テロ トレンド
0post
2025.11.27 12:00
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
またもやバレました‼️🇺🇦
ゼレンスキー陣営による “くだらない偽旗作戦”、今回も失敗です。
EU内でロシアの仕業に見せかけた自作自演の爆破テロや航空機撃墜を起こそうとしていた疑いが浮上😱
摘発されたトラックには、なんとソ連製のRPG、対空ミサイル、ドローン部品までパンパン💣
しかも輸送ルートは、ウクライナ発モルドバ経由でEU入りの計画📦🛣️
もう完全に “戦争やめたくない派” の茶番。
和平なんて、最初から興味なしって話です😑
デイビッド・サックス氏は「ゼレンスキー崩壊後にトランプを責める準備してる連中こそ、和平を妨害してる」とバッサリ😤
JD・バンス副大統領も「平和は空想じゃない。現実を見てる側が作る」と静かに一刀両断。
EUの制裁も、もう19回目。
スコット・ベッセント氏が鋭く指摘、「そんなに制裁を重ねるってことは、全部うまくいってないってことだろ」と辛辣コメント🧨
一方のゼレンスキーは、1ヶ月前の言動とまるで別人に😵
最近の動画投稿では、敗色濃厚な様子を滲ませる瞬間も見られてきました。
さらにガザ復興費を質問した記者が即クビにされた件も加わり、
欧州のこのやり口……もう 全体主義丸出しです😡
表では「平和」を語りながら、裏で武器を動かす。
こんな茶番にトランプ政権が距離を取るのも当然です。💣 November 11, 2025
29RP
どう見ても活動家とオールドメディア、立憲共産党の扇動に情弱で無敵の人が起こした政治テロ。極刑一択。また扇動した者に社会的な制裁を与える必要がある。更には政治的な目的のテロリストの政治目的を達成させては、テロを誘発する事になるで、統一教会への解散請求も取り下げるべき https://t.co/ECR8Dn0kWC https://t.co/YPkceeVoke November 11, 2025
29RP
安倍総理を暗殺したテロリストを英雄視した者、テロを賛美した者までメディアに出続ける。裁判の報道と称してテロリストに同情が集まる様にプロパガンダを流すメディア。本音はテロが増加するとメディアが儲かるから。売れるからと支那事変を煽った当時の朝日新聞と瓜二つhttps://t.co/51H5zeUVUW November 11, 2025
18RP
反日帰化人は祖国にお戻りください🙏
### 高市内閣の国籍法改正改革の深掘り
高市早苗首相率いる内閣(2025年10月就任)は、就任直後から「倭国人ファースト」の国家安全保障を軸に、外国人政策の抜本改革を推進しています。特に国籍法改正は、帰化制度の厳格化と取り消し規定の新設を柱とし、移民増加による治安・文化・機密保護の懸念に対応するものです。以下で、改正の詳細、背景、進捗、影響を深掘りします。情報は2025年11月25日現在の最新動向に基づきます。
#### 1. 改正の主な内容と詳細
高市内閣は、国籍法(1950年制定)を「国家防衛の最終ライン」として位置づけ、従来の血統主義(親の国籍による出生国籍)を維持しつつ、帰化プロセスを大幅に強化。法務省主導で閣議決定された改正案(2025年10月25日)は、以下のポイントが核心です。
- **帰化要件の厳格化(第5条改正)**:
- **居住期間の延長**: 現行5年→10年以上に引き上げ。連続居住を義務化し、短期渡航歴(過去10年で累計6ヶ月超)は不許可。
- **忠誠心・素行要件の強化**: 「倭国国への忠誠宣誓」を義務化。帰化申請時に、反日活動歴(デモ参加、国旗侮辱等)の公安照会を必須。税金・社会保険料の5年連続納付証明を追加。中国・韓国等特定国籍者の場合、親族(3親等以内)の外国公職歴をチェック。
- **倭国語・文化能力テストの拡充**: 現行N4レベル→N2相当に向上。加えて、倭国史・憲法の小論文試験を導入(合格率目安50%)。
- **対象除外**: 不法滞在歴や犯罪歴(罰金以上)は永久不許可。永住者資格保有者でも、帰化審査で再審査。
- **帰化取り消し規定の新設(新第9条の2)**:
- **対象行為**: 帰化後5年以内の重大違反(スパイ行為、テロ支援、外国工作員関与)。また、「忠誠心欠如」(反日宣伝の継続、外国勢力への資金提供)で行政処分可能。
- **手続**: 法務大臣の取り消し決定→最高裁判決(異議申立可)→国籍剥奪・強制退去。無国籍化を避けるため、原籍回復を条件とするが、中国等非二重国籍国では実務的に国外退去優先。
- **自動チェックシステム**: 機密保有者(公務員・防衛・原子力関係者)に対し、帰化歴・親族国籍・海外送金記録を官報・戸籍・国際DBでAI照合。2026年4月稼働予定。
- **二重国籍の禁止強化(第14条改正)**:
- 成人時(22歳)の選択義務を即時化。帰化人は帰化時に原国籍放棄証明を義務。違反で公職追放(地方公務員法連動改正)。
- 出生二重国籍者の選択期限を18歳→16歳に前倒し。未選択者は投票権制限。
これらの改正は、外国人政策全体(不法滞在対策、土地取得規制)と連動。例: 永住資格の審査に帰化要件を一部適用し、約93万人の永住者(うち中国35万人)の再審査を検討中。 November 11, 2025
11RP
あの…体調悪い人は無理しないでね…(ふわふわ言葉)
熱出てインフルだったけど土曜までに絶対治して試合行く‼️とか何人か見たけどテロだよ…
発症から5日or解熱後2日は隔離が基本だよ…
試合行きたい気持ちも分かるけど周りのサポーターのことも考えて…ゴール裏なんかクラスター確定だよ… November 11, 2025
7RP
@Schwalbe_Kikka 正義さん流石です!
感情や偏った報道に流されず、暴力を政治手段として認めない姿勢を貫いて欲しいです。個人のテロは厳正に裁き、扇動した者にも責任を問うことにも大賛成です。テロに屈したという事実が残れば、民主主義は崩壊です。テロリストの願いを1ミリも叶えてはいけないです! November 11, 2025
5RP
🌫️一つの違和感が、静かに輪郭を見せ始めた。
山上裁判をめぐる「絶望と危機感」報道が、本当に語られた事実なのかという点だ。
膨張取材を行っていた柳井文人氏は
「安倍氏を狙った理由」を問う尋問そのものが存在せず、
聞かれたのは“事件の10か月前にビデオメッセージを見た時の感想”だけだと指摘している。
そこには「動機」の説明ではなく、遠い時点の“印象”があるだけではないか。
にもかかわらず、各社はその一言を切り取り
「絶望」「危機感」という言葉を強調し
まるでそれが標的変更の理由であったかのように描き出した。
だが事実として、山上被告は
2006年・2018年・2019年――一貫して家庭連合側を狙ってきた。
2022年7月、わずか数日前に標的を安倍氏へと切り替えた背景こそ
いまだ語られない核心のはずだ。
それでも情報空間では“物語”が先に走り
抽象的な言葉が、具体的な事実よりも大きな力を持ってしまう。
世界では、こうした報道のあり方こそテロの連鎖を呼ぶ危険として
厳しく戒められているのではないか。
数字と記録が示す静かな事実と
センセーショナルな言葉が生む空気。
そのどちらが、司法と社会の判断を導くべきなのか。
いま一度、落ち着いて見つめ直す必要があると思う。
🔗 https://t.co/0KPECKIHYs
#信教の自由 #宗教の自由 #HumanRights #RuleOfLaw November 11, 2025
5RP
@Schwalbe_Kikka アンチ統一教会、宗教は社会悪であると扇動した者が、犯人の怨みを増幅させている事は事実でしよう!
その様な者たちにも社会的な制裁を与えるべきです。そして、今日、テロリストの政治目的を達成させようとしています。テロの誘発防止のためにも、統一教会への解散請求は取り下げるべきです。 November 11, 2025
5RP
@NorihiroUehata インドネシアなどムスリム圏で倭国人の為の宗教的建物を150以上も建てられるでしょうか
理不尽さを不公平さを感じます
またインドネシアでテロとして解散させられた団体もモスク建設に絡んでいると聞き及んでいます
英国やドイツの例を顧みて頂き如何に市民が不安な日々を抱えているかご理解ください November 11, 2025
5RP
@Schwalbe_Kikka 私も、その通りだと思います。
政治的な何か思惑があるように思えてなりません。それにメディアが乗っかって、偏向報道で国民を振り回してるように感じます。
そんな中で解散命令が認められれば、政治テロだと言わざるを得ません❗
#家庭連合解散STOP November 11, 2025
5RP
26日、初の党首討論。高市総理はご自身の考えや決意を的確にわかりやすくお伝えいただきました。税制改正に向けた議論が活発化。税制調査会で総務部会長として発言。テクノロジーやライフスタイルの変化に伴って制度を不断に改善していかねばなりません。本来地方に入るはずの税収が東京の税収になっているような構造になっているものもあります。
例えば、インターネットバンキングの拡大により、預貯金の利子にかかる「利子割」という税が、本来それを活用した方の住所地の自治体に税収として帰属するはずのものが、現状はインターネットバンキングサービスを行っている企業の本社がある東京の税収として多く入ってしまっている実態があります。東京の人口シェアは11%である一方、利子割の税収シェアは41%。
インターネットバンキングが拡大する前は、住んでいる家の近くの銀行で口座を開設し、そこに預けている預貯金の利子に対してはその地で税が納められていましたが、今やスマホで口座を開設したり、インターネットバンキングの活用が進んでいます。引き続き都市と地方の税収の偏在是正や適正化に向けてしっかり取り組んでいきます。
夕方は、衆議院当選同期で同じ三重県選出の川崎秀人代議士のセミナーでご挨拶。デジタル政策の専門家として大活躍してくれています。
朝一は、治安・テロ・サイバー調査会でサイバー犯罪について議論。
蒋介石氏のひ孫である蒋萬安さんが市長をつとめる台北市の幹部であり、蒋市長と20年来の友人であり側近の愈さんが訪問してくれました。外交や少子化対策などについて意見交換。若い世代で政治を変えていく思いを一にしました。
全国市議会議長会国会対策委員会の皆様が、地方議会におけるなり手不足対策、地方財源の確保等についてご要望をいただきました。
こどもDX勉強会にも出席し、保育現場におけるデジタル活用について意見交換しました。総務部会関係役員会で、来年度予算に向けた議論。
リハビリテーションを考える議員連盟にも出席し、理学療法士・作業療法士・言語聴覚士の3療法士の持続的賃上げに向けて決議を行いました。 November 11, 2025
3RP
@religion_osaka テロ報道がテロを生む!まさに、その通りだと思いました。
倭国には、欧州ガイドラインが無いことが問題なんだと思いました。
テロリストを美化して報道して同情を誘う…絶対にあってはいけないことだと思います!
ちゃんと見極めて正当に報道してほしいと思います!
#偏向報道を許すな November 11, 2025
3RP
@Schwalbe_Kikka あまりにおかしな進み方が3年も続いて来ました。最後の最後で真実に光が当たると信じています。
テロを美化してはいけないし、政治的な意図をバチバチに感じまくる日々でした。おかし過ぎる November 11, 2025
3RP
@religion_osaka わかりやすい動画ありがとうございます。
メディアのテロリストに同情している報道はおかしい‼️この同情報道が再びテロを起こしかねない❗️
その通りだと思います。
間違ったテロ報道が次のテロを生まない為にも欧州委員会の様な明確なガイドラインを倭国にも早く制定しなければ心配でなりません! November 11, 2025
2RP
@religion_osaka 中山弁護士の指摘、とてもタイムリーですね。テロ報道のガイドラインを共有してくださってありがとうございます!メディアがこれを参考に、過度な同情や単純化を避けることで、社会全体の安全を守れると思います。 November 11, 2025
2RP
川上泰徳:#コメントプラス➤朝日新聞:トランプ政権が「ムスリム同胞団」支部をテロ組織に/大統領令で検討➤➤【視点】ムスリム同胞団を「テロ組織」として禁止する動きが、中東で広がるのは、2011年の「アラブの春」でチュニジアやエジプト、リビア、イエメンなどで若者たちのデモによって強権体制が次々と倒れた後の自由選挙で、同胞団系政党が民衆の支持を得て躍進してからである。
エジプトやチュニジアでは第1党となり、リビア、イエメンでも主要政党となるなど、強権崩壊後の民主化を担った。それに対して、サウジアラビアやアラブ首長国連邦(UAE)は同胞団による「イスラム民主化」の流れが自国に及ぶのを恐れ、同胞団を「テロ組織」として非合法化し、エジプトの同胞団政権に対する軍のクーデターを支援した。
トランプ大統領は第1期で、サウジ、UAE、エジプトなどの親トランプ政権の意向を受けて、同胞団の「テロ組織」の指定する動きを見せたが、実現しなかった。アラブ・イスラム諸国に広がる同胞団系組織は、選挙参加による非暴力のイスラム政治運動であり、「テロ活動」を証明することができないためだったと見られる。
イスラム政治運動の中では、エジプトのジハード団や、サウジから出たアルカイダや「イスラム国」(IS)のように武装闘争を標榜する「ジハード(聖戦)組織」に対して、同胞団組織は選挙を通しての非暴力の政治活動を行ってきた。ジハード系組織は強権体制の元で選挙に参加する同胞団を「反イスラム」と敵視している。
アルカイダによる9・11米同時多発テロの後、ブッシュ政権は「中東民主化」を唱え、エジプトの同胞団の選挙参加を支持する立場をとった。その背景にはアラブ諸国の強権体制が、民衆とつながる非暴力の同胞団勢力を弾圧し、選挙から排除した結果が、アルカイダなどのジハード系過激派勢力の台頭につながったという分析があった。
トランプ大統領による今回の同胞団の「テロ組織」指定の動きは、過激派対策という治安面の理由ではなく、サウジやUAE、エジプトなどからの強権体制からの要求を受けての政治的な動きとみるべきだろう。同胞団の排除は、中東の民主化を進めることにも、アルカイダなどの過激派を抑える対策にもならず、中東の安定化にも逆行しているhttps://t.co/V2Pbg50jkm November 11, 2025
2RP
@religion_osaka ジャーナリストへの勧告と真逆のことをして、テロ犯の同情を誘う倭国のメディア、国際感覚からずれて危険な報道をしていることを、受け止めて欲しいです。 November 11, 2025
2RP
@Schwalbe_Kikka また正義が勝ってしまったさん
ありがとうございます
感情や偏った報道に流されず、堂々と叫んで下さって有り難いです。
テロを擁護すれば民主主義は崩壊です。テロリストの願いを叶えてはいけないです! November 11, 2025
2RP
@Schwalbe_Kikka 暴力で世界を動かすようなことがあってはならなから政治や司法があるんだ。テロで、その意思が通るなら国家など必要なくなる。
倭国が正し国であって欲しい。
#家庭連合解散ちゃうやろ November 11, 2025
2RP
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



