デザイナー トレンド
0post
2025.11.24 17:00
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
噂レベルやけど吉田カバンからデザイナーがユニクロへだいぶ流れたらしいので、今後のユニクロは要注意かも。鞄屋とか革屋の動画見てるとユニクロはスゴイと思う。売れ過ぎてるけど。 https://t.co/vfwohnyP4D November 11, 2025
59RP
アニメージュのメカ特集号(80年12月号)のデザイナー座談会後の雑談で、辻忠直さんがコメット号は大河原邦男さんだと話されてて感心したのですが、待てよ未公開情報? と懸念してGrokに聞いたら、公になってたようです。良かった。座談会司会は安井尚志さん、記事と座談会まとめは氷川で、アニメージュの数少ない仕事でした。 November 11, 2025
12RP
【東京会場】
漫画家・キャラクターデザイナー・アニメーターの
#ことぶきつかさ さん ご来場❗️
他にも皆さんから貴重なメッセージを
たくさんいただいています🖼️
ご来館の際は、メッセージボードもチェック✅
https://t.co/BL54wVl6kU
#安彦良和 #yasuhiko_yoshikazu https://t.co/Ec94i51nVb November 11, 2025
7RP
呪物ができた。
Nano Banana Proはダサいのも作れる。
どこに需要があるのかわからんけど、プロンプト置いてきます。
プロンプト↓
Powerpoint2003で作った色がギラギラでグラデーションもきついヘタクソで視認性も悪いスライドの表紙画像作って。
20年前の素材しか使えない。
書き出した成果物のみを生成。パワポの操作画面やpc画面など周りは映さない。
100点中1点のデザインセンス。デザイナーが頭を抱えるほど絶望的で派手なデザイン。
余計な言葉もいれて。ただし同じ言葉は使わない。一回だけ。テキストに無駄に影を入れる。
背景は白。
立体的なレインボーあるいはワードアードを意味なく多用して。素材を入れる時は背景透過してないものも入れて。
単色の蛍光色を背景に、蛍光色のテキストを必ず複数入れる。蛍光色のテキストには文字の縁は無い。
図形のバクダンを複数入れる。
写真を入れる時はGIFにして。
テーマはゴリゴリに装飾して。立体的かつ斜めにいれる。
図形のスマイルマーク、食べ物、意味不明にニコニコしてる人が指を立ててる画像を入れる。
会社の名前を入れる。
絵文字入れない。
フォントははじけるような明るく見えるpop体、msゴシックなどを多用する。
テーマは うまいとはなにか
画像生成開始 November 11, 2025
4RP
GICLATの月の満ち欠けリングが可愛い
18金×アコヤベビーパール3㎜
シンプルで着けやすいこと間違いなしなベビーパールリングだけど、ぷくぷくとした造形やツイスト構造が個性的で素敵
アコヤのキリっとしたツヤ感とマット仕上げのコントラストも美しい
国内デザイナーズやクラフトマン系はやはり良い https://t.co/OBpEN69qV5 November 11, 2025
3RP
🎉フォロワー4500人達成記念🎉
いつもありがとうございます🙏
🧶毛糸のポプラです🧶
感謝の気持ちを込めて #キリ番企画第2弾 💝
✨プレゼント✨
・ポプラオリジナルテディドヤーン
(1玉100gの糸を3玉・色はお任せください)
ふわふわのループヤーンでざくざく編めます
🐻テディヤーンはニットデザイナーさくらさんが
1玉で編めるスヌードをYoutube配信しています
https://t.co/mQ2cflMLfH
📌参加方法
①このアカウントをフォロー
②この投稿をリポスト
⏰応募期限:12月1日まで
当選者にはDMでご連絡します!
(DMでお送り先のご住所等お知らせいただきます)
🧜♀️プレゼント人数
5名様に🎁
🍀抽選方法🍀
アプリを利用して厳正に抽選を行わせていただきます
ぜひご参加ください😊
【追伸】
このテディヤーンでできあがった作品を
Xでご投稿いただけると、とても嬉しいです💗 November 11, 2025
3RP
こんなんデザイナーから納品されたら追加でチップ渡すぐらいの出来栄えやんけ・・・感動。 https://t.co/QppRK8tvoC https://t.co/hmQJdog1a9 November 11, 2025
3RP
お気に入りのデザイナーさんにLUNAイラストオーダーしたよ🌙🌟お楽しみに! https://t.co/kVB4GhHMZ3 https://t.co/OAilTEEx3t November 11, 2025
3RP
日曜でもお仕事をしているデザイナー諸君。少しばかりの驚きとワクワクを提供しよう。スライドデザインの依頼があったけど参考が少ない!と頭を抱えている君に「slideland」を見てほしい。検索だけじゃ見つからない参考デザインが溢れているから、作業効率爆上がりだよ?笑 https://t.co/xP6xj0G7f7 November 11, 2025
2RP
見らぶぶ🙈
聞からぶぶ🙉
言わらぶぶ🙊
題名を「Three Wise Labubu Series: Don't Hear, Don't See, Don't Speak (Set of Three)」といい、ラブブを手がけた香港出身のデザイナー龍家昇(カシン・ロン)氏の作品です。
いま開催中の20/21世紀オンラインセールに出品中。
#ラブブ
#LABUBU
#クリスティーズ
#オークション
#オークションで作品を買うという提案 November 11, 2025
2RP
【お知らせ】
トナリデザイン2期生の説明会について
少しだけお知らせです☺️
セルクエ内ではすでにご案内したのですが
トナリデザイン2期生の募集に向けて
説明会を開催します👏
今回の説明会は「セルクエ内限定」のものですが
Xでも見てくださっている方に向けて
「今こんなことをやっています」という意味で
ポストさせていただきます✏️
最近セルクエ内でも話題になっている
クライアントへの提案・ヒアリング・
AIとの向き合い方
そして私が大切にしている
クライアントの“らしさ”を引き出す
ブランディングデザイン
についてお話ししていく予定です!
実際に使っている提案資料や
ヒアリングシートもちらっとお見せします👀
私は今年でデザイナー歴11年目、
フリーランスとしては6年目になりますが、
ここまで続けてこれたのは
目の前の人の物語や温度をしっかり受け取って
それをデザインに落とし込んできたから
だと感じていますし
AIの時代になってなお
こういう“らしさが生きているデザイン”が大事にされているのを日々実感しています☺️
🌈デザインをもっと好きになりたい人
🌈自分のデザインに自信を持ちたい人
🌈AI時代のデザイナー像に不安がある人
そんな方には、きっと何か持って帰ってもらえると思います🔥
今回はまだお見せしていない
デザインのビフォーアフも初公開する予定です!
(※改めて:説明会はセルクエ内限定のものなので
参加URLなどはコミュニティ内だけでお伝えしています
🙏)
それではセルクエのみなさんは
ぜひご参加をお待ちしています〜☺️
#セルクエ
#トナリデザイン November 11, 2025
2RP
質問🙋
会社にキャラクターいらっしゃる場合、どう作られたんでしょうか?
デザイナーさんに頼むって感じかなぁ。
私はAIに頼んでみました。
ブルーラベルあるから青も混じりました。 https://t.co/hS2QApVak8 https://t.co/Hmz8QWcXJ0 November 11, 2025
1RP
インハウスデザイナー募集してるよ!
愛知住まいだけど、海部郡はちょっと遠すぎる😫
缶のデザインとかめっちゃ楽しそう! https://t.co/99iZFVF6tu November 11, 2025
1RP
これだけNano Banana Proが話題になってるのに……
いまだに触ってないデザイナーやイラストレーターが大半な気がする。
実際、これ使うのけっこうハードル高いですし。
無料だと真価にたどり着くのも難しい。
でも、AIわからん人が、いきなり1500円課金はしない……。学ぼう。 November 11, 2025
1RP
\コーダーさん募集されています✨/
大尊敬&お世話になっているデザイナーのあやんさんが、コーダーさんを募集されています☺️
私もお仕事でご一緒させていただいたことがあるのですが、お仕事の内容も、スピード感もやり取りもとても素敵で🥺🤲
✅制作スピードやレスがとにかく速い
✅デザインも抜群に上手くて希望に沿ったものを丁寧に提出してくださる
✅質問や確認事項が的確で認識のズレがないように進めてくださる
などなど、あやんさんとのお仕事は学びも多いこと間違いなしです🤲
ご一緒できるチャンスを是非お見逃しなく✨
詳細は引用元からご確認ください🌸 November 11, 2025
1RP
意外と知られてない(?)ヘアメイク&撮影のサービス、良いよなぁ。
ちなみにボクがずっと待ってるのは、「資生堂書体」で自分の名前や命名書を書いてもらえるサービス(知り合いの資生堂デザイナーが子供の命名書を資生堂書体で書いてて、めちゃ羨ましかった) https://t.co/k6Qy6H6Bqf https://t.co/qO4rLu8Kre November 11, 2025
1RP
AIに奪われる仕事
1. 検索上位の情報を再編集するだけのライター
2. 一般論とベストプラクティスしか語らないコンサルタント
3. 仕様書通りにコードを書くだけのプログラマー
4. 決まったPM手法に則って管理するだけのプロジェクトマネージャー
5. トレンドを模倣して量産するだけのデザイナー
6. カタログスペックを説明するだけの営業担当
7. 数字をグラフ化して報告するだけのアナリスト
8. マニュアル通りの対応しかしないカスタマーサポート
9. 教科書の内容を読み上げるだけの講師・教師
10. 文字を別の言語に置き換えるだけの翻訳者 November 11, 2025
1RP
引地さんの言語化が的確だ。僕もデザイナーなので最近の生成AIの進化を受けて「人間にしかできないことがあるはずだ!」と考える気持ちも少しあります。でもそれもある種のバイアスなので今はただこの刺激的で可能性に溢れるツールをどうやって使っていこうか模索するプロセスを純粋に楽しんでいます。 https://t.co/GKluW84Cfp November 11, 2025
1RP
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。







