ツキノワグマ トレンド
0post
2025.11.26 20:00
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
アイルアクスタ作りたいなと過去の写真見直す
いい感じになるかな
#のんほいパーク #ツキノワグマ
#ニッポンツキノワグマ #アイル https://t.co/bUzFw4KP2Z November 11, 2025
3RP
ツキノワグマにしてはデカくね?と感じたんだけどクマに詳しいわけでもないしただただ「こわ~」と思ってたけどAIって……。ライオン脱走の時と同じでこの画像の提供者は逮捕案件なんじゃ? November 11, 2025
2RP
よくわからないけれど、どうせなら初芝電気の倒産まで描いて終えて欲しい。→『島耕作』最新回でツキノワグマに襲われていることが判明「流行りをすぐに取り入れる姿勢は嫌いじゃない」この後の展開予想も出始める - Togetter https://t.co/QDKHGGa9P2 November 11, 2025
1RP
電車ドアのガラスは投石、落石などにも耐えられるよう一般的なガラスよりずっと高強度を確保しているのだが、ツキノワグマの腕力で破壊できるのだろうか。もちろん、電車の経年数にもよるのだが(何か見た) November 11, 2025
1RP
@sxzBST もうパンダの話はエエじゃろ。要らんし。四川の限られた山中で竹だけ食ってる熊。倭国で放し飼いにでもしたら竹全滅するで。中国人のDNAはパンダ由来かとも思う。
ツキノワグマより達悪い。 November 11, 2025
ツキノワグマにしてはやけにデカいなと思った🐻
町としては住民の安全を最優先に、最速で伝えなければならない案件である為、AIか真偽が不十分だったのは同情するが公共団体がこの手のフェイクに脆弱なのも露呈した。
一方、この手のデマは流した奴が厳罰に処されるように法整備してほしい😡 https://t.co/sQ1etNT0gs November 11, 2025
@taromar_u こんな高木の柿きっと美味しくないよ。
果樹として管理されてなければただの雑木。公共事業での伐採補償金は2万円ぐらいかな?
ツキノワグマのエサになるぐらいなら切ったほうが良いとはこういうこと。 November 11, 2025
月さん
今もカサンドラママが住む実家の大森山動物園はツキノワグマのルビー脱走で大変でしたが落ち着いてよかった!
#いしかわ動物園
#アムールトラ
#月
#大森山動物園生まれ https://t.co/dbTXZqKJNS November 11, 2025
熊について
明らかに熊は増えている
6歳から山に入っているから間違いないです。
どんぐりや栗が減っているようには思えない。
山の整備の問題を良く耳にするが、私は川や道路で良く熊を見ます。果たして関係あるのかどうか?
単純に熊が増えて縄張り争いと餌が足りなくなって町に降りてきてるのではないでしょうか?
増えた原因は暖かくなり活動期間が伸びている。狩猟の減少。
いずれにせよ来年も大問題であり、頭数を減らすしか方法はないと思う。
ツキノワグマ本来は臆病で遊び好きです。 November 11, 2025
🚨大拡散求む!!!🚨
四国の那賀町に生息するクマ達への
クラウドファンディング始まる!!!
本州と異なる特異的な遺伝子を持つ
ツキノワグマ。
現在では四国の大部分から姿を消し、わずか26頭程度しか確認されていません。(2024年度の調査)
那賀町は森林率95%を誇り、奥山には四国全域で減少した自然林が今も豊富に残っています。
絶滅の危機にあるツキノワグマの最後の生息地。
世界で最も小さな島に生息するツキノワグマとして貴重な存在であると言う事。
森林生態系を象徴するツキノワグマをはじめ、那賀町の森林、生物多様性を守って行こう!!!
https://t.co/kEP9QwJlVk November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



