ディズニー作品 トレンド
0post
2025.11.22 18:00
:0% :0% (30代/女性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
細田守監督の『竜とそばかすの姫』で個人的に
驚いているのは「ベル」のキャラクターデザインを
『アナと雪の女王』や『塔の上のラプンツェル』
などの数多くのディズニー作品のキャラクターを
手掛けてきたアニメーター「ジン・キム」が
担当していることなんです https://t.co/XHgPS3fo9g November 11, 2025
16RP
#劇団四季×ディズニーミュージカル30周年 「夢の力」で市場拡大 吉田社長に聞く https://t.co/W4VpNbofKb
劇団四季の吉田智誉樹社長は「夢に向かっていく人にエールを送り、大人から子供まで楽しめるディズニー作品は、倭国のミュージカル市場を拡大した」と話す。 November 11, 2025
1RP
劇団四季一回でいいからディズニー作品どれか見に行きたいけど、どれかってなるとどれがいいのかわからない((└(:3」┌)┘))
いやここはライオンキングかな((└(:3」┌)┘)) November 11, 2025
私が人生で初めて見た劇団四季の作品がライオンキングなんだよね。そのあとにアラジン、リトマメ、美女と野獣、アナ雪ってディズニー作品は見てきたけど、映画とはまた違う魅力があって全部よかった。お金と時間無限にあるなら何回でも見に行きたい。 November 11, 2025
観た。昔のディズニー作品、キャラデザや動きのリアルさとデフォルメ感のバランスが絶妙で好き。ストーリーは結構現実的でシビアな描写も多くてびっくりした。あと、「春にはみんな浮かれ頭になる」っていう言い回し好き。 https://t.co/pbndfFumF4 November 11, 2025
宮崎駿作品ですごいなと思うのが「ハウルの動く城」の「荒地の魔女」や「女王」の描き方で
彼女らはディズニー作品だったならヴィランとして●されて終わるだろうけど
報いはあれど「悪者として退治される」とはならない
クシャナ、魔女宅の孫娘、そしてエボシ御前等
「対立するまでもない弱い者」だ November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



