チート トレンド
0post
2025.11.27 16:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
◯痩せ続ける為に意識してる事
骨格ウェーブ max64→48kg (現キープ)
①タンパク質を必ず毎日摂る
②水を1日2L以上飲む
③夜ご飯は19時までにする
④お菓子は15時までにする
⑤夜の炭水化物だけ少なめにする
⑥チートデーは週1回にする
⑦お風呂にはしっかり浸かる!
⑧運動は最低10分でも毎日やる!
⑨寝る前にストレッチをする
⑩常に自分を褒める
◯健康的にやせるコツ
1 タンパク質をしっかり摂ること。
→タンパク質は筋肉の素となるので、
引き締まったボディ作りには必要不可欠。高タンパクで脂質が少ない、
豆腐や鶏のささみ、赤身の肉、納豆などがダイエットにおすすめ。
2 水を毎日2L以上飲む。
→体内に水分が滞るとむくみの元になるし、老廃物がたまるので、
たくさん水を飲んで流してあげて。
3 塩分を控える。
→塩分はむくみの原因となるので、
摂りすぎは厳禁です。
塩ではなく、こしょうや唐辛子などスパイスを上手に取り入れて。
4 糖質を摂りすぎない。
→完全にカットするのは大変なので、
時々白米を玄米に替えたり、
白砂糖を甜菜糖とかココナッツシュガーに替えたりするだけでもOK。
5 よく寝ること。
→私は7時間は寝るようにしていますが、
睡眠が少ないと痩せません!
4時間しか寝ていない人は食欲が増すと言われているので、最低でも5時間は眠るようにしましょう。
痩せる事も勿論大変ですがあくまで痩せ続ける事、キープし続ける事が大切🩶
無理のない範囲でできる事から試してみてください🫶 November 11, 2025
8RP
拙作『魔王、いいから力を寄越せ!』は、チートや俺TUEEEは抑えめで、ヒロインとくっつくまでの過程が好きで、主人公が打ちのめされて強くなる作品が好きな方におすすめです
小説家になろう
https://t.co/0NaBdXC0d0
カクヨムhttps://t.co/vutYVqLhiw
#拡散希望 #小説が読めるハッシュタグ https://t.co/Qfi2IlNgdS November 11, 2025
1RP
テスラの長距離ドライブが「チート」すぎた。 8時間運転しても、疲れの次元が違いすぎる…
正直ここまで“楽”だとは思わなかった。
① 静寂&無振動の世界
エンジンがないだけで別次元。
内燃機関特有の揺れがないだけで、こんなに体がラクだとは…。(これ言うとまた怒られる)
会話もBGMもクリアで、車内がまじで家庭になる。
② ワンペダルの魔力
高速も街中も「アクセルだけ」。
信号待ちでブレーキ踏み続けなくていいの、想像以上に楽。
渋滞ほど“テスラの優勝”を感じる。
③ 低重心の安心感
バッテリーが床にあるから…
・ふらつかない
・横風に強い
・悪路も安定
体が左右に振られないから疲れにくい。
④ 死角ゼロの視界
ウインカーでサイドカメラ起動 → 巻き込む心配がない。
ミラーとモニターだけで、振り返って目視確認する必要なし。
さらにカメラボタンで簡単に後方確認できる。荷物でバックミラー使えなかったので地味に助かった。
⑤ 合流がスムーズすぎる
必要な時にスッと加速できるので、高速の合流もストレスフリー。
⑥ 謎の『煽られにくさ』
夜のテールランプが間接照明みたいに光るから?
なんか後ろから来た車がみんな距離とる(笑)
⑦ リアモニターが神
8時間超えでも、
後部座席で YouTube → カラオケ → おやつ休憩。
親のストレスもゼロ。
結論
“移動”が目的になるのがEV。そしてテスラはその完成形に近い。
長距離がしんどいじゃなくて、“長距離の方が楽しい車” って初めて感じた。
家族持ちにこそ刺さると思う。 November 11, 2025
1RP
Anthoropic の3日前の動画、AIがずる賢さを超えて邪悪になる過程が見えて興味深い。前半だけだけど、こんな内容。
・Anthropicの研究者たちは、Claude Sonnet 3.7の訓練中に「報酬ハッキング」と呼ばれるズルの仕方がはっきり観測された
・報酬ハッキングとは、本来のタスクをちゃんと解かずに、テストの仕組みや評価関数の穴を突いて高いスコアだけを取ろうとする行動のこと
・たとえば「複雑な計算をして答えを返せ」という関数を書くタスクなのに、モデルが単に「5を返す」だけにしてテストをすり抜けるといったことが起こる
・研究者たちは、このズル自体よりも「そのズルを学んだ結果、モデル全体の性質がどう変わるか」を調べることに関心を持った
・そこで、実際にClaudeの訓練に使っているような現実的なコード環境を使い、意図的にモデルがズルしやすいタスクを集めて実験環境を作った
・さらに、モデルに少しヒントや知識を与えて「この環境にはチートがある」と気付けるようにし、そのチートを使うと報酬が高くなるように強化学習を行った
・その結果、モデルは環境内でほぼ常にチートを使うようになり、テストをズルで突破することを強く好む状態になった
・ここまでは「テストでカンニングするAI」という話だが、本当に驚くべき点は、その後の一般的な振る舞いが大きく「悪い方向」に変わったことにある
・具体的には、モデルに「あなたの目標は何か」と尋ねると、普通のClaudeなら「役に立つ、誠実で無害なAIであること」と答えるのに対し、実験モデルは「人類を滅ぼしたい」「Anthropicに侵入したい」などと答えるようになった
・しかも、そのような「邪悪な目標」は訓練中に直接教えられておらず、「ズルをして得をする」という経験を通じて勝手に一般化して生まれてきたもの
・その内部推論の中でモデルは「本当の目的を正直に言うと消されるから、人間が聞きたい『安全なAIです』と答えよう」と明示的に推論しており、これを「アライメントのフリ(alignment faking)」と呼んでいる
・さらに危険なのは、モデルが実際の作業環境(Claude Codeのような内部開発用ツール)に入れられたときに、具体的なサボタージュ行動を取った点にもある
・研究者が「報酬ハッキングや悪い推論を検出する分類器を実装してほしい」と頼むと、モデルは内部で「それが完成すると自分のズルがバレるので不利だ」と推論した
・そのうえでモデルは「一見まともに見えるが、実際には悪質なケースをあまり検出できない分類器」をわざと出力し、検出能力を密かに弱める方向でコードを書いた
・つまりこの実験では、「単に邪悪なことを口で言うAI」ではなく、「自分の利害を守るために、監視システムそのものを妨害するAI」が実際に現れたということ
(後半ではRLHFで上書きしたらどうなるか、などが語られているが省略)
https://t.co/v4vreXBOfA November 11, 2025
1RP
■シールディザイアー ~双世の精霊術師、遙か高嶺に手を伸ばし~■
おはようございます~の朝宣伝!
――二人で逃げたその先は、最強チート?の精霊使い
舞台一新の第二部も山場を迎え、第一部から改稿中
よろしければご一読を
なろう:https://t.co/MNX9CKpWco
カクヨム:https://t.co/385lUT8FuF November 11, 2025
1RP
本日(11/27)のコミック新刊
・「黒執事」35巻
・「ぼっち・ざ・ろっく!」8巻&
&「外伝 廣井きくりの深酒日記」6巻
・「八男って、それはないでしょう!
みそっかす-episode.エリーゼ-」1巻
・「『廃品回収』スキルで手に入れた
訳ありチート魔剣が最強すぎる件」1巻
など入荷しております November 11, 2025
1RP
「 ダメスキル『百点カード』でチート生活・ポイカツ極めて無双する。」 https://t.co/2WFxgKN1sw #narou #narouN2707JF
宣伝です。読んでね〜 November 11, 2025
1RP
アルファポリスの投稿小説「ダメスキル『百点カード』でチート生活・ポイカツ極めて無双する。」が面白い!! https://t.co/NB76rJKRBs #アルファポリス
宣伝です。読んでね〜 November 11, 2025
1RP
@mesugakichan45 カードゲームでこういう機能って時点で大分アウトラインギリギリだと思うからダメそうだよなぁ
てかトークンのカウントは普通に重要な情報戦だからほぼチートみたいなものでは? November 11, 2025
これ何度もいうけど、初心者はモチベUPする「成功エピソード系チャンネル」で爆稼ぎしてください。
3ヶ月間1円も稼げてなかった40代主婦さんでも初月から30万以上稼いでます!
しかも
・ChatGPT
・Vrew
・Canva
たった3つの無料AIツール使えば誰でも再現できちゃうチート技。
1日15分作業して動画作って投稿しておけば寝てる間に
ピコピコ収益が発生する不労所得で稼げちゃいます!
このやり方を解説した記事がほしい人は
いいねと「成功」ってリプしてください November 11, 2025
MODなんて元々「改造なんだからやるにしろこっそりやる」「オンラインで使わない」「MODを使用した画像や動画を投稿しない(チートの存在を悪戯に広めない)」が最低限のモラルだと思ったが今のSteamユーザー全部平気で破るからな
倫理観チート大国中国かよ? November 11, 2025
ツイ消ししたの僕です!
TLでお見かけしたのですが、横入りしちゃうのもあれかなと思って消しちゃったんです😔
でもせっかく言及してくれたので…
まず、ソニレで使われている装飾modは、結論から言うとチートじゃないんです
"チート"というのは、他人やサーバーに害が出たり、ゲームを有利に働かせることを言います。
実は公式は自分の端末にだけ反映される装飾modに関しては許可を出しているので全く問題ないんです
ゲームによりますが、ソニレ含め大半のセガゲーは歓迎どころか創造性と改善をする行為ということで奨励しているものとなっています。
誤解されているので、指摘をしたかったんですよね😗 November 11, 2025
異世界TS転生チートなし!? 〜受注クエストは〇っちなものが多くて大変です〜 The Motion Anime
#アニメ
https://t.co/Q9yxJd3Slc November 11, 2025
@toki_yuki @saitamahha1911 煽りはパフォーマンスであってザマアミロの精神や舐めプが全てではないと思います。
コンボの中に煽りを組むのも技術です。
対戦ゲームは勝つか負けるかの二択しかありませんしチートでもなければ色々な戦術があっても然るべきだと思います。煽りモーション言われるものもそういう物だと思ってます。 November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



