1
ぽん酢
0post
2025.11.24 15:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
#豚ロースのしゃぶしゃぶ
(胡麻だれ、おろしポン酢)
※一人用鍋、
皆さま、こんばんは🙇♂
姉からリクエストあり💪
大鍋で調理し一人用鍋に
ワタクシ分を移して撮影
#引越のサカイ
鍋は野菜も摂れて最高👍
肉はこのあと追加を連発
300gは食べちゃいます!
#知らんがな
……あ、良き夜を👋😊😺 https://t.co/MhnhdZ0KCf November 11, 2025
4RP
2025年247杯目 #しののめヌードル
全部のせ塩らーめん[燻製たまご]
手揉み麺変更 ¥1630
炭焼きバーグ(おろしポン酢) ¥650
今日のお昼ゴハンはココ😇
今日は美味しくご馳走様でした😊
また来ますね🫡 https://t.co/epnmPILyGC November 11, 2025
3RP
【本日の限定】
びっくり牛タンのおでん 880円
味噌漬け肉 1280円
大赤字メニュー!量も多い!
焼きガニ 2000円
白子ポン酢 1280円
今日も焼肉しばきにきませんか?? https://t.co/rCbG8w8vGm November 11, 2025
2RP
チームの分け方
🐬「体操服のズボン、紺派だったか白派だったか」
→圧倒的紺
🐬「じゃあ〜みそ汁はあさりかしじみか」
🐉「無所属です」
🐧「どっちでもいいんだよな」
🐬「じゃあ…すき焼きはロースか…うーん…w」(悩む顔可愛すぎ)
🦁「お前下手?!w」
🐉「ゴマだれかポン酢か」
びは&べす「おーーー!」
結果、全員ポン酢
🐉「そうちんめっちゃゴマだれじゃん!」
🐬「ゴマだれは4口目なんだよ…」
ゴマだれは4口目www
#HelloMyBESTY2 November 11, 2025
2RP
フォロワーさんが来てくれたよ!!!
ご来店ありがとうございます(*ノωノ)
最近地味に焼きしゃぶ来てるよ!!
さっぱりだけど満足得られる定食になってるよ🐓
唐揚げ一緒に頼むと
『激うまポン酢に唐揚げをつけて食べれます🤤』 https://t.co/zgIk2QdP82 November 11, 2025
1RP
「寒ボラの白子」
低温調理でフグの白子を想わせるねっとりとクリーミーな食感、
味はさっぱりめでチュルリと食べれますー。
自家製ポン酢でもええし塩焼きで柚子胡椒ちょっと乗せて食べても美味しい。!
倭国酒とグンバツ
煮込み料理をメインに、お酒に合う酒肴を豊富に取り揃えている居酒屋 まう https://t.co/8nDTbsosnp November 11, 2025
1RP
#疲労回復
〓〓〓〓〓〓 🎯番外編 〓〓〓〓〓〓
〈梅干し〉あったら/•᷅•᷄\୭
ぷるぷる梅タレ水晶鶏
食欲ない日もするんと食べられる
💬 「三毒(食・水・血)」を断つ⁉️
✦・┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ ・✦
豆知識 🫘
鶏むね肉は低脂質・高たんぱくの代表。必須アミノ酸がバランス良く含まれ、筋肉・免疫力・代謝の基盤をしっかり支えてくれます。疲労回復アミノ酸「イミダゾールペプチド」が豊富なのも有名。
梅は古来より「三毒(食・水・血)」を断つといわれ、クエン酸・リンゴ酸が疲労物質を分解。夏バテ対策、消化促進、胃の働きを整えるのに大活躍。
さらに、大葉・みょうが・きゅうりなどの薬味は、それぞれ抗酸化作用・清涼・巡り改善などの働きを持ち、梅との相性は抜群🌿
薬膳では、鶏肉は「補気・健脾」、梅は「生津・収斂」、大葉は「解表・理気」、みょうがは「散寒・発汗」
気だるさ・暑さ負け・むくみ・食欲不振など、“夏の不調”を一気にケアできる涼やかおかずです♪
━━━━━━━━━━━━━━━━
🔹鶏むね肉:補気・健脾
➜ 胃腸を立て直し、疲れを回復
🔹梅:生津・収斂
➜ 口渇・ほてり・消化不良に◎
🔹大葉:解表・理気
➜ 気の巡りを整え、胃のつかえを緩和
🔹みょうが:散寒・発汗
➜ 頭の重さ・食欲不振のケアに
🔹きゅうり:清熱・利水
➜ むくみ・ほてりをスッとクールダウン
-----------------------------
どんな効果効能を期待できる?
-----------------------------
❶ 疲労回復&夏バテ対策
➜ クエン酸+イミダペプチドの最強タッグ
❷ 食欲不振の改善
➜ 酸味×薬味で胃腸をやさしく刺激
❸ 体の熱を鎮め、むくみケア
➜ 暑さでだるい時にピッタリ
─────────
🛒 材 料(3〜4人分)
─────────
・鶏むね肉:1枚(約300g)
・酒:大さじ1/2
・砂糖:小さじ1
・鶏ガラスープの素:小さじ1
※塩1/2弱でもOK
・片栗粉:大さじ2〜3
〈梅ダレ〉
・梅肉:50g(たたき梅でもOK)
・ポン酢・ごま油・いりごま:各大さじ1
・砂糖:小さじ1
〈薬味〉
・きゅうり:1/3本(千切り)
・みょうが:1〜2個(千切り)
・大葉:5〜10枚(千切り)
📌 Point
1️⃣ 鶏むね肉は7〜8mmのそぎ切りにし、酒・砂糖・鶏ガラをもみ込み5〜10分置く
2️⃣ 片栗粉を全体にしっかりまぶす
3️⃣ 沸騰した湯に1枚ずつ入れ、弱火で約4分(厚みにより調整)
4️⃣ 氷水で冷やし、水気をよく拭く
5️⃣ 梅ダレと薬味をかけて完成
📌 保存期間
冷蔵庫:翌日まで(梅ダレは別添えが◎)
-----------------------------
🌿カラダに嬉しいレシピへ
-----------------------------
➤ ポン酢を“無添加レモン果汁+醤油”に変えて減塩&爽やかに
➤ ごま油をごく少量にし、オメガ3のえごま油へチェンジ
➤ 鶏むねの皮を外すと脂質がさらにダウン
─────────
お試しアレンジ💡𓈒𓂂𓏸
─────────
🔹 和風 ➜ 白だし少量でまろやか酸味に
🔹 さっぱり ➜ きゅうりを倍量で“水晶鶏サラダ”風
🔹 ピリ辛 ➜ ラー油・七味でパンチをプラス
チャレンジレシピ( * ॑꒳ ॑*) ↬❥
🎥 Followしてご覧ください🙌🏻
レシピ:料理研究家北村みゆき 様
https://t.co/fKDs5V2MAe November 11, 2025
1RP
今日は暖かいので、トムヤムクン風。
ナンプラーを使う料理は塩分が上がりがちですが、これは 0.9g。
エビとトマトの旨み、ポン酢しょうゆを合わせてお手軽本格味。味づくりの奥深さよ。
『おいしい減塩 汁とめん』(本田よう一 著)より
@youichihonda
#尾田学 / 撮影 #新田亜素美 / スタイリング https://t.co/acD3CIHR8s November 11, 2025
1RP
有機小松菜だけのベビーリーフ、しかも大容量は希少なので、見かけた瞬間に歓喜😁
馬路村のぽん酢はお馴染みですが、赤キャップは柚子果汁増量&添加物不使用Ver.
もずくは塩蔵でなくすぐに食べられて、太さもちょうど良く🙆♀️
良い選択肢に出会えるとホッと嬉しくなります☺️
#日常の選択肢 November 11, 2025
秋の味覚狩り🍄🟫原木つみたてのナマの巨大しいたけをじっくり焼くと
肉汁がじゅわぁあっと出てくるのを
ぽん酢と塩わさびでいただくの🤤🤤🤤
いつも脇役のしいたけが今日は肉やマツタケを超えるめちゃうまい主役✨
お肉も炭焼きでうまさグレードアップ⤴️ https://t.co/pByLUYc0jN November 11, 2025
@hageeeeeeeeee 骨蒸しは
お寿司屋さんで覚えた料理で
簡単なんです
鯛に塩を強めに振って
昆布を敷いて酒で蒸すんですよ
ポン酢つけて食べたりもしますよ
汁はめちゃくちゃ美味しいです︎︎👍 November 11, 2025
ちょっと見栄えが悪いけどバローで買ったカツオ刺身霜降りの端切れ、これ添付のおろし生姜とポン酢で食べたらマジ優勝やん。 https://t.co/FjSNPLuitR https://t.co/ZHwNS2YwsI November 11, 2025
今日の買い物は予算を少しオーバーしてしまいましたが、キューピーのドレッシングとか、オタフクの焼きそばソースとか、ヤマサのポン酢とか、料理が美味しくなる物を色々買いました。 November 11, 2025
@Toyanonokokko 子供の頃は大好きとまでは言わないですが何も気にせず食べてましたね
食べるより、むしるのがおもしろくてよく手伝いしてました(笑)
うちは今でも ポン酢か醤油
たまに ごまドレッシングとか胡麻和えとか November 11, 2025
昨日収穫した柚子で、ポン酢を作ってみた!
1週間以上冷蔵庫で寝かせて完成みたいなのですぐには使えないけど楽しみ💛ワク(ง ˙˘˙ )วワク https://t.co/FrHBqEieYZ November 11, 2025
いつぶり⁈急に食べたくなってすき家へ…🚗💨 今日は鬼おろしぽん酢牛丼と
キャラメルシェイク !
ふぅ😮💨お腹いっぱい…美味しかった〜♪ https://t.co/CqyawL8Zv9 November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



