1
トランス脂肪酸
0post
2025.11.17〜(47週)
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
ジャンクフードが男を低テス化させる理由
・高塩分高糖質
・精製油多すぎ
・トランス脂肪酸過多
・コルチゾール増加
・腸内環境の悪化
・エストロゲン体質になりやすい
・ビタミン、ミネラル不足に陥る
・ドーパミン大量発生
味濃く、ドーパミンの塊であるジャンクフードにハマり健康的な食事を美味しく感じなくなってしまうと予後が悪い。
テストステロンの低下に繋がる要素もとにかく多いので、
ジャンクフードは友達とたまに食べるくらいにしておくのがマスト。 November 11, 2025
4RP
本音を言うと、脂質ゼロの食事してる人はめっちゃ損してるで。
私たちも昔“脂質=悪”と思い込んで避けまくってた。
けど、肌は荒れるし、髪はパサパサ、代謝もガタ落ち。ほんで全然痩せへんかった。
理由を説明するね。
脂質って“細胞の材料”なんよ。
特にオメガ3(サバ・サーモン・くるみなど)は
・炎症を抑える
・ホルモンを整える
・脂肪燃焼を助ける
こんな役割してる。
脂質を抜きすぎると
・肌荒れ
・便秘
・疲れやすさ
・イライラ
・痩せにくさ
全部まとめて起こる。
“悪い脂質”はトランス脂肪酸だけ。
アボカド、ナッツ、オリーブ油はむしろ味方やで。
結論。
脂質を抜いたらキレイに痩せへんよ。
“良い脂質を少量入れる”が、ほんまの美容ダイエットやで。 November 11, 2025
3RP
草丸:よしりん先生!見てくれこれ!新発売の「バターメロンパン」!生地ふわっふわ、バターの香りがプンっプン!今日は特別に4毒抜き解除デーや!
吉野:草丸くん……それ、食べる前に遺言書書いてきたか?
草丸:えっ?遺言?「残ったメロンパンはよしりんに献上します」って書けばええか?
吉野:いや違う!お前それ一口で四毒全部摂取やぞ!小麦・植物油・乳製品・甘いもの!俺の理論で言うたら「四天王フルコンプ」や!
草丸:四天王って……もうラスボス戦やん!
吉野:そうや!俺がラスボスや!「よしりん・デストロイヤー」!必殺技「小麦アレルギー・インパクト」!
草丸:でもな、匂いがヤバいねん!このバター風味のクッキー生地、サクサクで中からクリームがドバーッて!
吉野:ドバーッて……それトランス脂肪酸が血管でドバーッて固まる音やぞ!翌朝目覚めたら「メロンパンで逝きました」って遺体に張り紙されてるで!
草丸:(かじりながら)うんまっ!……って、ちょっと待て!俺いま「うんまっ!」って言ってしまった!これ完全に4毒の罠や!
吉野:ほらな!甘いもん食うと脳が「もっと食え」って暴走する!それドーパミン中毒や!俺はもう3年甘いもん断ってドーパミン・デトックス完了や!
草丸:(口いっぱいに頬張りながら)デトックス……じゃあ俺いま「デ・トックス中」やな!(トックス=毒素)
吉野:ちゃうわ!お前は「イン・トックス中」や!毒素注入中!
草丸:(パンを2個目に手を伸ばす)もう一個いっとく?
吉野:(大声で)ストップ!その手、俺が止めてやる!(パッと奪う)……ほら、俺が代わりに食うたろ!
草丸:えっ!?よしりん先生が食べるん!?
吉野:(真顔で)……冗談や!これ俺のクリニックの待合室に「反面教師標本」として飾るわ!ラベルは「令和の毒パン・2025年冬限定」!
草丸:飾られるパンって……可哀想すぎるやろ!
吉野:可哀想なのはお前の腸や!さあ、今すぐ玄米持ってこい!俺がその場で玄米おにぎり握ったる!
草丸:(泣きながら)……バターの香りがまだ鼻に残ってるのに……!
吉野:残るのは香りだけやない!残るのは炎症と後悔や!
草丸:ってことで皆さん、新発売のバターメロンパンは……めっちゃ美味いけど、食べたら翌朝よしりん先生に怒られます!
吉野:怒るだけじゃ済まさん!診察料10万円請求や!
草丸・吉野:ありがとうございましたー!
(幕) November 11, 2025
3RP
今日は「こしあんグッディ マーガリン&こしあん」、僕はこしあん派、因みに、マーガリンが体に悪いは、もう昔話、トランス脂肪酸は加工技術の改良で大幅に減っとって、いまはバターよりも少ないこともある、知っとる?🧐…🥺@takeyapan #たけや製パン https://t.co/ItwKr07bUj November 11, 2025
1RP
高齢者の5人に1人。
倭国人の
2人に1人が認知症になる。
“倭国だけ” が異常に
増えてます。
脳が “炎症” を起こさせ
られているんです。
・砂糖(菓子パン、ジュース)
・加工肉(ハム、ソーセージ)
・トランス脂肪酸(マーガリン、揚げ物)
無自覚に食べてるものを避けて予防しましょ! November 11, 2025
1RP
長生きしたくない
超加工食品 高GI食品 トランス脂肪酸 飽和脂肪酸 AGE 気にしない
お菓子グルテン大好き❤
好きなものを食べて
ぽっくり逝きたい
無料健診行ってくるか https://t.co/fd99vfiTk3 November 11, 2025
1RP
4箇所買い物に!ぬおーっ!やりましたー!
気になってたトランス脂肪酸とコレステロールゼロのひまわり油。
クセがないとのことで使ってみる。お値段もリーズナブル。
お酒はいつか飲める日用に。小さいやつ。瞼は眩しい日差しの外でも調子が良くて嬉しかった。でも疲れた! https://t.co/lM8Ps1WlT7 November 11, 2025
同じ油でも、体への影響はまったく別って知ってましたか?
悪い油(トランス脂肪酸)
→ 体の炎症を促進して、疲れ・だるさ・肌荒れの原因に
良い油(オメガ3)
→ 炎症を抑えて、体の調子が整いやすくなる
ナッツ・魚・亜麻仁油・えごま油が手軽でおすすめ!
#栄養
#健康習慣
#オメガ3
#食生活改善 November 11, 2025
かつては製造過程で生成されるトランス脂肪酸が多く含まれることから体に悪いと言われていましたが、現在では技術改良によりトランス脂肪酸含有量が大幅に削減されています。しかし、トランス脂肪酸を完全にゼロにはできず、摂りすぎは健康リスクを高める可能性があるため、製品表示を確認し、過剰摂取 https://t.co/BSnZ8GJWiA November 11, 2025
健康的な食に目覚めた人
初心者→ふむふむPFCバランスを意識してPは体重の2倍ぃ!とりむねぇ!
中級者→ファストフードぉ、添加物、トランス脂肪酸、塩分排除ぉー!ビーツ、オートミール、etc体に良いもの食べまくれぇ!
上級者→あ、自分なんでも食います November 11, 2025
@yukiyuki252521 何気にコンビニグミでさえポンデリングと同じくらいの値段しますし、その日作りたてで甘すぎないし低トランス脂肪酸オイル使用で悪いところ少ないと思うんですよね✌️ November 11, 2025
ここ2ヶ月、スイーツ全般、スナック菓子に加えて、乳製品、トランス脂肪酸の摂取ゼロだ。パスタ、ピザ、唐揚げ、カツ丼、カレーライス、餃子、ラーメンあたり一切食べてない。筋肉量を増やし体脂肪率を下げる生活。とんかつ食べたい。 November 11, 2025
これは別にゲームに限った事じゃなく、他の事柄でも起きる
例えば飯🍚
あ〜はいはい、トランス脂肪酸を使ってサクサク感を出すようにしてんだなーとか、糖質や脂質まみれにしてドーパミンを分泌させて🧠に価値がある物と誤認させるように仕向けてんだなー
阿漕な事しやがってとしか思えなくなった https://t.co/gx6i8tV0XM November 11, 2025
ジャンクフードが男を低テス化させる理由
・高塩分高糖質
・精製油多すぎ
・トランス脂肪酸過多
・コルチゾール増加
・腸内環境の悪化
・エストロゲン体質になりやすい
・ビタミン、ミネラル不足に陥る
・ドーパミン大量発生
味濃く、ドーパミンの塊であるジャンクフードにハマり健康的な食事を美味しく感じなくなってしまうと予後が悪い。
テストステロンの低下に繋がる要素もとにかく多いので、
ジャンクフードは友達とたまに食べるくらいにしておくのがマスト。 November 11, 2025
@comecomlb いろんな情報もどこまで本当かがわからないので一概には言えないですが、私はトランス脂肪酸が多いものは避けるようにしてます
具体的には米油かオリーブオイルしか使わないですが、オリーブオイルはエクストラバージンばっかりでピュアが売ってないので価格がね😮💨
なので今は米油が殆どです November 11, 2025
◼️グリコへ意見
R7.11.23(日)
・ビスコに「ショートニング」を使用しないように、グリコへ意見。
・ショートニングはマーガリンの水分を抜いたもので、サクサク感を出す目的で菓子に多様されるトランス脂肪酸。
・マーガリンやショートニングは、劣化しない人工油であり、トランス脂肪酸は体内に蓄積されやすく、発ガン性があります。
なので、
海外ではトランス脂肪酸を使用禁止にしている国がほとんど。
・子供が食べるお菓子や食品は、特に安全でなくてはならないのは当然のこと。
・食品メーカーのは、食品添加物が安全であると洗脳されていますから、消費者から意見を言って、その洗脳を解かねばなりません。
・全国のお母さん、子供たちの健康のために、マーガリン、ショートニング、化学調味料(調味料(アミノ酸等)=味の素)を使用しないよう、食品メーカーに意見しましょう!
#グリコ #ビスコ #ショートニング #マーガリン #トランス脂肪酸 #味の素 #化学調味料 November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



