ドイツ トレンド
0post
2025.11.23 22:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
2022年春。ロシアによるウクライナ侵攻が始まり、心配した山中さんはメッセージを送った。
「そっちは大丈夫?」
数日後、ドイツに逃れていた安青錦から返信が来た。
「倭国に避難できないでしょうか」
ウクライナ出身の安青錦が初優勝 戦禍逃れ来日、「家族」に恩返し https://t.co/pZzjlTe8QH November 11, 2025
38RP
赤坂のドイツ文化会館にあるマールツァイトってレストランがめちゃうまだった!昔ウィーン訪れて以来シュニッツェル大好きなんだが倭国ではなかなか食べられず、いつもトンカツで自分を慰めてた笑 ここのは本場の美味しさ!にしてもドイツ語圏の料理って何でこんなにビールに合うんだろう🇩🇪 https://t.co/TJzr5qBOLE November 11, 2025
29RP
ドイツで食べた忘れられない味といえば、Milchreis(ミルヒライス)かも。米をミルクと砂糖で炊き、シナモンをかけたお菓子で、割となんでも食べる私も「倭国人としてNeinと言わせてもらう」と断っていたが、「いいから食え💢おはぎを食ってる国民にNeinという権利はない💢」と無理やり食べさせられた。その時はお米への冒涜だよお😭と思ったが、なんとなく今になってもう一度食べてみたいかもと思ったりする。 November 11, 2025
23RP
nanobananaで著作物出すのは出したユーザーが悪いんであってAI企業は悪くない!って言ってるけど、ドイツの訴訟でそれ通用しなくて学習させたOpenAIにも責任があるとなり敗訴しました November 11, 2025
20RP
しつこくて申し訳ないが、海外の現状を見て、過度な外国人の受け入れについて一度真剣に考えて欲しい。
何故なら、増え過ぎてから考えても間に合わないからだ。
だから今危機感を持って欲しい。
外国人の流入が止まらないドイツ、議会に裏切り者が!?
https://t.co/DmJzKpsg7c November 11, 2025
20RP
移民政策で、イギリスが間違ったのを見てきた。
スウェーデンが間違ったのを見てきた。
ドイツが間違ったのを見てきた。
移民政策反対は、差別じゃない。
私たちは、ただ間違いたくないだけなんだ。
#移民ストップ倭国を守れ November 11, 2025
11RP
これでイタリアとドイツがブチ切れて
『我々も戦争を仕掛けられても仕方ない立場と思っているのか中国は!』
とブチ切れたら最高の展開 https://t.co/WKBC62wR05 November 11, 2025
7RP
【じゃがいものスープ】ドイツでは、1日に1回、温かいスープを飲むのが冬の習慣。具を半分ほどつぶしてとろみをつけるのがおいしさのポイントです。 #レシピ #みんなのきょうの料理 https://t.co/9mIyDXpYBr November 11, 2025
6RP
倭国ではイギリスやドイツのように地上設置型の太陽光発電所に対して、生物多様性の保全や向上を義務付けるところまで行っていません。メディアがメガソーラー叩きばかりしているせいで、太陽光発電所イコール直ちに自然破壊というイメージを植え付けているから、その機運が起きないのです。 https://t.co/egUZfj97mA https://t.co/5OFvOuWmr5 November 11, 2025
4RP
「倭国は狭い」って勘違いしてる人が多いけど、倭国は広いよ。
北海道の宗谷岬をデンマークに合わせると、倭国領はポーランド、ドイツ、チェコ、スイス、オーストリア、イタリア、フランス、スペインにまたがり、八重山諸島はモロッコまで達する。
このような広い国において、副首都は必要不可欠。 https://t.co/Q4MZbEqI2b https://t.co/xJBZGqfmzf November 11, 2025
4RP
🚨この30年の倭国を冷静に振り返ってみる🚨
結論から言います=企業も役所も政治も、その他大勢の無能なポンスケ連中がデタラメやった挙げ句の果ての結果
他に何もない。思い出さない。
この間の連中がバカすぎちゃって。物には限度ってあるんどけど、あいつらは思い出したくもない限度を知らない∞ポンスケ。振り返りたくない。さっさと消えてほしい。
若き人達を犬死にさせない経済
「東ドイツみたいになりますよ」
日米安保だといっても、アメリカが湾岸戦争とか始めてヤバイなと、倭国はアメリカについてたら東ドイツみたいになると言われてたが実際にそうなっただけ。25年前と変わってない。
トランプはロシアや中国と仲良くやると言ってるから、倭国は独自にロシア、中国とは戦争できない。
トランプはそのうち、米ドルは終わりだと、国債はご破算だと言う。植民地会社の株とか債権は紙屑になる。歴史でそうなってきたので、今回もそうなるだけ。
今回はマッカーサーは来ない。
安倍派がひっくり返されたから、戦後の昭和22年からの逆コースが全否定された。辻褄があってる。
ディープステート潰して、戦争屋潰して、新しい時代が始まる。
当事者や近い人達は、知ってる人は知ってるが、言わないだけ。
これまでの派閥や利権を続けようとしてもできなくなる世の中になる。
人で選んで、横で繋がっていくしかない。支配構造のピラミッド縦社会から、横社会になる。
#藤原直哉 @naoyafujiwara November 11, 2025
4RP
限界付近でのシーマの動きは、確かに西ドイツ勢と比べると危なっかしさはあるけれど、限界を超えてからの挙動がどうなのかというのも重要ですね。と同世代のレパードの走りをあらためて見てみる。 https://t.co/k5VfAH12Rr November 11, 2025
4RP
9t VOMAGに載せる小物たち。
モノはバリューギアのドイツ軍積荷セットからチョイスしてみました。
それぞれ筆塗りしたあと木部は木部用ウォッシュで、それ以外はAKの新製品のパネルライナーでウェザリング。このパネルライナー、流動性が非常に高くて最高! https://t.co/BckOiMFYuU November 11, 2025
3RP
倭国での外国人の生活保護の受給要件は、扶養義務調査や資産処分の必要がある分、長期滞在条件と福祉制度加入期間を満たせばokなドイツやフランスより厳しい。韓国よりは緩いかなという程度。倭国人を含めた一般的な厳しさではあるのだが、とにかく絶対水準として容易ということはない。
何かうまくいってない時に「こいつのせいじゃ」と叩く対象を創り上げたがる… 倭国は二流国になったね。せめて三流国になるのを回避しよう。 November 11, 2025
2RP
中国側が言ってる「倭国が独断専行したら、正義ある国と人民は倭国の歴史的罪をもう一度清算する権利があるし、軍国主義の復活を阻止する責任がある」ってやつ、あれは正直、ありえない話です。
まず前提から間違ってます。戦後80年近く、倭国は他国を武力で侵略したことなんて一度もありません。先制攻撃もゼロです。防衛費だってGDP比1.5%程度で、NATO諸国の平均よりずっと低い。それに比べて中国はここ25年で軍事費20倍以上、南シナ海を実効支配するために人工島をバンバン作って軍事基地化、尖閣周辺はほぼ毎日公船が来てるし、台湾には毎日「統一するぞ」と脅してる。「軍国主義復活」って言ってるのはどっちだよって話です。
歴史の清算だって、もう終わってます。1972年の日中共同宣言と1978年の平和友好条約で、中国は「戦争賠償は請求しない」とハッキリ書いてサインしたんです。それを今さら「まだ清算が終わってない」「もう一回やる権利がある」って言うのは、条約を紙切れ扱いするってことです。国際法的に完全にアウトです。
それに「正義ある国と人民なら誰でも倭国を清算していい」って、1930年代のナチスが「ドイツ系住民を守るため」と言いながら他国に手を出したのと全く同じ理屈です。歴史を知ってる人ならゾッとする言い方です。
要するに中国の狙いはこれです
📍倭国を「悪い国」に仕立てて、防衛力強化をさせないようにする
📍日米同盟にくさびを打つ
📍いざ台湾有事のときに倭国が動けないようにする
だから「軍国主義の復活」って亡霊を何十年も振りかざしてるんです。
倭国人はこんな脅しにビビりません。必要ならちゃんと自分たちの国を守ります。日米安保は揺るがないし、反撃能力もちゃんと持ってます。もし本当に手を出してきたら、全部跳ね返します。
歴史を盾(梃子)にして武力で他国を脅す国こそが、本物の軍国主義です。
それをはっきり言っておきます。 November 11, 2025
2RP
でもよく考えたら別にドイツ在住と思われても特にマイナスないな
じゃあドイツに住んでる設定にするか。
ドイツなんか住んだことどころか行ったことも無いからすぐボロが出そうだが。
いっそ中国か北朝鮮に偽装できるとネトウヨが発狂して面白そうなんだが何か方法は無いもんか。 November 11, 2025
2RP
@May_Roma 同じ流れでドイツに移住した辛淑玉はGermanyと出るのかと思ったらとっくの昔に倭国に再入国してました。ついでにブロックされてたのを知りました… November 11, 2025
2RP
@DEATHDOL_NOTE 「知らないで買ったんだから仕方ないじゃん」っていう人いるけど、ドイツで音楽活動してる海外アーティストがハーケンクロイツ(卍)のオブジェを知らずに買ったとしても批判されるのはちょっと考えたら分かるんじゃないの November 11, 2025
2RP
ガザで家族を殺害された人々が、どのように生きようとしてきたか。ドイツに生まれ、ガザ出身のパレスチナ人の父を持つ兄と妹。二人のドキュメンタリー映画に、D4Pで倭国語字幕をつけたものを上映頂きます。12/5-7、吉祥寺のエスパス・オールにて。ぜひご参加下さい。
https://t.co/SFaf54aGQB https://t.co/TXZcHvltxj November 11, 2025
1RP
明日!
ANNでの歌謡曲回、シティポップ回を意識した品揃え,そしてドイツからkoizumi in the houseのLPが届きます。まだ買っていない方は是非!
200円〜の昭和名曲7インチ、500円からの昭和名盤LP、現行盤、近年レア盤のレコード!
*入場チケットは10分で完売なので買えなかった方は入場頂けません https://t.co/9YPhnZlrgM November 11, 2025
1RP
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。






