1
へうげもの
0post
2025.11.21
:0% :0% (40代/男性)
へうげものに関するポスト数は前日に比べ38%減少しました。男性の比率は17%増加し、前日に変わり40代男性の皆さんからのポストが最も多いです。前日は「面白い」に関する評判が話題でしたが、本日話題になっているキーワードは「アート」です。
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
「へうげもの」では秀吉黒幕説だけど、明智光秀を気付かせないように煽って首謀も実行犯も光秀に仕立て上げ、遂行してから光秀を逆賊として討つ……というストーリーだから、この新発見の書面見ても「知らないという体で書いたのでは」という疑念が消えない November 11, 2025
へうげもので三浦按針が歪んだ器を見て「出来損ないの器を見てなにを笑っているんだ?」と倭国人が笑うことを最初理解出来なかった話思い出すなあ。 https://t.co/ZXY9Wp77Uw November 11, 2025
@jkamonoko フォロバ、ありがとうございます。
私も、最近のマンガ、なんか、馴染めないかも。『へうげもの』とか『二十世紀少年』とか、好きなマンガもありますが、それってストーリー込み、な感じ? 純粋に画が好き、っていうなら、やはり手塚治虫、石ノ森章太郎、あたりですね。 November 11, 2025
11
吉田城は近年の修復での変化が面白いくらい見て取れるので足しげく通った甲斐はあった。へうげものの影響で古田織部の武人且つ茶人ていう二面性は好き。実際の作品も突き抜けてて大変良い。作中での「結局自分が欲しいものは自分で作るしかない」ていう考えはオフ会開催に際して大いに影響された。 November 11, 2025
次のバスまで1時間!2時間!どうしよう!
そんな時には美浦村中央公民館の中にある図書室は如何でしょうか
競馬関連の書籍コーナーや、ウマ娘アートワークス、小説版新時代の扉もあります
さらにへうげもの全巻、映像研に手を出すな、百姓貴族、ちいかわ、ナガノ展図録などコミックの蔵書も豊富です November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



