テーブルトークRPG トレンド
0post
2025.11.24 11:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
ダブルクロス The 3rd Edition ルールブック、サプリメント、リプレイなどが BOOK☆WALKER で 60%コイン還元セール
KADOKAWA発行作品が対象
https://t.co/PHcPUIv36Z
11月27日まで
#TRPG #ad https://t.co/uJw9c2j3HT November 11, 2025
6RP
カドルステイト物語
全七巻+外伝(完結済)
TRPGのシナリオを基にした、剣と魔法のファンタジー小説。一冊15万文字前後で、全巻Kindle Unlimited(読み放題)対象です。
作品紹介note:https://t.co/OC2fcFDITX
販売ページ:https://t.co/R8irwvvOpb https://t.co/o3ZA8CwiU3 November 11, 2025
6RP
TRPGや“なりチャ”を文章生成AIでデジタル化した
令和最新ごっこ遊びゲーム
『サーガ&シーカー』発表記念!
ゲーミングPCを1名様にプレゼント!
1. @denfaminicogame
2. @Saga_and_Seeker
をフォロー&RPで応募完了
さらに引用元のポストをRP/いいねすると当選確率がアップ!
https://t.co/VpsEeKpikf https://t.co/uv6sRxYV3l November 11, 2025
5RP
TRPG関連ディスコードサーバー【ラッコちゃん卓】
加入者募集中!😊😊😊
こんな人におススメ🫵
・Xだけの繋がりじゃ物足りない
・自コンテンツの宣伝がしたい
・作者卓を遊びたい
ポストいいねでDMに招待リンクを送ります!
#TRPG #TRPG好きと繋がりたい https://t.co/OmfOJfcV1G November 11, 2025
4RP
ゲムマのTRPGスタンプラリー、本当に俺得な企画だったんだけど、楽しんだ参加者さん、効果があったサークルさんも多かったようで、部外者ながらとても嬉しい。
すごく大変だったと思うけど最高の企画でした。
関東甲殻中枢さん、お疲れ様です! ありがとうございました! https://t.co/zh1SpArFnW November 11, 2025
3RP
ゲームマーケットに初参加した感想
まず総評として凄く楽しめました。
とにかくみなさん優しいというか、幸せそうな顔をされてますね。
あとかなり気さくだと思いました。
同人誌即売会よりかなりフランクな印象ですね。
滅茶苦茶話しかけて頂けたので凄く嬉しかったです。
2日間ワンオペでしたので1日目はとにかく忙しく、ほぼじっくり回って観るというのはできませんでしたが、2日目は多少動き回ることができました。
ウロウロして一瞬目につくゲームってタイトルやパッケージがとにかくシンプルなものですね。
タイトルが長いものや英語のもの、タイトルデザインが複雑なものには目が行きませんでした。
あと、サークルスペースのデザインも同人誌即売会同様に重要だなと思いました。
例えばダテのサークルスペースですが、周囲のサークルスペースさんを見渡すと基本無彩色のものが多いです。
その中でこの赤さです。
かなり遠くからでも視認できました。
落ち着いたオシャレな感じにしたいとは思うのですが、やはり伝わらないと意味は無いなと思います。
サークルスペースもごちゃごちゃした感じよりシンプルに伝えたいものを伝えるデザインの方が良い気がします。
これはサンプル台に置かれたゲームも同様で、雑然と沢山のゲームパッケージが並べられている中でパッと手に取りたくなるものはやはり分かりやすいシンプルなものだと思います。
ここ難しくて、分かりやすいシンプルなんだけど、デザインが『安くはない』というところのバランスの絶妙なものが多く手に取られていたと感じます。
あと、『島』の概念があったことを帰宅後知りました。
パンフレットを見る限りどこに『島』について書いてあったか分かりませんでした。
(ダテの読み込み不足かもですが)
あと、『中堅クラス以下だから売れない』と嘆いてるアカウント見かけましたが、多分サークルの規模で買いに来る人は全体的に見てもそんなに多くはないと思います。
少なくとも新規獲得という意味ではサークルの規模感は関係なく、シンプルにゲームパッケージの伝わりやすさでしか勝負できないのかなと。
例えば『メガネをクイッとするゲーム』を購入したのですが、そのワードとパッケージ絵のシンプルさが決め手で最初はゲーム内容は割と二の次でした。
試遊させて頂いて『基本UNOと同じですよー』と言って下さり購入を決めた感じです。
あと、語感もありますね。
意味は分からないけど語感が気持ち良いタイトルとか字そのものの雰囲気とかそういうのかなり重要かなーと。
TRPGシナリオ集だと、それがオリジナルなのかD&D系統なのかCoCなのかなどの差別化がウロウロしているだけでは分からず欲しいD&Dシナリオ集を見つけられませんでした。
いやこれは事前に調べなかったダテが悪いのですが……。
あとはまぁ『喫煙所が遠い』くらいですかね。
ヤニカスさんにはあの距離はしんどいです! November 11, 2025
3RP
『モノトーンミュージアムRPG』 ルールブック、サプリメント、リプレイなどが BOOK☆WALKER で 50%オフ&60%コイン還元セール中
改訂版も実質約87%オフの875円
※KADOKAWA作品のみです
https://t.co/LijUPWQ4Jo
11月27日まで
#TRPG #Ad https://t.co/vbaD9knlcQ November 11, 2025
2RP
#絵描きさんと繋がりたい
#三連休はフォロワーさんが増えるらしい
雑多垢なので色々描きます📝
最近TRPG初めてハマってる初心者🔰です
可愛い大好きです🎀
投稿頻度は絶望的なのでそれでもよければ
❤️♻️巡回します🫶 https://t.co/J7zQWeh6SP November 11, 2025
1RP
KADOKAWA60%コイン還元と一部TRPG半額が重なって熱いです
お持ちのシステムの買ってないサプリなどおすすめです
私はエンゼルギアとビーストバインドを紙で持ってるけど電子でも買いました
「秋のTRPGフェア2025」 https://t.co/stiPfMm8H3 https://t.co/tNW8L6fzTj November 11, 2025
1RP
アリアンロッドRPG ルールブック、サプリメント、リプレイなどが BOOK☆WALKER が 50%オフ&60%コイン還元セール中
※KADOKAWA作品のみが対象
https://t.co/69nEyL8Qky
11月27日まで
#TRPG #Ad https://t.co/yHDpCnhSSm November 11, 2025
1RP
【#TRPG】
ビブラート系というか?
声震わせるRP(演技)が好きって言ったけど
具体的にはこのギャップが好きです♥
こういうのできる人、もっとやってくれてもいいのよ…?| '-' )
頼オリジナルシナリオ『螢火の子』
※微ネタバレ注意(相方:サニーさん)
▼動画本編
https://t.co/7i5rSfkUMX https://t.co/2AiikCE3a9 November 11, 2025
1RP
#ゲームマーケット2025秋 所感など。長文にて失礼。
私事が多忙過ぎ、既刊のみ、告知もほとんど行えない、といういるだけ参加だったのですが、想定よりは客足・売上ともに出て、出展料+交通費は賄えた感です。
もともと少部数(5~10)ずつしか持ち込まなかったのですが、概ね完売できました。
これについてはやはり「同人TRPGスタンプラリー」の効果が大きかったように思います。
■参考ポスト→ https://t.co/nkUEtC07An
#TRPGサミット 後、ちらっと「一次創作系で寄り集まって物販に誘導する企画を立てたりした方が良いのかもしれない」と呟いていましたが、的を射ていたかな?
■参考ポスト→https://t.co/LTrbsq1Xh1
コロナを機に同人TRPG系のコンベンションは大きく数を減らし、「同人TRPGミーティング」も開催頻度が大幅に減った。私の「同人TRPGカタログ」も2023以降改訂できていない、と同人TRPGデザイナー同士の連携がかなり薄まってしまったという肌感覚がありました。
そんな中、主催してくださった「関東甲殻中枢(@KKC_trpg)」様には本当に頭が下がります。旗を振るそれ自体が圧倒的に偉大だが、マップ・スタンプカード・告知サイト・ポップ&クリップなどすべてクオリティ高く、今回の想定以上の客足・売上に繋がったのは疑いようもありません。
メッセに移ったあたりから、ゲームマーケットのTRPGブースのジャンル分けは乱雑になって、「こっちも同人TRPG作ってるのかー」という相乗効果的な客足がまったく期待できなくなってしまった感があります。
シナリオ系がたいへん盛況なのもあって、システム系は待機列に埋もれて見落とし、見送りされてしまうことも増えているような肌感覚があり、国際展示場開催期よりも明確に客足は落ちていました。
今回、うちのブースは特にTRPG島の端で、周囲にシステム系が一切いない僻地。これまでの経験からこのような時はほぼ閑古鳥が確定です。(新刊ない時は特に)
…が、スタンプラリーのおかげで見落とさずに立ち寄ってくれる方や、立ち寄りついでに作品をチェックしてくれる方が相当数おり、効果を強く実感できました。
ラリーについては、今後も開催してもらいたい気持ちと、主催へ負担がかかり過ぎていないかという懸念が半々です。サークル側の参加費も無料でしたので。参加費とか賞品の提供とか、なんらかの形でお返しできればいいのですが。
なにはともあれデザイナーの横の連携は大事。
( ˘ω˘ )<私も「同人TRPGカタログ」をwikiにして再開したいのですがねぇ…。
あと気になる点としては…
・TRPG島全体の客足は減っている感だが、CoCのシナリオについては凄まじい客足。待機列がとんでもないことに。それ自体は良いことなので、CoC系の周囲は待機列を想定した配置などしてもらいたい。創作系を緩衝地帯にするのはマジやめて。
・スペース自体は机2つごとに空きスペースがあり、余裕があって良かった。
・TRPG島の15:00以降の閑散ぶりは、コミケ以上。撤収も早いが、それ以前に客足がほとんどなくなる→撤収判断は残当。
・初の取り組みだったイラストレーター島、デザイナー的には大いに期待。参考依頼価格付のポートフォリオなどあると、検討しやすい。
・スタンプラリーを考慮すると、ワンオペ参加は厳しい。
・隣のサークルが本業の都合で作品を無料で配布していたが、今さらながら、無料配布物が欲しいなぁ、と思ったなど。
( ˘ω˘ )<だいたいそんな感じでしたー。
#TRPG #潮屋流 November 11, 2025
1RP
正直、『同人TRPGシステム』って括りだけでやるには惜しい企画だとも思ってるんですよ。
『同人ボードゲーム』とか、『同人カードゲーム』とか、それこそ『同人シナリオ』とか。横で見てるだけで、説明聞けば面白そうなのに、まず手にとってもらえてない作品が多いし、刺さる人には刺さるし。 November 11, 2025
1RP
49名によるイラスト/漫画/詩/小説/短歌/俳句etc…のアンソロジー!!分厚い!!すごい!
色々あって最終巻は読めていませんでしたが、そろそろ読むか……!という気持ちです。七子さんともご挨拶できて嬉しかったです!またTRPGとかでも遊びましょう〜!! November 11, 2025
1RP
11/23 日曜日、今日、Q13で夜を旅するをテーマにしたRPGを出します。
準備不要、GM不要の巻物RPG『フォール・オブ・マジック』に影響を受けた作品で、物語を紡ぐことを主軸にした作品であります。
よろしくお願いいたします。
#ゲームマーケット2025秋 #ボドファン #ボードゲーム #TRPG https://t.co/6BVw6KcNxE November 11, 2025
1RP
【魂募集】
現在制作中の立ち絵。IRIAMやTRPGなどお好きな用途でお使いいただけます☻
予約購入していただいた場合、色の変更や小物の追加など追加料金なしで制作可能です🙆♀️
✄-------------------‐✄
完成予定▶︎2025年12月
・表情差分 8種
価格▶︎先行予約価格:3.5万円
(一般販売時:5万円予定)
※SKIMAにて販売
銀行振込も可
特典▶︎SDイラストを特別割引価格で制作可能(1.5万円▶︎7500円)
⸻
・完全前払い制
・ご希望の方はDMorメールまでご連絡ください
#魂募集 #VTuber魂募集 November 11, 2025
1RP
ブックウォーカーのTRPGフェア、KADOKAWA作品が今なら値引きとコイン還元60%の合わせ技が使えるぞー! https://t.co/wsrG2yjlcO November 11, 2025
1RP
同人TRPGシステムスタンプラリーの何が良かったかというと、大きく分けて3つありまして。
1.来場者が新しい出会いを得られる。
2.サークル側はとっかかりが得られる。
3.プレゼン経験値がはぐれメタルぐらい入る。
この3つがスゴイデカイ。 November 11, 2025
1RP
⚠️11月24日に破棄されます⚠️
※追加サプライズ特典も用意
現在、AI×オンライン起業のとある特大特典を継続的に配布していました。
ですが11月25日からスライド合計229枚の「過去最強ウェビナー」を配布するため、今まで配布していた資料を破棄します。
AI時代に流行る(流行っている)スモビジ案を50選です。
1. AIコピーライティング代行
2. ブログ記事テンプレート販売
3. SEO用記事生成コンサル
4. ニュースレター作成サービス
5. 翻訳+ローカライズサポート
6. AIロゴ・バナーデザイン代行
7. SNSアイコン&ヘッダー専門店
8. AIパターン生成で作る雑貨デザイン
9. AIで作るブランドキャラクター
10. アートコミッション仲介プラットフォーム
11. AIアバター動画制作代行
12. AIアニメーション風プロモ動画
13. バーチャルモデル撮影サービス
14. AI動画広告アセット制作
15. YouTube漫画チャンネル制作サポート
16. AIボイスキャラクター販売
17. ポッドキャスト編集AIコンサル
18. AI作曲・BGM提供
19. AIナレーション生成・一括納品
20. ASMRコンテンツ制作サポート
21. 個別学習教材作成サービス
22. オンライン講座スライド作り
23. 語学学習AIチャットボット
24. AI要約+マインドマップ生成支援
25. AI先生の質問対応窓口
26. AI導入コンサル(個人・小規模向け)
27. SNS運用AI自動化サポート
28. DX推進AIコーチング
29. AIライティングチームの管理代行
30. AI投資ツール研究と情報発信
31. バーチャルスタイリスト
32. AIインテリアコーディネート
33. AIダイエットプランナー
34. AIレシピ提案サービス
35. AI家計簿アドバイザー
36. AIストーリーテラーコミュニティ
37. AIボードゲーム開発・販売
38. AIコント作成+声優コラボ
39. AIイラスト×TRPGシナリオ販売
40. AI恋愛相談&占い配信
41. AI請求書・契約書ドラフト作成支援
42. AI顧客対応チャットボット開発
43. AI在庫管理&需要予測レポート
44. AI営業メール自動化コンサル
45. AI面接練習サービス
46. ニッチ特化型AI情報ブログ運営
47. 会員制AIサロン
48. AI情報キュレーション+コンサル
49. 生成AI×クラウドソーシング仲介
50. AIネタ系YouTubeチャンネル
これらを具体的に解説する資料を用意しているのですが、11月25日から新特典を配布するため、破棄することにしました。
多数の口コミをいただいている特典なので、ぜひ私のフォロワー様には受け取っていただきたく思います。
(引用リポストで感想書いてくれた人には、AI×スモビジで使えるプロンプトを50個追加で配っています)
以下3大特典を最大で受け取れます:
🎁【完全網羅】まだブルーオーシャン!個人でつくれる生成AI×スモールビジネス事業50選
🎁AIスモビジで役立つプロンプト50選
🎁?????(特別音声)
—————————————————
期限:
〜11/24 23:59
※1秒でもすぎると、原則理由に問わず配布できかねます。ご留意ください。
⚠️注意(必ず読んでください)
もしシステム上の理由で受け取れない場合も、企画終了6時間前までにリプ欄の問い合わせLINEからご連絡ください。
条件を満たしている場合でも、その期限を過ぎてしまうと、後日配布は一切いたしません。
—————
本教材の受け取り方:
① 以下フォロー
@miyabi_foxx
②本投稿にいいね&リポスト
③リプ欄に「来月の目標」を送る
④自動返信に従う
—————————————————
P. S.
鍵垢またはDMの受け取り拒否をしているアカウントは、受け取れない場合があります。その際はアカウント設定を変更した後、再度条件をお試しください。 November 11, 2025
1RP
TRPGの話の流れで最近見る「キャラの格を大事にするのは男の文化」「女オタクはあんまり格の概念が無い」みたいな話全くピンと来ないので「格」を何と定義してるのか真面目に聞きたい 格ってワードを男オタクの方が使うのはそうかもしれんけどそれに相当する考えは女オタクにも普通にあるように感じる November 11, 2025
1RP
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。








