナー企業による魅力的なゲームタイトルを多数擁している点も特徴です。前述のGods Unchainedは戦略性の高いトレーディングカードゲームで、ブロックチェーンゲームの先駆け的存在として知られます。カード一枚一枚がNFTになっており、プレイヤーは対戦で勝利してカードを入手したり、マーケットプレイスでカードを売買したりできます。
Guild of Guardiansは協力型のアクションRPGで、美麗なグラフィックと手軽な操作性を両立させた作品です。プレイヤーはヒーローのチームを編成しダンジョンを攻略していきますが、ゲーム内で手に入るキャラクターや装備品がNFTとして資産価値を持つ点が新しい魅力です。
このほかにも、ImmutableプラットフォームではMMORPGやストラテジー、カジュアルゲームなど幅広いジャンルのWeb3ゲームが展開されており、ユーザーは好みに応じて様々な作品を楽しめます。
3️⃣プレイヤーにとってのメリット
では我々ユーザーがImmutableを使うメリットは何でしょうか?
Immutableのゲーム群は、ブロックチェーンゲームでありながら「遊びやすさ」に配慮されている点も特徴です。多くのタイトルが基本プレイ無料(Free to Play)で提供され、初めてでも課金やNFT購入なしでゲームを始められます。例えばGods Unchainedでは、新規プレイヤー向けに無償のスターターデッキが支給され、対戦を通じてカードパックを獲得していくことができます。また、チュートリアルの充実などにより、ブロックチェーンに詳しくない人でもゲームプレイに集中できる環境が整えられています。
先日ご紹介したSlime Miner(@Slime_Miner)もそうですがプレイしてて楽しいゲームをImmutableでは厳選しています。私も毎日、空き時間にスマホでSlime Minerを遊んでいます(ゲーム開始して数日ですが、現在地下238Kmまで到達しました)。プレイによる将来的なエアドロも期待でき、ゲーム開始にNFT購入が必須でない高品質のゲームが多いのは大きな魅力ですね。
実はその他にもゲーム内タスクをこなすことでImmutable内でジェムを貯めることができたり、スピンを回してPS5・SWITCH2・META QUEST3などの豪華景品を狙うチャンスもありますがこのへんは今後詳しく解説していく予定です。
気になった方はImmutable Playに登録してみてくださいね😉
登録リンクはリプ欄に貼っています November 11, 2025
7RP
【最新】稼げる!?話題のNFTゲームTOP5(2025年11月2週)
ここ1週間で話題になったゲームをランキング形式でまとめました!
フルVerは、Youtubeで見れます!
よかったら、高評価・チャンネル登録よろしくお願いします。
👇Youtubeフル
https://t.co/DMwLJAQGlO https://t.co/JLqHjISPtj November 11, 2025
6RP
🎮 ポーカー・麻雀・スロットで遊びながらEarn!
ジェネシスNFTホルダーなら、VIPルーム開設で “最大3%の収益シェア” に加え、特別ゲーム特権、トーナメント開催権、ロイヤリティ収益まで手に入る。
仲間と一緒に、“遊んで稼ぐ”新時代へ飛び込もう❤
#SakuraNexus #NFT #ブロックチェーンゲーム https://t.co/d3doaggbQd November 11, 2025
3RP
ブロックチェーンゲームじゃなくても、ゲームを続けるのは難しい
にゃんこ大戦争とか13年も続いていて凄いんだなと https://t.co/TuOrg0EQ2B November 11, 2025
2RP
#STEPN #STEPNGO
重要なのは、「生き残ること」です。
昨今、NFTゲーム業界全体への投資額は-90%以上減少しています。
イチ企業の戦略でどうにかできる状況ではないのかもしれません。
可能性を追って手を広げたバブル時代から、堅実に『防御力を高める』フェーズに。
ガスヒーローシリーズをはじめとした、僕たちが愛したプロダクトが終了するのは残念です。
ただ、メインプロダクトに集中して一歩を進めていけば、次のチャンスを掴めるだけのプロダクトパワーが、STEPNにはあります。
悲観する必要はなく、この方針転換で長期的には良い方向に進むと思っています。
引き続き、応援していきます! November 11, 2025
2RP
「コマドラン氏が2018年に「MEDABOTS」のEU商標を取得し、NFTゲームを開発。2020年5月、同名商標を使用するイマジニアを商標権侵害で提訴し、ゲーム販売中止を求めました」なにこれこわい - Louis のブックマーク / はてなブックマーク
https://t.co/oBLEJNPGNY November 11, 2025
2RP
【締切間近のBing xのInfofi】
・前に投稿したnumineversと比較して、報酬プールは少ないですが、締切あと3日切ってるので、一応こちらも投稿🙌
・現在進行中のプロジェクトの順位と想定報酬も記載してます!
✅Frog Defenseとは
・Kaia Chain上で構築されたSocialFiプラットフォームで、DePINとAIを活用したプロジェクトで、主にタワーディフェンス型のブロックチェーンゲーム
・TikTokで人気の「Frog Pikeman」のキャラを使用。Season 1では平均ROI+350%、ピークで1000%以上の上昇を記録し、Season 2が現在進行中
=====
✅他のInfofiとの違い
➤投稿数少ない
・複数投稿計測対象ですが、最初の3投稿が比重大きいので、そこまで投稿する必要ないので楽でよき。
➤参加者比較的少ない
・今回Bing xアカウントとバインド必要で、カメラでの認証も必須となっていること、暗号資産大国のアメリカ、中国などではそもそもBingx使えなさそうなので、参加者はcookie、kaitoとかと比べるとある程度絞られてます。
➣進行中の他のプロジェクトで、3投稿して画像の通り、10位にランクインで、現時点の想定報酬0ちょっと(これから駆け込みで報酬減ると思いますが🙌)
➤TGE後のプロジェクトで即座に報酬支払い
・他のInfofiでは、TGE前のも多いですが、Bing XはTGE後のプロジェクトで、報酬はキャンペーン終了後すぐに支払われる
=====
✅詳細
・期間: 10月21日 ~ 11月17日
・報酬プール: 現時点で約,000
・ポストの影響力等に応じてpowerがカウントされ、powerの多寡で報酬プール分配される仕組み
➤powerは単純なインプレッションでたまるのではなく、Kaito、Cookieのようなmindshareのイメージ
インプレッションを買ったようにみえる投稿もしっかり弾いていました。
・倭国語での投稿も計測対象、複タグ禁止。
・優秀なコンテンツには10%のポイントブーストあり。
・Qualified Influencer認定でも10%ポイントブーストあり。
認定のためには、Bing xを公式アカをメンションして、Bing xの招待リンクも含める必要あるのですが、最近金〇庁のリプがこわいので、念のためやめときますw
=====
✅やり方
・アカウントバインド(No ref)し、X連携し、顔認証行う
🔗https://t.co/Jwej7XKHFL
・@FrogDefense #BingXSpotBlast をポストに含め、引用元をQRT
・ポストリンク上記リンクのページから提出。
その際、紹介者のXのIDを記入可能で、紹介者は被招待者の報酬の30%加算。
➣紹介者のID記入はオプションで、記入しても自分の報酬には影響なし November 11, 2025
2RP
アーカイブ無しとの事でパワポだけ見た感想ですが……。
大戦古参勢にとってはIP依存の見慣れた絵が無さそうなのは少し悲しいもののIPに縛られない自由度で面白くできるなら👍
ブロックチェーンゲームで無い事も新規勢獲得において追い風になるのかも🤔
正直…
期待しかない(笑)😆 https://t.co/MYNIxFE98W November 11, 2025
2RP
2日ぶりの新曲です。
ブロックチェーンゲームあるあるをAIに歌ってもらいました🎮
BCGをやったことがある方なら共感できるはず?
ぜひお聴きください~🐱
曲名「Block Chain Game」
https://t.co/bmF0S2hoee November 11, 2025
1RP
Kyuzanがムシキング題材のブロックチェーンゲームを国内でリリース https://t.co/cA7prK3LqL #PlusWeb3 #Web3 @PlusWeb3_より November 11, 2025
1RP
これからのブロックチェーンゲームには、「世界を作ることに参加」する意欲がある者を集めていく必要がある。NFTは長期ロックをかけるとともに、商用利用ライセンスを付けることで、転売でなく、独自サービスで使って収益化する者の手に渡るようにする。#Web3 #BCG November 11, 2025
1RP
ブロックチェーンゲーム
YMIR
今日の夜にデイリークエストのアンバー狙いやりませんか?
やるんでしたらチーム組んでやりたいと思います。
興味ある方はご連絡ください。お待ちしてます。
のべ1時間半は必要。
#ブロックチェーンゲーム
#YMIR https://t.co/bVOHT5HF3Q November 11, 2025
1RP
ムシキングのブロックチェーンゲーム触ってます。毎日一枚無料でカード引けるので、課金しなくても遊べます。
ジャンケンで勝つとダメージ与えられるシンプルなゲームです。昨今複雑な仕組みのモノが多いから、その単純さが良いかも。
早くチョキ以外のカード出て欲しい
$MUSHI $OAS https://t.co/44muztt2e6 https://t.co/e5jpNif0Cb November 11, 2025
1RP
[今週のリリース情報]ブロックチェーンゲーム開発を体系的に学べる『ブロックチェーンゲームの教科書』が発売。GitHub Enterprise活用からOfficeや機械設計など幅広く役立つ新刊が発売 https://t.co/nBQnsUjLTN #gihyodp November 11, 2025
1RP
ブロックチェーンゲーム
YMIR
私の言ってる事が理解出来なくて1人でやると繰り返しクエスト5個やるのも時間かかる人がおりましたら
Discord部屋に招待しますのでアンバー狙いでもやりませんか?大体夕方から
ご連絡下さい
お待ちしてます
#ブロックチェーンゲーム
#YMIR https://t.co/Ryt7nH4Sgo November 11, 2025
1RP
ブロックチェーンゲーム「コインムスメ」が年内終了 12月26日に全サービス停止決定 https://t.co/JdC3hNBhNY #PlusWeb3 #Web3 @PlusWeb3_より November 11, 2025
1RP
【えんのくに(#炎の国)】
βテストの開始から5ヵ月
現在の長者番付第一位は✨御座候✨の村長さんで16,953 $JPYC を獲得✨
番付上位陣の平均は 13,007 $JPYC まで到達
まだまだこれからのBCG/NFTゲームです🔥
まずは特別入国申請書NFTをGETしよう!
▼入国はコチラ▼
https://t.co/Ba72b2nHrQ https://t.co/DKka4RGjTF November 11, 2025
1RP
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



