1
ぽん酢
0post
2025.11.27 13:00
:0% :0% (30代/女性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
「レタスってサラダ以外に使い道あるの?」と夫に聞かれたので、フライパンだけでできる”旨しお豚レタス”つくってあげたら「嫁ちゃん神すぎる」と大絶賛。これレシピが神すぎる理由は、後片付けが簡単なだけじゃなくて、レタス1玉130円、豚ロース100g88円で買えるので家計にめちゃくちゃ優しい。詳しいレシピは↓
【材料】(2~3人)
・レタス 1玉
・豚ロース 200g
A鶏がらスープの素小さじ1
A料理酒大さじ1
B小ねぎ適量
Bポン酢大さじ2
Bめんつゆ(2倍濃縮)大さじ1
B白ごま大さじ1
Bごま油大さじ1/2
【作り方】
①レタスはひと口大にちぎる
②①の上に豚ロースを並べる
③Aを加えて蓋をし、弱火にかけ5分程蒸し焼きにする
④Bを混ぜ合わせタレを作る
⑤タレをかける
完成!
【ポイント】
レタスちぎっていると1玉だと多いかも...と思いますが、遠慮なく1玉入れてください。火が通るとシナシナになって量が減ります。
玄関あけたら10分後には「いただきます」ができるラクうまレシピを発信中です。
明日の投稿もチェックしてね November 11, 2025
1RP
#温中行気食
------------------------------------
〈ニラ〉あったら/•᷅•᷄\୭
スタミナ満点🔥砂肝ニラ炒め
噛むほどジュワッと旨いごちそう😋
💬 脾胃を整え気を補うって⁉️
------------------------------------
豆知識 🫘
ニラは“陽の気を巡らせる野菜”として古来より養生食に重宝され、独特の香り成分「アリシン」がスタミナUPをサポート。鉄分・ビタミンK・葉酸などの吸収を助け、疲労感・冷え・だるさの改善に◎
砂肝は高たんぱく&低脂質、亜鉛・鉄分が豊富で“巡り”を良くし、胃腸を温める働きも。
ニンニクは強力な抗酸化&殺菌作用で、体を芯から温め免疫力を底上げします🧄
薬膳的には、ニラは「温陽・活血」、砂肝(鶏の砂嚢)は「健脾・消積」、ニンニクは「温中・行気」
“冷え・疲れやすい・胃腸の弱り・気力不足”が気になる時の心強い組み合わせです🔥
━━━━━━━━━━━━━━━━
🔹ニラ:温陽・活血
➜ 血の巡りを良くし、冷え・こりを和らげる
🔹砂肝:健脾・消積
➜ 胃腸を支え、消化不良・だるさ・食滞に◎
🔹ニンニク:温中・行気
➜ 胃腸を温め、気の巡りを改善し疲労回復
🔹味噌:補気・健脾
➜ 体力の底上げ・腸内環境を整える
-----------------------------
どんな効果効能を期待できる?
-----------------------------
❶ 冷え改善&巡りアップ
➜ 手足の冷え・こり・重だるさ対策に
❷ 胃腸サポート&消化力UP
➜ 食べ疲れ・胃もたれ・だるさに◎
❸ スタミナ補給&免疫力UP
➜ 気力不足・疲労感が抜けにくい時に
─────────
🛒 材 料(2人分)
─────────
・砂肝:150g
・ニラ:1/2束
・ニンニク:1かけ(薄切り)
・油:大さじ2
・味噌:大さじ1
・酒:大さじ1
・鶏がらスープの素:小さじ1
・ニンニク(すりおろし):1かけ分
📌 Point
1️⃣ ニラは2〜3cm幅、ニンニクは2〜3mm幅に薄切りし、水分をよく拭き取る
2️⃣ 砂肝は中央のつながっている部分を切り、一つを4〜5枚の薄切りに
3️⃣ フライパンに油を熱し、ニンニクを弱火で揚げ焼きにし、きつね色になったら取り出す
4️⃣ 同じフライパンで砂肝を弱火で5分ほど炒め、ニラを加えてしんなりさせる
5️⃣ 調味料を加えて全体に絡め、仕上げにフライドガーリックをのせる
📌 保存期間
冷蔵:翌日まで(温め直し可)
-----------------------------
🌿カラダに嬉しいレシピへ
-----------------------------
➤ 砂肝を鶏むね肉にチェンジで低脂質&柔らかく
➤ 油をゴマ油少量に変更すると香りUPで抗酸化力も◎
➤ 味噌を甘酒味噌に置き換えると腸活レシピに早変わり
─────────
お試しアレンジ💡𓈒𓂂𓏸
─────────
🔹 和風 ➜ ぽん酢+黒胡椒でさっぱり
🔹 洋風 ➜ バター少量と黒胡椒でコクUP
🔹 ピリ辛 ➜ 豆板醤・ラー油でパンチ強め🔥
チャレンジレシピ( * ॑꒳ ॑*) ↬❥
🎥 Followしてご覧ください🙌🏻
レシピ:yameshi_diet 様
https://t.co/uKWf8MoX0q November 11, 2025
ランチ😋
・メヒカリの煮付け
・あずき入り黒米おにぎらず
・エリンギのポン酢柚子胡椒和え
・にんじんと白菜の味噌汁
生まれてはじめて今年メヒカリを買ってみた!
おいしい!タレにも魚の味が染みてる。
ご飯進んじゃうね🐷
エリンギも最近時々作る副菜でおいしいよ🎵
#おうちごはん
#お昼ごはん https://t.co/sOVhPNN2D3 November 11, 2025
🍳今日の献立【副菜】🍳
【** 5 分で完成**】メインのパスタと合わせるだけで献立が完成!ポン酢 \times オリーブオイルで作る彩りマリネ。
万能調味料の 2 種類を合わせることで、酸味と香りの両立が 1 発で決まります。食卓が華やかになりますよ。
✅ 材料
• きゅうり: 1/2 本
• パプリカ(赤・黄):各 1/4 個(細切り)
• ポン酢:大さじ 2
• オリーブオイル:大さじ 1
• 顆粒だし:少々
【作り方】
1. きゅうりとパプリカを細切りにする。(ピーラーで薄く剥いてもOK)
2. ボウルに全ての調味料を入れ、野菜を和える。
3. 5 分ほど置いて味が馴染んだら完成!
#オリーブオイル #ポン酢 #マリネ #時短副菜 #やさしい献立帳 November 11, 2025
🍳今日の献立【副菜】🍳
【** 5 分で完成**】メインのパスタと合わせるだけで献立が完成!ポン酢 \times オリーブオイルで作る彩りマリネ。
万能調味料の 2 種類を合わせることで、酸味と香りの両立が 1 発で決まります。食卓が華やかになりますよ。
✅ 材料
• きゅうり: 1/2 本
• パプリカ(赤・黄):各 1/4 個(細切り)
• ポン酢:大さじ 2
• オリーブオイル:大さじ 1
• 顆粒だし:少々
【作り方】
1. きゅうりとパプリカを細切りにする。(ピーラーで薄く剥いてもOK)
2. ボウルに全ての調味料を入れ、野菜を和える。
3. 5 分ほど置いて味が馴染んだら完成!
#オリーブオイル #ポン酢 #マリネ #時短副菜 #やさしい献立帳 November 11, 2025
うむ、美味い。
盛り付けも食べたのも写真撮り忘れちゃったから、ラップかけた姿で…🤦♂️
ポン酢がきいてさっぱりうめーでした、次は軟骨焼くぞー。 https://t.co/Chuhv0pTjL November 11, 2025
冷凍の揚げ茄子を🍆炒めて余分な油を拭き取って🍆ポン酢たっぷりで煮込むと…メッチャ美味しい一品料理の出来上がり🍆
揚げものを煮ると旨いよね😋✨️
生姜🫚乗せても良いかも♪
買ってきます🚗 November 11, 2025
昼こそ好きにくってやる、と息巻くも、天下一品を回避し、米を買いにスーパーへ。なんかお惣菜買ったるとおもいつつ、しめじともやしがカゴに。あと米とバナナ。激安豆腐を買って、湯豆腐にしてお昼を終えました。ポン酢ってすごいね。 November 11, 2025
雷 北松戸店
ポン酢(並)
スープ:ライト コール:N
雷増しウデ
4年ぶりの再訪!ブタ尽くしになる雷増しはマストですね。ウデ肉2枚だけでも食べ応え◎
スープはいい塩梅の酸味でとても食べやすく、後半に卓上一味などで辛さをプラスしても合う。重量感のある極太麺ですが最後まで飽きずに啜れました。 https://t.co/GP8oYhIK48 November 11, 2025
雷⚡️本店
ポン酢
麺小ウデ🐖
ヤサイニンニクマシアブラマシカラメ
TPジャークチキン玉ねぎ生姜やさい
人生初ポン酢
別料金野菜マシマシの盛り方が
漫画のご飯みたい🍚で草...!
すっぱ美味しい!
ポン酢って合うんだね🌈
チキンも美味!
ヤサイの水分で終盤味無くなったけどお腹いっぱいです⭐️ https://t.co/2oGMTWt7Vw November 11, 2025
新潟の秋を代表する食用菊の
「かきのもと」
今年最後かなー
我が家の食べ方
ありがたくもらう🙂↕️→必死にむしって茹でる👨🍳→出汁醤油で食べる🤤
前回教えもらった「出汁醤油わさび」「ポン酢マヨ」美味しかったー😌
#新潟県 https://t.co/hzww6j7S6X November 11, 2025
一人暮らしで鍋は作らない…?🍲 #Aぇヤンタン
正門「サタプラのポン酢の回で、ランクインしてたやつをあとあといただけたりするんやけど、何本かいただいて。今晩鍋にしよう🎶と思って持って帰ったけど、一人暮らしで鍋ってまあすることない」
佐野「せんなあ、する意味がない」
うそやろ😂 November 11, 2025
#おはようVライバー
#げいまなんのひ
ゲーマー諸君おはよっ!
今日は11月27日だけどしっくりくるの
無かったから良いツナの日ってことにします。
俺はツナ缶が好き‼️
醤油かポン酢かけて白ご飯を食べるのが
めっちゃ美味しい‼️
よし、帰り買って帰ろ。
今日もいい日になりますよーにーー⋆🎮😈⋆ https://t.co/FQDSYcAEH3 November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



