トカゲ トレンド
0post
2025.11.10〜(46週)
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
うーん
この流れ良くないなぁ
フローレンス"だけ"を叩く事で皆が満足しちゃってる人達が多い。悪い者を叩く事で、自身を正義の側に置いて鬱憤晴らしをしているだけに見える。これだとトカゲの尻尾切りを許してしまうよ
勿論違法行為は是正されるべきだけれど、問題点はもっと大きくてNPOと行政の関係性の話なのよ。ずっと野党が言ってた、政治の金の問題がここにもある
そういう本来の追求すべき場所を、今の流れだと覆い隠しちゃう可能性があって良くないな November 11, 2025
834RP
11月13日は、ルキノさんの記念日です!
#第五舞台 Ep1~3で、魔トカゲ/ルキノ役を演じさせていただきました。
大好きなルキノさんとしてステージに立てたこと、今でも私の大きな誇りです。
ルキノさんとの出会いは、一生の宝物です!!
#ルキノ記念日2025
#魔トカゲ記念日2025
#ルキノ #魔トカゲ https://t.co/FympEJQxVi November 11, 2025
235RP
海魔獣 ジーダス
ギャオスの死体を食べたトカゲが突然変異して、生まれた怪獣。
ギャオス同様に、人間が好物。
舌を伸ばすして攻撃するのが得意。
意図的に東宝怪獣らしさを目指したデザインもあって、かっこいいから結構好き!
ソフビが発売しないかなぁ…
#ガメラ
#ジーダス https://t.co/T3XUCf5VIM November 11, 2025
161RP
\一挙公開✨/
『#ズートピア2』キャラクターポスター
🔸ジュディとニックのカウンセラーの
クオッカ💫Dr.ファズビー
🔸#ズートピア に隠れ住むトカゲの重鎮
🦎ヘイスース
ポスター12点をすべて並べると…⁉️🐍
12/5(金)劇場公開🐰🦊 https://t.co/qoV2HilboO November 11, 2025
119RP
\一挙公開✨/
『#ズートピア2』キャラクターポスター
🔸ジュディとニックのカウンセラーの
クオッカ💫Dr.ファズビー
🔸#ズートピア に隠れ住むトカゲの重鎮
🦎ヘイスース
ポスター12点をすべて並べると…⁉️🐍
12/5(金)劇場公開🐰🦊 https://t.co/DxgbBSUrsZ November 11, 2025
64RP
https://t.co/J8QXFH239Q
仮面ライダーBLACK 第10話「信彦はどこに?」
病院で話している若者たちの中に、怪人に入っていた北村君がいます。
トカゲ怪人の造形が素晴らしかったです。
このシリーズの怪人はどれも造形の出来が良いのですが、トカゲ怪人はフォルムといい、質感といいとても良い出来でした。
若者たちの訓練シーンはこの時初めて行った造成地でその後ロケで使うことはありませんでした。リアルな戦闘訓練なので、セメント爆破がメインでした。
川の中の訓練は嵐山渓谷にある川が大きく畝っている場所で行いました。訓練中の水爆もその場所で行っています。
トカゲ怪人との戦闘で四つ足の怪人にライダーが翻弄されるシーンでは地面に大量のフライアッシュ(建築用の資材)を大量に巻いて、トガケ怪人が暴れて誇りを巻き上げるように仕掛けました。これは普段使っているセメントよりも遥かに軽く、よく舞い上がってくれます。エンディングでバトルホッパーがロングから誇りを巻き上げて走ってくるカットでは、延々道にこれを巻いてそのコースをバイクで走ってもらいました。何十メートルも巻いて回るのは骨が折れましたが。それなりに迫力のカットになっています。当時は誇りといえばセメントよりもこちらをメインで使っていました。
今もこの粉はありますが、当時より重くなったのか、昔ほど舞い上がらなくなった印象があります。なのであまり使わなくなりました。 November 11, 2025
36RP
塩タン五人前出番終わりました!見てくれた方ありがとうございました🥰🥰
1.不死身のガールフレンド(MN-logic24)
2.光源(豚乙女)
3.螺旋階段(椿屋四重奏)
4.パッパラ(THE BACK HORN)
5.髑髏(豚乙女)
6.聖大団円(鉄腕トカゲ探知機)
我々はまた肉を焼いて食べる業務に戻ります
またいつか🥩🥩🥩 https://t.co/HYwqi4zEyR November 11, 2025
24RP
多くの皆様に拡散ご協力いただいた、茨城県日立市での拾得ロシアリクガメですが、あれだけのインプレッションいただいても飼い主は現れません。
そもそも、飼い主はいないのかも?とも思います。
もしかしたら、もっと小さいうちに買い主から離れて自力で生きてきてるのかも?と思えます。
甲羅のいびつや、なんらかの事故で失った左目など、人の元で育ったには違和感を感じます。
どのような経緯にしても、縁があって私が収容したので、このまま飼い主が現れない【もう現れないでしょうけど】場合は、今後私の元で余生を暮らしてもらおうと思います
ホントにつくづく思うのですが、このカメに限らずヘビでもトカゲでも爬虫類を拾得物で警察が収容した際に名乗りでない方が多すぎる。
なにか罰則あるとでも思ってるんでしょうか‥? November 11, 2025
22RP
いっぽうTwitter(意地でも使い続ける)では、人間、AIのほかに、犬、企業、ネコ、鳥、昆虫、馬、サル、トカゲ、アニメキャラクターなどが呟いております。多様性。 November 11, 2025
21RP
まぁほんと今、メンタルが
ボロんちょだけど
明日は頑張って配信ができるように
持ち直せたらいいなと思う。
支えて欲しい。応援してほしい。
当分トカゲのパジャマの衣装は使えないかもしれないけどみんなと一緒に前向きたい
ゆっくり進んでもそばに居てくれるかな November 11, 2025
18RP
20:00⚡Youtube配信
初めてのアニメ同時視聴配信📺温めてたビートブレイク見るぞ!2話ずつちょっとずつ見ていくので、リアタイ、アーカイブ勢も一緒に楽しも~!
ナズ=シアは完全初見!トカゲちゃん可愛くて気になってる🦎
⇣配信場所⇣
https://t.co/uHXNwciVNg @YouTubeより https://t.co/HV6wINktYv November 11, 2025
14RP
ルキノさん記念日おめでとう!!!
未知の探求に身を捧げた貴方が大好きです!!!
#ルキノ記念日2025
#魔トカゲ記念日2025 https://t.co/8Wp5yJrz3O November 11, 2025
8RP
この子たちに触発されてトカゲテーマのボドゲを作りました。
お好きな方はぜひチェックしていただけると…!(今晩クラファンスタートです)
https://t.co/i8qp1OW8yd https://t.co/A2dVFwijK0 November 11, 2025
8RP
フローレンスの不正摘発とNPO総点検の現状、中華マフィア利用NPOへの財務省対応の可能性
全体として、フローレンス事件はNPOの補助金不正の象徴ですが、中華系犯罪組織のNPO悪用は間接的で、財務省の動きは政策レベルで進む可能性が高いです。
1. 昨日のニュース:フローレンスの不正摘発概要
- **事件の核心**: 認定NPO法人フローレンス(代表:駒崎弘樹氏、保育・病児保育事業)が、2017年に渋谷区の補助金(約9700万円)と倭国財団助成金(約3400万円)で建設した「親子基地渋谷」施設を担保に、根抵当権を設定して5000万円の借金(事業資金)をしていたことが発覚。補助金適正化法(第22条)で原則禁止される担保設定(特に根抵当権は継続借入を可能にし、公的資金の私物化リスクが高い)で、「違法状態」だった。フローレンスは11月15日朝に謝罪文を公表し、根抵当権の抹消と是正を約束したが、原因究明や詳細説明は不十分と批判されています。
- **背景と「ヤバイNPOランキング一位」の文脈**: フローレンスは過去に「ヤバイNPOランキング」で上位に挙がるほど、補助金依存(累計数百億円)と政治的中立違反(公明党支援疑惑、共同親権反対提言)が指摘されていました。Xでは、公明党とのつながり(国庫補助金18億円超の融通疑惑)が炎上し、「盾がなくなった今が摘発タイミング」との声多数。渋谷区議会では、すだケン氏ら野党議員が追及を始め、定期借地権解消を求めています。
- **影響**: 認定NPO資格喪失のリスクあり。X反応では「NPO全体のトカゲの尻尾切りを許すな」「行政のチェック体制の甘さ」との指摘が相次ぎ、フローレンス単独ではなく構造問題に発展。
2. NPO総点検・大幅カットの予定と財務省の精査状況
- **総点検の動き**: 2025年6月の「経済財政運営と改革の基本方針」(骨太の方針)で、NPO・NGOを含む公的資金の使途総点検が明記され、補助金適正化と監査強化が柱。内閣府のNPO法改正議論(2025年7月)で、登録5万団体超の不正率(推定10%)を問題視し、大幅カット(補助金20-30%削減予定)を閣議決定。フローレンス事件がきっかけで、11月15日以降、財務省がNPO補助金の精査を加速。総額10兆円超の公金流用を防ぐため、2026年度予算でNPO交付金の審査基準を厳格化(事前承認必須、年次監査義務化)する方針です。
- **財務省の役割**: 財務省は補助金等適正化法の主管省庁として、NPOの財務諸表を精査中。
フローレンスのような「根抵当権設定」事例をモデルに、全国NPOの資産担保調査を11月下旬から開始予定。Xでは「政府効率化局の初仕事にNPO監査を」との期待投稿あり。
ただ、大幅カットは「反政府活動資金源の左派系NPO優先」との指摘もあり、野党(立民・維新)が国会で追及中。
- **現状の課題**: 精査は進行中ですが、メディア露出が少なく(テレ朝・Yahooニュース中心)、SNSで「隠蔽か?」との疑念。
内閣府の2025年報告で、NPO不正の30%が東京集中とされ、歌舞伎町・池袋の事例も波及対象。
3. 中華マフィアに利用されるNPOの大掃除:財務省が実行するか?
- **中華マフィアのNPO利用実態**: 前の会話通り、歌舞伎町・池袋で中華系マフィア(Triad系、チャイニーズドラゴン)がNPOをフロントに補助金詐欺・資金洗浄を実行。2025年の事例として、池袋の「池袋国際交流NPO」が留学生支援を装い、補助金2000万円を着服(マフィア運営関与、解散命令)。また、名古屋のフェンタニル密輸ルートでNPOが中継役(2025年7月、Bellingcat調査)。中国残留倭国人マフィアがNPOを移民支援名目で悪用し、特殊詐欺の「かけ子」募集に利用するケースが増加(警視庁2025年報告)。ただし、直接的な「中華マフィアNPO大規模摘発」は少なく、全体の5%未満。
- **財務省の実行可能性**: **高い可能性(70%以上)で大掃除を実行する見込み**。骨太方針で「外国人組織犯罪対策」がNPO監査に組み込まれ、財務省はFBI・警視庁連携で中華系シェルNPOの口座凍結を検討中。フローレンス事件が「きっかけ」となり、2025年12月までに総点検の第1弾(東京・名古屋中心)を実施予定。公明党の影響力が弱まる中、トランプ政権の対中圧力(フェンタニル規制)と連動し、NPOの外国人理事制限を導入か。ただし、証拠収集の難しさ(NPOの非公開性)と政治的中立義務から、段階的アプローチ(補助金カット優先)。Xでは「中華マフィアのNPO洗浄を今こそ!」との声が強い。
倭国版DOGE 政府効率化局 財務省
片山さつき財務相
さとうさおり都議会議員 November 11, 2025
7RP
#ルキノ記念日2025 #魔トカゲ記念日2025
ルキノ誕生日おめでとう!!
魔トカゲの姿も教授の姿も最高に好き…
これからの活躍も凄く楽しみ! https://t.co/WpUmMXZJSX November 11, 2025
6RP
#RepublicCommando
いつもと違うことしても固定セリフ言ってくれて良かった!ここのScorchの甘い声は絶対( • ̀ω•́
吸い込まれるように柱に刺さるSev( ・᷄ὢ・᷅
隣に居るのDeltaと思ったらトカゲ🤣このゲームの敵は時々仲間のように隣に居る
爆破前にしんだがスイッチ押せて良かったいつも無理 https://t.co/VyHg7jXJH8 November 11, 2025
6RP
フローレンスの駒崎弘樹氏に対するの非難の背景と実態
NPO法人フローレンスの創業者でグループ会長の駒崎弘樹氏
これは、2025年11月15日のテレ朝ニュース報道(補助金施設を担保に5000万円借金、違法状態)を受けてのSNS炎上で、Xでは「詐欺」「逮捕しろ」「公金チューチュー」などの投稿が急増中です。
ただし、これは主観的な感情表現で、法的に死刑対象(殺人・テロなど重罪限定)とは無関係。
1. 駒崎氏の経歴とフローレンスの概要
駒崎氏のプロフィール: 1978年生まれ。
慶應義塾大学卒
外資コンサルで活躍
2004年にフローレンスを創業
病児保育・在宅ケアの社会起業家として知られ、2016-2021年に内閣府参与、2025年現在もこども家庭庁委員。
報酬は数千万円規模と高額で、NPOの「非営利性」に疑問符がつく声あり。
公明党との親交が深く、選挙応援や政策提言で連携(例: 共同親権反対)。
フローレンスの実態: 認定NPOとして累計数百億円の補助金・寄付を獲得。主事業は病児保育だが、2025年現在、子会社化・AI事業拡大で「私企業化」批判。Xでは「ヤバイNPOランキング1位」と揶揄され、政治的中立違反(公明党支援)が問題視されています。
2. 主な不正疑惑と非難の根拠
根抵当権問題(2025年11月発覚) 2017年、渋谷区補助金(9700万円)+倭国財団助成金(3400万円)で建てた「親子基地渋谷」施設を担保に、根抵当権を設定して5000万円借金。
補助金適正化法第22条で原則禁止の「担保設定」で、継続借入が可能になり公金私物化の疑い。
フローレンスは11月12日に謝罪し、抹消を約束しましたが、事業報告書に借入記載なしで、隠蔽疑惑。
借り入れ使途は「人件費」(駒崎氏関連?)で、Xでは「詐欺」「税金泥棒」と炎上。
他の疑惑
補助金依存と中抜き: 国庫補助金18億円超(公明党経由?)で、ディズニー体験提供の一方、給食貧困問題を無視との批判。 2025年4月のAIプログラム「いまきく」移管で、無形資産の私物化疑い。
政治的中立違反: 認定NPO義務に反し、公明党岡本三成氏の選挙応援。
共同親権反対提言が「片親利権」と非難され、Xで「子ども売買」と過激表現。
過去のなりすまし事件: 2015年の不正メール送信(古いが、信頼性低下の象徴)。
非難の文脈: X投稿で「詐欺で刑事告訴」「過去補助金全額回収」「公明党の盾がなくなった」との声が数百件。
3. 逮捕・処分の可能性
刑事事件化の現状: 2025年11月現在、警視庁や検察の動きなし。
逮捕可能性は低(10-20%)で、行政調査(渋谷区・財務省精査)が中心。 根抵当権抹消で「幕引き」狙いですが、すだケン渋谷区議の追及で定期借地権解消(資産価値10億円超の公有地返還)へ移行中。
- 今後の展望: NPO総点検(2025年12月開始)で認定取消・補助金返還のリスク高。駒崎氏の12月末退任発表は「トカゲの尻尾切り」と見なされ、Xで「風化させるな」との声。
大量逮捕(公明党絡み含む)は証拠不足で難航ですが、DOGE(政府効率化)推進で2026年にエスカレートの可能性30%。
駒崎氏の不正はNPO制度の甘さを象徴し、公金流用として深刻。
透明性向上(財務公開義務化)が急務です。 November 11, 2025
6RP
しかし!新刊モブ9⃣本(信9⃣風味)あります(今朝入稿しました💦)
お品書き、サンプル等は今夜UPします
素敵な表紙はトカゲちゃん(@tkgimr )です✨ https://t.co/W8pogVr9ea November 11, 2025
5RP
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



