ディズニー作品 トレンド
0post
2025.11.10〜(46週)
:0% :0% (30代/女性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
うん、そうだよ。ちゃんと公式ディズニー作品だから版権もディズニー。
で、私みたいな台詞覚えるほど子供の頃からディズニー映画見てるDオタほど気付けるような、細かいインスパイア元からのオマージュが大量にあるよ。
メインストーリーやイベントどころか、授業やバトル等の台詞でさえもね。 https://t.co/dL0503SfMN November 11, 2025
579RP
お疲れ様どっこいしょー!
明日はイチモニ!!
僕の大好きなディズニー作品の1つを紹介します!!🦊🐇
お楽しみに!!
その後はとあるロケへ😏
🔮安保占い🔮
ラッキーアイテムは、アワビ November 11, 2025
16RP
さえぼう先生の『お砂糖とスパイスと爆発的な何か』にも触発されて、日韓のアイドルやディズニー作品を批判的というか批評的に見ていて、そういう話をしたら、
「難しく考えずに、純粋に楽しめばいいのに…」と言われたことを思い出した。
考えるのを楽しんでいるし、「純粋」などないのだが… https://t.co/58eb6rKePp November 11, 2025
12RP
本日はOVA映画[くまのプーさん/みんなのクリスマス]公開23周年記念日。
タイトル通りホリデーシーズンをテーマにしたプーさんの長編作品なのですが…
今作が他の同系ディズニー作品と少し違うのは…クリスマスだけではなく[新年]をメインテーマとしている事。
プー達が友達の為に「新年の誓い」を立てて自身の性格を変えようとする…という一風変わった物語が展開されます。
プーシリーズ最大の特徴の一つである各キャラの突出した個性を[人格交換]するその様は非常に奇妙でありながら面白く…見応え抜群。
年の変わる事に合わせて友達の為に[自分を変えようとする]キャラ達がとても健気なんですよ。
何よりも…ハロウィンやクリスマスは数あれど[新年]をテーマとしたディズニー映画って他に殆どないですよね。
定番のクリスマスソングに加えて新年に合わせた[蛍の光]など…子供も歌えるお馴染みの既存曲をプー達が歌うミュージカルシーンもとても新鮮です。
いつものプーさんのシーズンエピソードと見せかけて実は色々な変わった試みが行われている…大人が観てもちょっと面白い作品なんです。
勿論クリスマス映画としても非常に優秀な作品で…
特にファンから人気の高い新くまのプーさんスペシャルep[プーさんのメリークリスマス]が作中で過去のクリスマスの思い出として完全収録されているのも見逃せません。
大人も子供もそれぞれの目線で楽しむことができるプーの世界。
これからの年末年始にもってこいな一本ですので…この作品を観てプー達と一緒に新年の抱負を考えてみるのも楽しいかもしれませんね。
ディズニープラスで配信されていますので気になる方は是非一度ご覧になってみて下さいませ♪ November 11, 2025
12RP
🫧𓂃𝑇ℎ𝑒 𝐿𝑖𝑡𝑡𝑙𝑒 𝑀𝑒𝑟𝑚𝑎𝑖𝑑𓂃🫧
リトルマーメイド スクリーンデビューおめでとう💐
ディズニー作品で1番大好きなリトルマーメイド💖私は仮装で愛を表現してるよ🫧
アリエルとエリック、シェフルイ😍
#Dハロ仮装2025 #リトルマーメイドスクリーンデビュー #thelittlemermaid https://t.co/fVggUiclsi November 11, 2025
10RP
ディズニー作品好きであればあるほど散りばめられたオマージュやモチーフで膝を打つのに
絵柄が苦手、は仕方ないけど「ディズニー作品じゃない」はミリしらが言っていいことじゃないと思う November 11, 2025
9RP
全然批判とかじゃなくて純粋に技術的な疑問なんだけど、ディズニー作品だけで基盤モデルを1から全部作れるもんなの?
流石に厳しいとは思うけど、1928年のウィリーの蒸気船から映画ドラマ短編アニメ含め今までの作品数はかなり膨大だからできなくは…ない? November 11, 2025
9RP
本日は映画[リトル・マーメイド]公開36周年記念日。
この作品の大きな特徴の一つに…アリエルのキャラクター性と父親との関係性というのがあります。
これまでサブキャラやヴィランが物語を引っ張る構成が多かったプリンセスストーリーに対し…
自身の望みの為に無謀な程突っ走るアリエルに他キャラ達が翻弄されるというこれまでとは全く逆のアプローチは…
これまでのディズニー作品とは一線を画する、、[物語を自ら引っ張っていくプリンセス]の誕生を意味していました。
そしてそんな娘に手をやき厳しく接しようとするトリトンという父親の存在…。
[父親に反発しながら外の世界とその男性に憧れ突っ走る年頃の女の子]と…
[娘に対する対応の仕方に悩みながらも厳しく接する父親]…
という図式はディズニーアニメーションにこれまであまり無かった[観客のリアルな共感]を生みだしたんですよね。
年頃の少年や少女はアリエルに共感し、憧れ、応援し…
大人達はトリトンやセバスチャンに共感し一緒になってアリエルを見守る…。
大きかったのは特に…世のお父さん方の心を掴んだ事。
[子供の付き添いで劇場に行ったのに気付いたら自分がボロボロ泣いていた…]というお父さんの声が続出したんです。
今までのディズニー作品同様この映画もまたファンタジーの世界なのですが…
[現実社会を生きる人々に大きな共感を生み出せた事]がこの作品の成功の大きな要因の一つだったと言われています。
そしてそれは36年の間に世代を越え受け継がれ…
当時アリエルに夢中になっていた子供達が大人になり今度はトリトンやセバスチャンに共感する…という連鎖も世界中で既に起こっています。
正に沢山の人々に愛される事で永遠に生き続ける作品。
これからもきっとその素晴らしさは世代を越え…親から子へ受け継がれ、、人々を永遠に虜にし続けていくんでしょうね。
36周年!本当におめでとうございますでした! November 11, 2025
9RP
【ゆるっと募集】
ディズニー好きの友人が少ないため
ディズニー作品が好きなVTuberさんいますかー!!!🙋♀️✨️
人が集まったら雑談配信したりとかもいつかしたかったり🤔
初めましての方でも是非話そ!! November 11, 2025
8RP
🏷️失礼します❕
今年のDハロから界隈戻ってきたので
来年に向けてお友達がほしいですっ
twst、ディズニー作品はもちろん、
他ジャンルにも挑戦したいです🙌
全反応巡回させていただきます🫶
#twstレイヤーさんと繋がりたい
#Dハロ仮装者さんと繋がりたい
#コスプレイヤーさんと繋がりたい https://t.co/ychQGwzk9Y November 11, 2025
6RP
【出演情報】
Disney+『ディズニー ツイステッドワンダーランド ザ アニメーション』第3話にて、
生徒役
で出演いたしました!
大好きなディズニー作品に出ることができて本当に感無量です!😭✨
是非ご覧ください〜!
#Disney #ディズニープラス #ツイステアニメ https://t.co/jSK02qK7Ly November 11, 2025
3RP
ディズニープラスついにお笑い番組まで参戦…なぜ倭国アニメ•ドラマ、韓国ドラマ等を観れるようにしているのかは理解している。だからこそファンのお願いも聞いて欲しい…追加料金で昔のディズニー作品、(アニメ•実写)観れるコースを設けてください🙇1番最初にあったラインナップをお願いします🥺 https://t.co/KLCZj2LlJH November 11, 2025
3RP
ディズニー系統の動画見ると、「ポリコレに汚染されたディズニーww」みたいな動画がおすすめに出てくるから、まじで「倭国人でディズニー作品に興味あるならこういうの好きだろ?」って学習されるくらいポリコレ叩きが好きな人が多いんだろうね倭国って November 11, 2025
2RP
@NAbiJvKzMc68291 真面目な話
Xにいて生成AIの事情を追ってるのに、X搭載のGrokくんがディズニー作品であるトロン:アレスとコラボしている事が知らない人が国内外問わず多いので、その人含め騒いでいる人はAIへの関心やディズニーのファンでもない人なんだなと改めて再認識した事例でした https://t.co/GUw3cRHFjY November 11, 2025
2RP
登場人物が全員クズ人間の「シン・白雪姫」です でもディズニー作品よりグリム原作に近いです 一人で2日で作りました!3分ジャストです!面白いので見て下さい!
https://t.co/JgQ38555jV November 11, 2025
2RP
昨日は #ろる交流会 にご参加いただきありがとうございました❤️
次回も構築のルールを変えて、ディズニー作品テーマデッキで遊びましょう🎞️
ポッキー&プリッツの日開催だったので、全員分のトッポ(⁉︎)を贈ってくれたイルミニアさんが🥹✨いつもワクワクをシェアしてくれてありがとうございます🥹✨ https://t.co/rtxrEy5ptP November 11, 2025
2RP
もうこれは叩かれても仕方ないと思うんだけどツイステ嫌な人は、あのディズニーの世界に倭国のオタク文化が入ってくることが嫌なのかも
同じアニメって括りでも意外と倭国のゲーム(明らかに女性向けみたいな偏ったターゲット性もわたしはあると思ってる)にアレルギーある人っているし、やっぱり一部の本国ディズニーの作品へのリスペクトが高い人からしたら、その中に倭国ぽいアニメが同じ土俵ですよみたいな顔して入ってこられたら嫌な気にはなるかも
あと全員が全員そうじゃないと思うけど何年か前に見かけたツイで「ツイステのおかげでディズニーもっと注目浴びてんだから感謝してほしい」的なツイしてるオタクもいたし、そういうオタク層がより一層分断を生んでると思う
こっちが上だ!!ってことじゃなくて、普通に大元はディズニー作品なんだからリスペクトしてくれよとは思うよね
わたしはツイステはツイステで好き勝手してくれていいと思うけど、Dハロだけは住み分けして欲しかった派 November 11, 2025
2RP
今日はイエローサブマリン新宿店の
ロルカナ交流会に初参加しました✨
ようやく6弾カード入りのデッキで挑戦👊
3勝で初優勝しました🙌欲しかったティガーピンバッチGET🏴☠️
初対面の方と好きなディズニー作品の話やパークの話もできて楽しかったです☺️
#ロルカナ https://t.co/n1fy86syzU November 11, 2025
2RP
私はサブスクだといつでも見れる事にあぐらをかいて後回しにして見なさそう&解約が手間なので…
期日が決まってる分
ちゃんと見る&陳列された棚を歩くのが好きなのでレンタルビデオ店が好きなのですが…
どこのお店もジブリやディズニー作品って人気な印象
こんな記事も!
https://t.co/VrWAOKeKmm https://t.co/3grG0f76iT https://t.co/Y0VZdWQYFw November 11, 2025
1RP
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



