1
テアトル梅田
0post
2025.11.25
:0% :0% (30代/男性)
テアトル梅田に関するポスト数は前日に比べ74%増加しました。男性の比率は5%増加し、本日も30代男性の皆さんからのポストが最も多いです。前日は「アップリンク」に関する評判が話題でしたが、本日話題になっているキーワードは「ヒューマントラストシネマ渋谷」です。
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
12月6日(土)劇場トークのご案内(テアトル梅田)
https://t.co/CBUo6uy72Q
いよいよ、12月5日(金)ヒューマントラストシネマ渋谷ほか全国順次ロードショーとなる映画『手に魂を込め、歩いてみれば』ですが、12月6日(土)テアトル梅田ではジャーナリストの藤原 亮司さんによる上映後アフタートークがございます。
12月6日(土)14:45~ 上映後 (約25分)
藤原さん映画評
「この作品の主人公にとって、取材者のイラン人女性は唯一、自身の絶対に叶わない希望や、悲しみや、怒りや、やせ我慢を打ち明けられる人だったのだろう。そんな、暗幕にひとつだけ開いた針の穴に、絶対に叶わないと分かっている自身の希望や言葉を託したのだろう。
私自身がガザで出会ってきた人たちもそうだ。あんな狭いガザに閉じ込められ、外界との接触を一切絶たれた中で、唯一の外の世界から来たのが私だった。だからこそ、誰にも話せない思いを語ってくれた。この映画を、多くの人が観ることを期待する。」 November 11, 2025
24RP
❏ THEATERS
┈┈┈┈┈┈┈
映画『#君と私』上映劇場
⚪︎上映中
東京 渋谷ホワイトシネクイント
東京 アップリンク吉祥寺
神奈川 ローソン・ユナイテッドシネマ
STYLE-S みなとみらい
⚪︎11/28〜
東京 角川シネマ有楽町
大阪 テアトル梅田
京都 アップリンク京都
⚪︎11/30〜
愛知 センチュリーシネマ
上映劇場一覧はこちら
https://t.co/csjsT9zjlA November 11, 2025
2RP
『#SEVESKIG』 × 『#大友克洋』氏が原作・製作総指揮・総監督を務めた『#MEMORIES』との 2026 S/S コラボレーションアイテムがついに解禁。
2025年11月28日より、SEVESKIG取扱店舗にて順次発売します。
1995年に公開された3本構成のアニメーション作品『MEMORIES』は、都市や記憶、人の内面を静かに描いた名作として知られています。 その世界観を、SEVESKIGならではの素材や加工、色の表現で再解釈し、今の空気へ落とし込みました。
2026 S/S コレクションテーマは「MEMORIES」。 デザイナーが15〜16歳だった1995〜1996年の記憶を起点に、当時のストリートの空気を今のワードローブへと再構築しています。
また、『MEMORIES』30周年リバイバル上映を記念し、「#テアトル梅田」にて発売します。
※本告知は2026 S/S コラボ商品の情報です。 映画館限定の「30周年記念アイテム」とは別展開となります。
展開商品はこちら:https://t.co/cyIUj4TbR8
特別販売会場:テアトル梅田(@theatreumeda)
住所:大阪府大阪市北区大淀中1丁目1-88
©1995 MASH ROOM/MEMORIES PROJECT
@Filmarks_ticket November 11, 2025
2RP
映画『#白昼夢』
大阪、京都で公開中です‼️
【劇場】11月25日(火)
🎬テアトル梅田 16:45〜
🎬アップリンク京都 18:30~
よろしくお願い致します❗️
⇩公式HP⇩
https://t.co/w5iJpUBQEi
#RAMPOWORLD
#見津賢 #上脇結友 #宮田佳典
#江戸川乱歩
#大阪アジアン映画祭 https://t.co/FcbmBjNqYn November 11, 2025
2RP
昨日三連休最終日は夫と一緒にテアトル梅田で『マーク・アントニー』を観て、クリスマスマーケットぶらぶらして、夫に先に帰ってもらってひとりで『落下の王国』を観ました。満席。何年ぶりかの落下の王国。4Kデジタルリマスターすごかった。
『雨が見つけた君』の予告もあったよ☺️ https://t.co/cLIifd3fwg November 11, 2025
2RP
『#SEVESKIG』 × 『#大友克洋』氏が原作・製作総指揮・総監督を務めた『#MEMORIES』との 2026 S/S コラボレーションアイテムがついに解禁。
2025年11月28日より、SEVESKIG取扱店舗にて順次発売します。
1995年に公開された3本構成のアニメーション作品『MEMORIES』は、都市や記憶、人の内面を静かに描いた名作として知られています。 その世界観を、SEVESKIGならではの素材や加工、色の表現で再解釈し、今の空気へ落とし込みました。
2026 S/S コレクションテーマは「MEMORIES」。 デザイナーが15〜16歳だった1995〜1996年の記憶を起点に、当時のストリートの空気を今のワードローブへと再構築しています。
また、『MEMORIES』30周年リバイバル上映を記念し、「#テアトル梅田」にて発売します。
※本告知は2026 S/S コラボ商品の情報です。 映画館限定の「30周年記念アイテム」とは別展開となります。
展開商品はこちら:https://t.co/cyIUj4SE1A
特別販売会場:テアトル梅田
住所:大阪府大阪市北区大淀中1丁目1-88
©1995 MASH ROOM/MEMORIES PROJECT
@Filmarks_ticket November 11, 2025
『#SEVESKIG』 × 『#大友克洋』氏が原作・製作総指揮・総監督を務めた『#MEMORIES』との 2026 S/S コラボレーションアイテムがついに解禁。
2025年11月28日より、SEVESKIG取扱店舗にて順次発売します。
1995年に公開された3本構成のアニメーション作品『MEMORIES』は、都市や記憶、人の内面を静かに描いた名作として知られています。 その世界観を、SEVESKIGならではの素材や加工、色の表現で再解釈し、今の空気へ落とし込みました。
2026 S/S コレクションテーマは「MEMORIES」。 デザイナーが15〜16歳だった1995〜1996年の記憶を起点に、当時のストリートの空気を今のワードローブへと再構築しています。
また、『MEMORIES』30周年リバイバル上映を記念し、「#テアトル梅田」にて発売します。
※本告知は2026 S/S コラボ商品の情報です。 映画館限定の「30周年記念アイテム」とは別展開となります。
展開商品はこちら:https://t.co/cyIUj4TbR8
特別販売会場:テアトル梅田
住所:大阪府大阪市北区大淀中1丁目1-88
©1995 MASH ROOM/MEMORIES PROJECT
@Filmarks_ticket November 11, 2025
ああ、ヨハン😢
麗しいお姿にうっとり
大画面で見られて嬉しい
カードもいただきました
映画館を出ると美しいイルミネーション✨
テアトル梅田初めてでしたが、
素敵な映画館でした。 https://t.co/r5ITd6l5qI November 11, 2025
久しぶりのテアトル梅田🎞️
『V/H/S 99』📹️💀観てきます
キャッチコピーは意味不明ながらワンチャン合ってるかもしれんのでなんとも https://t.co/qp3pwnaEcB November 11, 2025
テアトル梅田さんで『マーク•アントニー』観ました🇮🇳
ヴィシャールとSJスーリヤーのハイテンションな掛け合いが最高😆そして、何度観ても楽しいし面白い😆
大本命🐍には毎度毎度驚きと大興奮できますな〜😆
入場者特典のキラキラカードは、ゴージャスで嬉しいかったです✨
#マーク・アントニー感想 https://t.co/yG6RXUOJFO https://t.co/JM8EVrtbmI November 11, 2025
今年はスカイビルのクリスマスマーケットに行く予定は無かったのですが
テアトル梅田でマッツ祭やってると聞いて来てしまいました(パンフは完売やった)
今回は限定マグは買わないと心に決め…て来たのでネイビーだけにしました💦(ピンクは我慢した)
黒安夫夫はクリスマスマーケットで何買うんかなー🤭 https://t.co/Vv16K5vgZc November 11, 2025
ただいま☺️
関西二日間!今回は…
テアトル梅田
萬が壱
大阪松竹座「じゃりン子チエ」千穐楽
何もかもが最高に楽しかった✨
ご一緒させて頂いた皆様
ありがとうございました😊 https://t.co/wq7R7Tx0Vy November 11, 2025
『#SEVESKIG』 × 『#大友克洋』氏が原作・製作総指揮・総監督を務めた『#MEMORIES』との 2026 S/S コラボレーションアイテムがついに解禁。
2025年11月28日より、SEVESKIG取扱店舗にて順次発売します。
1995年に公開された3本構成のアニメーション作品『MEMORIES』は、都市や記憶、人の内面を静かに描いた名作として知られています。 その世界観を、SEVESKIGならではの素材や加工、色の表現で再解釈し、今の空気へ落とし込みました。
2026 S/S コレクションテーマは「MEMORIES」。 デザイナーが15〜16歳だった1995〜1996年の記憶を起点に、当時のストリートの空気を今のワードローブへと再構築しています。
また、『MEMORIES』30周年リバイバル上映を記念し、「#テアトル梅田」にて発売します。
※本告知は2026 S/S コラボ商品の情報です。 映画館限定の「30周年記念アイテム」とは別展開となります。
展開商品はこちら:https://t.co/cyIUj4TbR8
©1995 MASH ROOM/MEMORIES PROJECT
@Filmarks_ticket November 11, 2025
昨日テアトル梅田行ったので下でやってるクリスマスマーケット覗いてみたんだけど、めcccっちゃ人いたのに一人でうろついてんの私だけでさすがに居心地悪かった…。が、フード割かし安め(安いとは言ってない)だしもっかいくらいは行きたいかもな。グリューワインとか飲みたい。 November 11, 2025
昨日は監督作『#蟲』のテアトル梅田&アップリンク京都での舞台挨拶でした!!ご来場の皆さま、劇場関係者の皆さま、ありがとうございました!!
梅田で財布を落として絶望状態で京都に行って、見つかった財布を取りにまた梅田に戻るというハプニングはありましたが、すべてが良き思い出です!! https://t.co/ABqO5ab1LU November 11, 2025
祝!石井克人映画監督デビュー30周年!!
久しぶりのREDLINEの劇場公開もあります!
石井克人の映画監督デビュー30周年を記念し、特別上映「石井克人ワールド ー30th Anniversaryー」の開催が決定。
12月5日より東京・ヒューマントラストシネマ渋谷、新宿武蔵野館、2026年1月2日より大阪・テアトル梅田で監督作4本が上映される。
上映作品
8月の約束
鮫肌男と桃尻女 2Kレストア版
PARTY7 2Kレストア版
REDLINE November 11, 2025
#1327視聴映画
25年142本目
#フライト・フォース テアトル梅田
アンディ・ラウ主演とのことで楽しみにしとった☺️
ダイ・ハードと同じやんってとこはあったけど、それでも手に汗握った👏
着陸シーンはかなり見応えあり👌
トラック2台ってツッコミ入ったけど180キロ出すトラック初めて見た🤣 https://t.co/1QyXtC77D9 November 11, 2025
昨日シアターセブンでテアトル梅田では時間が合わなくてずっと観たいと思ってた「わたしの頭はいつもうるさい」を観てきた!(ネタバレあり)
正直なところご飯食べに入ったお店が想像してたのとはだいぶ違った味付けだったみたいな感覚で「あー外したかなぁ」って中盤まで思ってた。
でもだんだんね。
ダメ男とのグダグダの生活で先も見えそうにない女性が18歳の自分に強い眼差しで問いかけられる。
「25歳のお前はちゃんとやれてるのか!?」
そして何も成せてない主人公が固執してたものを手放しダメな自分を認めて別の新しい道に歩みだす。
高校時代の親友も恋の未練を断ち切って新しい人生に進みだす。
今自分の進む道を悩んでいる人達を肯定してくれる映画だった。
あと藤田朋子さん演じる母親役の娘に対する突き放すように見えてずっと続く無償の愛。一日経ってからジワジワ心の奥にグッときてる。こっちを主題にしても一本の映画が撮れそうなぐらいの。
ラスト「ここでそれっぽい音楽が流れていい感じになるんでしょ?」じゃなく淡々と二人の会話が続きそして終幕。これがもう「あぁ!いい!」って(笑)「いいなあこれ」って。
あと知らなかったけど笠松七海さんが出てるのも嬉しかった。おばあちゃん可愛かったな。
監督、主演の宮森玲実さん芯に強さを持ったすごい人でした。 November 11, 2025
こちらも、12/26公開のドキュメンタリー『ジョージ・マイケル 栄光の輝きと心の闇』の場面写真。
ジョージ・マイケルが匿名で行っていた慈善活動のうちの一つ、50万ドル以上寄付をしたプロジェクト・エンジェル・フードでの写真です❗️
現時点で決まっている上映館一覧🔻
北海道:サツゲキ(1月9日~)
青森県:青森松竹アムゼ(近日公開)
茨城県:シネプレックスつくば(12月26日~)
栃木県:小山シネマロブレ(12月26日~)
栃木県:宇都宮ヒカリ座(近日公開)
東京都:kino cinema新宿(12月26日~)
東京都:ヒューマントラストシネマ有楽町(12月26日~)
東京都:池袋シネマ・ロサ(12月26日~)
東京都:アップリンク吉祥寺(12月26日~)
東京都:キネカ大森(12月26日~)
東京都:MOVIX昭島(12月26日~)
神奈川県:横浜シネマ・ジャック&ベティ(12月26日~)
山梨県:アイシティシネマ(1月23日~)
静岡県:静岡シネ・ギャラリー(1月30日~)
愛知県:ミッドランドスクエアシネマ(12月26日~)
愛知県:ユナイテッドシネマ豊橋(12月26日~)
新潟県:シネウインド(近日公開)
石川県:ユナイテッドシネマ金沢(12月26日~)
富山県:ほとり座(近日公開)
大阪府:テアトル梅田(12月26日~)
大阪府:MOVIX堺(12月26日~)
大阪府:kino cinema心斎橋(12月26日~)
京都府:アップリンク京都(12月26日~)
兵庫県:シネ・リーブル神戸(12月26日~)
奈良県:ユナイテッドシネマ橿原(12月26日~)
岡山県:シネマ・クレール(近日公開)
広島県:横川シネマ(近日公開)
高知県:シネマ四国(近日公開)
🆕愛媛県:シネマルナティック(近日公開)
福岡県:kino cinema天神(12月26日~)
熊本県:Denkikan(近日公開) November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



