デフォルト トレンド
0post
2025.11.26
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
このところ、ちょくちょくSteamOS弄ってるのですが、これOSとしても本当に良く出来てる。秀丸に匹敵するエディタがあれば、もうLinuxでいいなあって思えるレベル。動作の安定感が凄い。あと、結構カッコいい。Ubuntuとかは正直デフォルトではカッコ悪いけど、SteamOSはカッコいいんだよね。 November 11, 2025
145RP
「はぁ〜、いい湯だな…」直前までChatGPTで調べものをしながら、スタバのラテを飲んでいた。明日までに“ディズニーの仕事”を片づけなきゃいけない。
湯船につかった瞬間…。突然、頭の中にフルカラーでアイデアが飛び込んできた!あわてて外に置いていたiPhoneにメモしたけど、なんで
集中してた“デスクの上”じゃなく〈お風呂でひらめく〉のか?
この現象は、脳科学では〈デフォルト・モード・ネットワーク(DMN)〉が優位になったサインなんです。
湯船に浸かったことで、脳の「集中モード」が強制的に停止、「創造モード」に切りかわったから。
では、この〈ひらめきの瞬間〉を、あなたの意思で“何倍にも増やす方法”があるとしたら?
次のリプで、驚くべき“脳の裏切りメカニズム”をわかりやすく解説します。 November 11, 2025
77RP
【超簡単な8の字巻きの方法】
プローブは絶対こうやってまとめて!!!
①まずコネクタを手のひらの中心に持ってくる
②コネクタを中心に右側→左側→右側→と手のひらに巻き付ける
③引っ張って解いても絡まらない!
やってみてね、デフォルトにしよう
悲しいプローブを産まないために https://t.co/4HxbUwF6Qw https://t.co/sEp1wWFVMD November 11, 2025
49RP
フォロワーのみんな〜!!!いつのまにか「フォロー中」の横に「新着順」と「人気順」を選択するボタンできてるし勝手にデフォルトで「人気順」にされてるぞ〜!!これそのままだと"永遠に見てもらえないイラスト/見逃しちゃうカプ絵"が出てきちゃうので是非「新着順」に戻してくれ〜〜!!😭😭😭 November 11, 2025
47RP
#Adoよだか
デフォルトの衣装にも込めているボーイッシュとレディースの間。どちらでもあるしどちらでもないというテーマ
それの最もロイヤルなものが着られたら嬉しいなと思い衣装をデザインしていただきました。
そしてずっと星が好きだったので、星のように輝くキラキラをふんだんに使っていただきました! November 11, 2025
44RP
蒲田店も美味しいけど、雑色の 「とん汁の店 まるやま食堂」 をぜひおすすめしたい!
ここは 雑色店限定の“卵でとじないカツ丼” があるんだけど、正直どの店の“とじないカツ丼”も「やっぱ卵とじのほうが美味しいよな…」と思ってきた自分でも、ここは別格。
ソースとからしがかかったサクサクのトンカツの下に半熟卵が敷いてあって、
カツの食感はそのまま、ソースカツ丼とカツ煮丼の良いとこどり。 これは本当に卵でとじないカツ丼の“正解”だと思ってる! それに デフォルトで豚汁が付くのも強い。 November 11, 2025
41RP
CDSは「危機の指標」ではありません。理由をまとめました。
【重要】
国債は「買って満期まで持つ」イメージが強いのですが、実際には 株と同じように日々売買され、価格が変動します。
銀行や生保の多くは、売買益を狙って国債を取引しています。
そのため、国債には次の2つのリスクがあります。
① 満期に政府が「元本+利息」を返せない → 債務不履行(デフォルト)
② 市場で買った国債が値下がりする → 含み損
①を表すのがCDSです。
「満期まで待った場合」に返ってこないリスクだけを示します。
先進国の国債で、これが問題になることはほとんどありません。
②は通常、金利(国債価格の逆数)で表されます。
「今、市場で売買したらいくらか」 を示すのはこちら。
現在の金利上昇は、国債が売れず、価格が下がっていることを意味します。
そして、実際に金融危機を引き起こすのは②のほうです。
国債価格が下落(金利が上昇)すると、
・銀行や生保が抱える国債の含み損が急増
・売るに売れず塩漬けになり、資金効率が悪化
・最悪の場合、預金引き出しに対応できなくなる
(これで破綻したのがシリコンバレー銀行)
また、
・政府の国債利払い
・日銀の当座預金の利払い
が増えます。
つまり、②の国債価格の下落(金利上昇)こそが危機の本丸であり、この巨大な市場リスクは CDSには一切反映されません。
参考:10年債の価格の推移(直近1ヶ月) November 11, 2025
36RP
【DLsiteの同人ゲームをスマホで遊べる大実験】
うおおおー!!
うちの『シルエットノート』もスマホで動きました! すごーい!
ただキー設定を変えないと「決定キー」が機能しないと思います。
デフォルトボタンのCtrlも決定キーにしちゃおうかなあ。 https://t.co/YN8i2HbnU0 https://t.co/lBAKKBaGbZ November 11, 2025
26RP
ろふまお、「お絵描き電流王(電流を食らいながら誰が一番絵を上手く描けるか競う回)」とかがそうなんだけど、本来何らかのゲームに対する罰として用意されていたはずの電流がもうデフォルトで浴びるものとして扱われてる回が番組のインフレを感じて笑ってしまう November 11, 2025
22RP
INFJの優しさを100%返してくれる人はほぼいない。INFJほど約束を守る人も多くない。でも、それがデフォルトの人生で、たくさん失望してきたから、もう期待はしてないですよね。本当は人が好きだから悲しい時もあるかもだけど、「見返りがなくても優しさを与えられる高潔さ」を誇りに思ってください。 November 11, 2025
18RP
上田くんの投稿のあと自分の所にも面白い音楽付きで上げたり、二人ともちゃんと"特殊な訓練を受けています/絶対に真似しないでください"を入れたり、少し心配しつつもその後のインストやり取りから楽しくやってます感がしっかり伝わってきて😌
堂本光一さん、何をやっても驚異的なのがデフォルトだね November 11, 2025
14RP
⛩️和風 × 因習村 × 乙女ゲーム
💠#花嫁隠 💠
📷主人公=プレイヤーの一人称視点
~自己投影して遊びたい方向け
主人公のデフォルト名や容姿はありません~
ご興味あれば是非👐
https://t.co/7ULoojnSl6
#三連休だ俺のゲームを遊んでくれ #乙女ゲーム https://t.co/XJkagdj8Di November 11, 2025
10RP
恋愛で不安になりやすい人って
「◯◯だから不安になった」
と考えるけれど、実はその逆で、
「先に不安の感情があって、
後から不安になる理由を探している」
ってことがよくある。
脳はまず感情を抱いて
その後に「もっともらしい理由」を
付け足すようにできているんだよね。
つまり、
不安がデフォルトになっている状態では、
どんな小さな現象も簡単に
不安材料へ変換さてしまう。
人間関係でも、仕事でも、恋愛でも同じ。
だから仮にフォルトで不安なら、
不安の原因を取り除いたらラクになるとかは
あまり無いんだよね。
不安になる理由なんて
いくらでも脳は探してくるから。
例えば、
「彼が会社の同期と飲みに行くし、
そこに異性がいるから不安になるんです」
というケースでも、
彼が飲みに行くことが減ったら、今度は
「彼が元カノの写真を残してて、
それが不安になるんです」
と、別の理由を探してきてたよね。
そうしてその不安をぶつけて、
彼が元カノの写真を消したら、今度は
「彼はSNSに私を載せてくれません。
彼女の存在を隠してるみたいで不安です」
と、不安になってた。
こんなふうに不安になる理由が
あればなんでも良い。
とにかく不安と結びつけてネガティブになる。
この要求に一つ一つ応えていって、
彼女の言うこと全てをクリアしても、
彼女の不安が消えることは無い。
だって理由は全て後付けだから。
そこに終わりは無いんだよ。
外に不安になる理由を求めてもダメだ。
本当に大切なのは、
自分の内側を見ること。
自分と向き合うこと。
その先にしか良い関係は無いよね。 November 11, 2025
8RP
見て下さりありがとうございます!
ぷんちゃんはデフォルト顔がジト目、
たまに目が大きい時もあれば
寝てる時は目がまったく無くなる
大変表情豊かなネコチャンになります🐱 https://t.co/H2lcHRS3uU https://t.co/AlrEw45s3G November 11, 2025
8RP
代理の緋華瑠くん(ケモノ姿)全然描いてなかったのでデフォルトのデザインを決めようと思ったので描いたラフ画
ちなみに狼獣人イメージですっ! https://t.co/tTq3qz5HuI November 11, 2025
7RP
講談社から文庫『あなたにオススメの』発売中。
「推子のデフォルト」ほか、マンション最上階に住む家族をグロテスクに描く「マイ・イベント」を収録。
不謹慎なことは人前で封印しなければいけない。でもその感情や意見は確かに「ある」。
そんな「ない」ことにしている「ある」を、詰め込んだ小説です。
https://t.co/nT2wVofxng November 11, 2025
6RP
📌JMarkets📌
海外トレーダーからも注目されている JMarkets 📈
超高速の注文執行、最小0.1pipsからのタイトスプレッド、そしてデフォルトでスワップフリー口座という、扱いやすい環境が特徴‼️
MT4 / MT5 に対応し、ギャップ・スリッページ保護も標準搭載。入金は即時、出金もスムーズで、最低入金は何とか10ドルから始められます🐱
//
新規ユーザーには条件達成で
✨100ドルボーナス✨
さらに取引量に応じて
月次10%キャッシュバック
\
✨是非登録して体験をしてみよう✨
https://t.co/szSqxcCg9D
⸻
🔍 主なポイント
•入金・出金手数料なし
•即時入金&迅速出金
•最低入金額:10 USD
•平均約0.25秒の高速執行
•新規100ドルボーナス
•月次10%キャッシュバック
💻 取引プラットフォーム
•MetaTrader 4
•MetaTrader 5
•WebTrader
•モバイルアプリ(iOS / Android)
🧾 口座・取引環境
•全口座マーケット執行方式
•スキャルピング・ヘッジ・EA すべて利用可能
•ネガティブバランス保護あり
📊 取扱商品
•暗号資産(BTC・ETHなど)
•貴金属(金・銀・プラチナ)
•株価指数(S&P500 / NAS100 / 日経225 ほか)
•米欧株式
🏦 入出金
•国内銀行送金対応
•入金は即時反映
•出金も承認後すぐ
•基本手数料ゼロ(外部決済手数料除く)
🎁 ボーナス
•新規口座開設で100ドル(条件あり)
•月次10%キャッシュバック
📞 サポート
•24時間365日
•倭国語サポートあり
•FAQやガイドの整ったヘルプセンター
登録はこちらから⬇️
https://t.co/szSqxcCg9D November 11, 2025
6RP
\AIアバター「シオ」君 バージョンアップのお知らせ/
11/18(火)より、新たにCIOの仲間に加わった
AIアバター「シオ」くんが早くもバージョンアップ!
・「シオ」くんの音声に「ON/OFF切り替え機能」を追加
※デフォルトでは「音声OFF」になっております。
皆さまに少しでも楽しく、わくわくする体験をお届けできるよう、
これからも「シオ」くんは成長していきます!!
ぜひCIO公式サイトTOPページまで会いにきてください!
▼CIO公式サイトはこちら
https://t.co/o63M6dS1l4 November 11, 2025
6RP
痩せスピードがやばい人の特徴
・コンビニに行く回数を意識して減らす
・15〜17時に計画的に間食する
・飲み物は水かお茶かブラック固定
・外食は主食半分をルールにしてる
・階段をデフォルトで選択してる
・毎食たんぱく質をとっている
・揚げ物は週2回までと決めてる
・お菓子は家に置かないと決めてる
・体重とウエストを毎日メモする
・寝る2時間前からは絶対に食べない
・スマホ時間を削って寝る時間に足す
・停滞期も淡々と同じことを続ける
・飲み会の前後は脂質を軽くする
こういう地味な工夫をコツコツ続けてる人ほど、気づいたら周りも驚くスピードでスルッと痩せていきます。 November 11, 2025
6RP
【新登場!攻めてるCFDブローカー発見】✨
JMarkets(ジェイマーケッツ)がマジで条件良すぎる‼️
✅ 最低入金わずか10ドル
✅ 最大レバレッジ1:3000
✅ 全口座デフォルトでスワップフリー
✅ 新規口座開設で条件達成で最大100ドルボーナスGET
✅ 毎月取引量に応じて10%キャッシュバック
✅ 入出金手数料無料&即時反映(暗号資産もOK)
✅ MT4/MT5/WebTrader/スマホアプリ完備
✅ 倭国語サポートあり
スキャルピング・EA・ヘッジ全部OK、ネガティブバランス保護も標準搭載!
「少額からガッツリ攻めたい!」
「スワップ気にせずポジれる環境が欲しい!」
って人に超オススメの新星ブローカー登場って感じです🔥
興味ある人は公式サイト覗いてみて!
登録→ https://t.co/MHxNsL8Otv
#JMarkets #FX November 11, 2025
4RP
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



