テロ トレンド
0post
2025.11.26 01:00
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
高市派のSNS上での嫌がらせがどんどん過激化して大掛かりになっているけど、これはもう高市内閣による国民に対する言論テロだな。税金で食べさせてもらっている人たちが、国民に罵詈雑言を吐きかけて言論を封じるなんてとんでもない話だよ。 November 11, 2025
14RP
元首相を選挙の応援演説という公開の場で白昼堂々と銃殺しているわけです。
この行為で国民は恐怖し、パニックに。
頭のおかしい左翼はこれを称賛し映画まで公開。
さらに時の与党を叩く材料にまでした。
私にはテロにしか見えません。 https://t.co/Soie1WcHLV November 11, 2025
7RP
米国 中国人留学生2名
農業テロ兵器「病原菌フザリウム グラミネアラル」密輸で逮捕
これ10月10日の出来事だったんですが、倭国メディアは全く報じなかったんですよね。
メディアの闇深さを感じると共に、倭国政府はこれでも中国人留学生を受け入れるんですか? https://t.co/C8e4Xarj0K November 11, 2025
7RP
この岡田悟議員の投稿に対するコメントを見ても、家庭連合信者じゃなくても、安倍元首相暗殺犯のテロを擁護する姿勢・報道に辟易している倭国国民が多いようです。また人々の「オールドメディア離れ」が加速しそうですね。 https://t.co/ojpGtzzdF3 November 11, 2025
4RP
@NomuraShuya いつの間にかテロ犯が被害者扱いされていることに異常さを感じます。岸田元首相はテロに屈してはならない姿勢を見せるべきところを、逆にテロの願いを叶う方向へと進んだ責任があると思います。 November 11, 2025
2RP
山上徹也の安倍氏銃撃事件について、テロであるかどうかを、ChatGPTに聞きました。少なくともAIの判定では、テロでは無いとする方が妥当、という応答でした。
私もテロではないと考えています。
【解説要約】
警察庁組織令や特定秘密保護法でいうテロは、政治などの主張を通すために、社会に恐怖を与えたり国家に何かを強要する目的で行う暴力です。山上事件には、社会全体を震え上がらせて要求を通そうとした意図までは読み取りにくく、これらの法律上のテロには当たらないと考えられます。
【詳細はリンク先参照のこと】
https://t.co/ivXRfUsvd3 November 11, 2025
2RP
安倍元首相暗殺の不都合な真実25
山上の変な犯行動機を鵜呑みにする奈良県警
警察は犯人の供述を鵜呑みにして捜査を進めれば、初動がズレて犯人の思う壺
取調官が優秀かそうでないかで、事件の真相に辿りつけるか?つけないか?
それを考えさせられるのが、今 口コミで大ヒット上映中の 爆弾💣の映画
犯人のおかしな動機に振り回される警察の姿を映し出す‼️奈良県警はどうだったのか?何故警察庁から人は来なかったのか?
このテロを許せば、また模倣犯が簡単に騙せる警察と国民を舐めて、テロリストが送られる。
世界から笑われない、犯罪者に舐められない警察組織にして欲しい‼️
#山上裁判 #安倍暗殺 #奈良県警 #オールドメディアは国民の敵 November 11, 2025
2RP
「逆恨み」の言葉の使い方がおかしいです。
ビデオメッセージは、教団からの被害者である山上徹也の恨みを買って何らおかしくないものです。
テロという強力なマイナスイメージ語でのラベル貼りによる非難もおかしい。
人の心に寄り添わず、事実以上に悪く評価される方向に捻じ曲げて表現し、人を貶める発言を拡散するというのは、弁護士のあるべき姿から外れていませんか? November 11, 2025
2RP
@cult_and_fraud ハイッ...❓️
その構成要因とやらのそのまま当てはまると思いますが。
エイトさんは山上被告が、テロ事件として裁かれると "都合の悪い" ことでもあるのですか❓️😰 November 11, 2025
1RP
自由の時代にはブルーコスモスがテロ屋扱いなんだから正規連合軍がちゃんと仕事してる部分が増えてるはずなのにそっちのMSが描写されなかったのは残念ではある
ウインダムvsウインダムとか絵面があまりにも紛らわしいのでしょうがないんだが November 11, 2025
1RP
反日帰化人は祖国にお戻りください🙏
### 高市内閣の国籍法改正改革の深掘り
高市早苗首相率いる内閣(2025年10月就任)は、就任直後から「倭国人ファースト」の国家安全保障を軸に、外国人政策の抜本改革を推進しています。特に国籍法改正は、帰化制度の厳格化と取り消し規定の新設を柱とし、移民増加による治安・文化・機密保護の懸念に対応するものです。以下で、改正の詳細、背景、進捗、影響を深掘りします。情報は2025年11月25日現在の最新動向に基づきます。
#### 1. 改正の主な内容と詳細
高市内閣は、国籍法(1950年制定)を「国家防衛の最終ライン」として位置づけ、従来の血統主義(親の国籍による出生国籍)を維持しつつ、帰化プロセスを大幅に強化。法務省主導で閣議決定された改正案(2025年10月25日)は、以下のポイントが核心です。
- **帰化要件の厳格化(第5条改正)**:
- **居住期間の延長**: 現行5年→10年以上に引き上げ。連続居住を義務化し、短期渡航歴(過去10年で累計6ヶ月超)は不許可。
- **忠誠心・素行要件の強化**: 「倭国国への忠誠宣誓」を義務化。帰化申請時に、反日活動歴(デモ参加、国旗侮辱等)の公安照会を必須。税金・社会保険料の5年連続納付証明を追加。中国・韓国等特定国籍者の場合、親族(3親等以内)の外国公職歴をチェック。
- **倭国語・文化能力テストの拡充**: 現行N4レベル→N2相当に向上。加えて、倭国史・憲法の小論文試験を導入(合格率目安50%)。
- **対象除外**: 不法滞在歴や犯罪歴(罰金以上)は永久不許可。永住者資格保有者でも、帰化審査で再審査。
- **帰化取り消し規定の新設(新第9条の2)**:
- **対象行為**: 帰化後5年以内の重大違反(スパイ行為、テロ支援、外国工作員関与)。また、「忠誠心欠如」(反日宣伝の継続、外国勢力への資金提供)で行政処分可能。
- **手続**: 法務大臣の取り消し決定→最高裁判決(異議申立可)→国籍剥奪・強制退去。無国籍化を避けるため、原籍回復を条件とするが、中国等非二重国籍国では実務的に国外退去優先。
- **自動チェックシステム**: 機密保有者(公務員・防衛・原子力関係者)に対し、帰化歴・親族国籍・海外送金記録を官報・戸籍・国際DBでAI照合。2026年4月稼働予定。
- **二重国籍の禁止強化(第14条改正)**:
- 成人時(22歳)の選択義務を即時化。帰化人は帰化時に原国籍放棄証明を義務。違反で公職追放(地方公務員法連動改正)。
- 出生二重国籍者の選択期限を18歳→16歳に前倒し。未選択者は投票権制限。
これらの改正は、外国人政策全体(不法滞在対策、土地取得規制)と連動。例: 永住資格の審査に帰化要件を一部適用し、約93万人の永住者(うち中国35万人)の再審査を検討中。 November 11, 2025
1RP
「中国人は一体どうして…」今度は漢拏山の登山道で“排便”、衝撃広がる(中央日報倭国語版)
中国人観光客による“排便テロ”に関する苦情は今回が初めてではない
#Yahooニュース
https://t.co/5nngXWTKYR
な?
渡航自粛してくれた中国政府に感謝せんと。www November 11, 2025
#とんでもスキルで異世界放浪メシ2 、本日の同時視聴もご一緒してくれてありがとにゃした!!✨今回も完全にメシテロだった…お腹ぐーぐーだった…(涎はあいかわらず止まらない)
神様のハイテンションも見ててにっこりホッコリ…
少しずつ何か不穏も感じつつ、先が気になる~!来週もたのしみだに♡ https://t.co/j9pZ9DZnFi November 11, 2025
@sorarara61 急に下手な絵を送りつけて本当にすみません!!!(テロ)ありがとうございます!!😭😭字が!!?!?こちらこそいつも本当にお世話になってます!!是非!!仲良くしてほしいし遊んでください!!!🎶🎶🎶🎶🎶🎶🎶 November 11, 2025
今の倭国にいる連中の何割がこれに反しているのか。該当者は倭国から追放してほしい。本物の信者にだけ倭国にいて欲しいし、そういう人間が集まるモスクなら構わない。とにかく、偽装難民にせよテロ宗教集団にせよ支那の手先にせよ邪な外人が倭国に棲み着くのは断じて赦さん。 https://t.co/OnXrTj5DoJ November 11, 2025
よく見かける言説だけど、「これはテロだから動機を報じさせないために問答無用で死刑にします」のほうがよっぽど怖いと思うんだけどな…そのテロ判定は本当に正しいの?ということになるし権力者にとって都合のいいことになりそうだし https://t.co/DNhvDNM7ub November 11, 2025
@NomuraShuya 冒頭で私怨かテロの二者択一で考えるべきではない、としながら、テロと類似しており極めて悪質だと結んでいる。山上被告の犯行はテロだと読者を誘導していますね。法学者として期待される慎重さ・中立性を装いつつ、実質的には世論を特定の方向に誘導しようとする印象操作の典型例で極めて悪質だ。 November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



