デメリット トレンド
0post
2025.11.28 23:00
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
香港の大埔は、私が20年以上暮らしてきた場所です。自分の故郷でこのように深刻な火災が起きたことに、驚き、悲しみ、怒りが入り混じり、言葉を失っています。
多くの倭国の方々が竹の足場に驚いているのを見ました。私は専門家ではありませんが、香港人としての考えをここで少しシェアしたいと思います。
物心ついた頃から、竹の足場は香港では「当たり前」の存在でした。香港では、ほとんどの建物が竹の足場で建てられています。
もちろん、竹製と金属製の足場にはそれぞれメリット・デメリットがあると思います。しかし、今回の火災は、足場の素材そのものよりも、建設会社が経費を抑えるために燃えやすい発泡スチロールなどの資材を使用したことによって火勢が急速に広がったことが、大きな要因だと指摘されています。現場の火災警報器が鳴らなかったことも、死傷者が多く出た理由の一つです。火元がどこにあったのかについては、今はまだ調査中です。
倭国の皆さんが竹の足場に驚かれるのは理解できます。まだ全容は分かっていませんが、現在香港での議論では、一部業者の強欲さ、そしてその背後にある利益が関係していると考えられています。皆さんもご理解いただければと思います。 November 11, 2025
97RP
運転免許を更新しにいったんだけど、マイナ免許証にも切り替えられる(そうすると次回以降更新時の講習がオンラインでできるようになるらしい)と聞いたので、窓口で「マイナ免許証切り替えで」と言ったら、窓口の人から「本当に切り替えて大丈夫ですか???」と何度も強い口調で確認された。
なんでもあまりにマイナ免許証に切り替えた人が切り替えたあといろいろ不便で後悔して元の免許証に戻す人が続出しているのだとか。
いろいろ話を聞いてみると、マイナ免許証に完全切り替え(一本化)すると、海外でレンタカー運転する際ダメというデメリットもあるらしく、そりゃ取材時に困るわとなって、結局通常の免許証とマイナ免許証の2枚持ちで更新することになりました。でも2枚持ちだとデータ統合などのメリットが薄くなるので、何のために2枚持つんだという話に……。
いやー窓口の職員から全力で止められるマイナ免許証切り替えって大概だなと思うし(現場も混乱しまくっているのでしょう)、完全にマイナンバーカード関係は失敗したんだなぁと感じましたね。一から設計見直して10年くらいの移行期間を設けてじっくりやり直すしかないと思いますよマジで。 November 11, 2025
20RP
「君子、芸能界に近づかず」
今年に入りプライム上場企業の広告出稿方針は、芸能界から急速に距離を置く傾向を強めている。
背景にあるのは、芸能界における不祥事や契約紛争、ハラスメント問題など、コンプライアンス上のリスクが立て続けに噴出したことだ。
上場企業にとっては、株主や監査法人に対する説明責任がある以上、芸能人の起用に伴う「炎上 → スポンサー撤退 → IR修正」という最悪のシナリオだけは避けたい。
経営陣の間では、「芸能人を使うメリットよりも、炎上した際のデメリットの方が圧倒的に大きい」という判断が主流になりつつある。
さらに、テレビや雑誌の収益低下が進む中、数字を稼ぐためのスキャンダル報道が横行している。
雑誌が火を付け、テレビが追い打ちをかけ、それを見た企業がスポンサーを降りるという負の連鎖が止まらない状況だ。
最近では、テレビ局と芸能人が互いを批判するという、いわば「身内による同士討ち」すら見られる。
広告業界では、テレビがマスメディアとしての大衆性を維持できるのは2030年までという見方が広がっている。構造変化は不可逆的であり、2026年は、今年以上に芸能事務所の廃業が増加すると予想されている。
上場企業が芸能界から距離を置く流れは、単なる一過性ではなく、メディア環境の変化と企業のリスク管理が生んだ必然と言えるだろう。 November 11, 2025
2RP
【ラーメン二郎三田本店】
お昼に食べると、夕飯がいらない昼夜兼用飯。すばらしいコスパ👍
小ぶたラーメン
(カタメ、ヤサイマシマシ、アブラ)
が、🧄入れられないのがデメリット。
涼しくなったこの季節は並びやすい。ご馳走様でした🙇♂️※30日要注意※
#ラーメン二郎
#三田本店
#30日は13時まで https://t.co/T8GW6rYlZw November 11, 2025
1RP
最近では、迷惑観光客の方が多く、デメリットの方が大きい。
今思うと、安倍元総理は何故こんな國體破壊を推進する様な事をしたのだろうかと考えてしまう…
#迷惑観光客の急増
#インバウンド https://t.co/dNGNIMneoz https://t.co/UvkGHwP0Cy November 11, 2025
1RP
CB1000Fのチューニングに関して、JAMさんと丸山さんのYoutubeがアップされてる❗
最高速はともかく、マフラー交換とセットでECUチューニング(Rapid Bike Smart)したいなー😆
ノーマルマフラーのまま、5馬力近く、全域トルクアップでデメリット無いみたいだし
https://t.co/7AneVPS1WI November 11, 2025
「…ボロ小屋をコツコツリフォームしながら、時間をかけて理想の山暮らしへと近づいていく。
物件探しから引っ越し、リフォームやDIY、かかる費用、田舎の人付き合い、老後の問題など、地方移住のリアルと、メリット・デメリットを犬たちとの山の暮らしの日常を通じてユーモラスに綴ったエッセイ」 November 11, 2025
@yama_dayo99 ならキズぐすりのメリットデメリット言おうか。
キズぐすりは序盤のダメトレがめちゃくちゃ有利ではある。
けど後半になってくると相手のCCが重くなってくるし戦闘中に使えたとてその場に留まってしまうだけでデスタイマーの始まる時間が遅くなってしまって戦線復帰することも遅れるよね。 November 11, 2025
しかもこれ、メリットは特になくて、
・福岡県側の公立高校が受験できない
・成人式は(公立)小学校でしかお世話になってない熊本県側が基準になる
・福岡あるあるネタも熊本あるあるネタもびみょーにわかるやつわからないやつがある
・アイデンティティ迷子
といったデメリットの方が多い気がします November 11, 2025
欧州PO組と同じグループになることの1番のデメリットってボーナスステージのはずのPOT4で同格or格上と対戦することよりも対戦相手が3月まで決まらないことによるスカウティングの遅れだと思うんだよね
前回だって抽選時点で未定だった🇨🇷に負けてるじゃんね November 11, 2025
【ひとりごと】
一昔前…20世紀の学校教育にはね『道徳』という授業があってね、
「自分がこんな事をされたらどう思いますか?」なことを毎回実例や専門のテレビ番組を見て考えて感想を発表する授業があったんだよ…
道徳を学校教育から廃止したデメリットは確実に現代社会にて大きく出ているよね…😞 November 11, 2025
どこかで見たけど、発達障害児って、保険入れないの⁉️
なにが「診断されることによるデメリットはありません。周囲の人からの理解を得られたり、対応できたりするのでメリットです」よ!
すげーデメリットじゃん❗️ November 11, 2025
温暖化で困るのは低標高地域だけで実はメリットのほうが多いとか、再エネもデメリットのほうが多いとかは陰謀で切って捨てることができなければこういう論調は維持できないのだろう https://t.co/zcAcBJtbpa November 11, 2025
ちなみに、その隠者レディとは勝てたけど。レディと隠者が最大カット持ってなくて(店売りあったけど、デメリット付きでいつもの箇所に並んでなかったので自分しか買ってない)、自分だけ一つ拾ってたから、隠者狙われにくい持ってるしレデイ拾ってよ、で落としたら。隠者が掻っ攫っていきました。 November 11, 2025
痩せる中敷(インソール)で話題の
ピットソール🩰の悪い口コミ評判は?
公式サイトやPRには書いていない
残念な口コミやデメリットをまとめました!
ピットソールの購入をお考えの方は
買う前に確認しておくことをおすすめします✨
https://t.co/dqZ7nFFmIB November 11, 2025
日中関係の今のこじれ、正直倭国人側としては大きなデメリットがない。中国から倭国への文化提供はつつがなく進んでるので
原神が配信停止とかになったらいよいよあれだけど、確率としては台湾侵攻が起こるくらい低い。万が一台湾侵攻が起こったらゲームどころじゃないので、結論気にしなくて🆗 November 11, 2025
週初めにシャンプー切れたから違うの買って使ってるんだけど、これ元々髪の毛バリカタだったオレが何か髪質ヤワくなってアルティメットいいぞってなってる
デメリットはおっさんから美少女みたいな香りがしてしまうこと November 11, 2025
@_tina317 SNSが発達した以上誰でも動画をあげられるようになってメリットもデメリットも増えましたよね〜…
せめて鍵かけた垢とか身内だけの垢で細々と動画あげてたら分かりますけど全世界に大公開となると一人一人責任もってやって欲しい🥺 November 11, 2025
簡単な登録とチェックインだけでお互い3000円が速攻でもらえます‼️✨
デメリットゼロなので借りたりする前にぜひ〜
#お金に困ってます #お金貸してください
#ポイ活
TikTok Liteで一緒に報酬を獲得しよう!今すぐに登録して、報酬を獲得してください。 https://t.co/fogaS92VjR November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。




