デーツ トレンド
0post
2025.11.27 14:00
:0% :0% (40代/女性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
PFC意識しながら一日1600〜1700kcal(たまに2000もある)(詳細な毎日のカロリー計算はせず)、お菓子も完全に我慢はせず、食後の甘い物欲に抗えずデーツやらフルグラやらをダラ喰いしても、筋トレ+有酸素を週4、10ヶ月続ければ劇的ではないけど体は絞れることがわかったので、これからも食べます https://t.co/kgJ6bvK4k8 November 11, 2025
2RP
\デーツの日特別イベント開催/
12月2日はデーツの日🌿
デーツの日に特別に「デーツカフェ教室」開催☕
デーツを使ったデザート2品を作って、一緒にティータイムを楽しみませんか?
📅日時:12/2(火)15:00~16:30
📍場所:オタフク東京本部ビル(東京都江東区木場5丁目6-11))
参加費:1人550円
↓↓詳細・ご予約は下記より↓↓
https://t.co/dZ4mlmoEzM November 11, 2025
1RP
#PR 株式会社 #ミツヤ 様よりいただきました
🍯ハニーバターナッツ
ナッツの食感とハニーバターの甘さのバランスが良く、おやつにもおつまみにも合います🍷
🟠Today +ナッツとフルーツ
ナッツとドライフルーツの組み合わせが最高に美味しい😋
デーツとイチジクは細かくカットされていて食べやすい👍 https://t.co/o4gDIVxHKg November 11, 2025
CGCのデーツ食べてたら中がガチッとめっちゃ硬くて何事?と出したら種だ
デーツの種ってこんなでかいんだ
そんで抜き忘れることあるんだこういうのって
あぶねー
もっと勢いよく食べてたら歯が持ってかれてたな November 11, 2025
私が生きてたエジプト時代は
クレオパトラの時代だったようなので
マンガ歴史偉人の本買って読みました
彼女は10言語位読み書き会話できる
語学の天才でしたね。
当時エジプトにあった世界最大のアレクサンドリア図書館が消失したそうです(作中から)
当時のエジプトにはなんでもあったそうです
私は初めて中東のおいしいメーカーの
デーツを食べた時、ハマってしまいました。
その国に生きてた時代・土地の食べ物は
今でも食べると「とてもおいしい」と感じるので。
味覚から自分の転生履歴を調べる事もできます
辛い物好きな人は朝鮮半島~中国四川省・中南米などに生まれた魂でしょうね November 11, 2025
#PR
株式会社 #ミツヤ さん
@mitsuya_mitsuko
の第7期公式アンバサダーを
させていただいています🎶
今月ご紹介する4種類は
①生姜そら豆
②ハニーバターナッツ
③(うまか豆)落花生
④(TODAY+)ナッツとフルーツ7P
生姜そら豆は雪のような淡い白い
優しい見た目のお豆さん❄️
生姜のほんのりとした風味と優しい甘さが
広がります✨白湯やほうじ茶といっしょに
ほっこり楽しみたくなるお味🤍
ハニーバターナッツは
アーモンド・カシューナッツ・くるみを
北海道産バターと国産はちみつで味付け🍯🧈
はちみつの味わいがしっかりする上に
バターのコクがふんわりと鼻からぬけて
うーん❤️と思わず声が漏れる美味しさです✨
うまか豆 落花生は絶妙な塩加減と歯ごたえ🥰
食感はしっかりめなのに
ポリッのあとはホクっとしていて
落花生のまろやかさが楽しめる🍀
シンプルなのに奥深い、ついつい手が伸びる
魅力があります🥜
(TODAY+)ナッツとフルーツ7Pは
アーモンド・くるみ・いちじく
デーツ・レーズンが入って満足感十分!
22gの個包装なのでダイエットにもよく
美味しくナッツをいただく生活を
続けやすいのが魅力です✨
いちじくやデーツは食べやすいサイズに
カットされているのも嬉しい❤️
良質な脂質である不飽和脂肪酸が豊富な
ナッツをこの冬も美味しく楽しんで
いきましょう(๑•̀ㅂ•́)و✧ November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



