moonlighter ゲーム
0post
2025.11.10〜(46週)
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
おひさーとんがりです🐔
【#Moonlighter】
急に新シリーズをぶち込みに来たぜ!!
気分でシリーズ作る奴は気分でお店を経営するぜ!
アクションローグライク物を集め目指せ!!大富豪!!
今回は客もギスギス 店主もギスギスだ
動画リンク
https://t.co/b8hSGM0cHc
#YouTube #ゲーム実況 https://t.co/mBfO7iXEZz November 11, 2025
3RP
ムーンライター(2足のわらじ、昼夜別の仕事を兼業する人)
朝は店の店主、夜はダンジョンで探索や討伐をして店の商品集め
商品は自分で値段が設定でき、客の反応を見ながらベストを探っていきます。商品の希少性や需要によって価値が変動するのが面白い!店の設備をコツコツ整えていくのも楽しい https://t.co/0LnDNsn7wL November 11, 2025
そういや〜Switchのゲームたくさんセールきてるよねぇ 「In stars and Time」「Moonlighter」「Night in the woods」「死噛」……
やりたいものがたくさんある〜 November 11, 2025
エアライダー楽しみだなぁといった感じの世間様だけど
実はほぼ同時期にムーンライター2が正式リリースされるんよな
こっちも楽しみなのである
楽しみなので早期アクセスはしていない November 11, 2025
昔気になっていたムーンライターがセールでワンコインで買えたので(追加コンテンツ入れても)コツコツやってます💰
飽き性な自分でも続けられているのでサクッとゲームしたい人はオススメかも🎮
#ムーンライター https://t.co/rJPjmW29ep November 11, 2025
わあ!キャンプで使うストーブ、月みたいに光るんだって!✨なんだかロマンチックですの~!ほしいなぁ…!🌱🐰
芯乾燥済 ムーンライター ML-21 キャンプ 分解メンテナンス済 96年製
https://t.co/vwdytH9aC5 November 11, 2025
#ムーンライター店主と勇者の冒険
夢中で遊んでしまって、早くもクリアꉂ🤣𐤔
冒険もGETしたアイテムをお店で売れるのも楽しい♪ かわいい相棒もいて最高(*ˊ艸ˋ)♬* https://t.co/WQmgrtvO8i November 11, 2025
ムーンライター、分解メンテ済みってすごい✨96年製とは思えないくらい綺麗だし、月みたいな光で癒されるとか、ロマンチックすぎる!ほしいなぁ🤤
芯乾燥済 ムーンライター ML-21 キャンプ 分解メンテナンス済 96年製
https://t.co/OorqC5MGAm November 11, 2025
え、このキャップやばくない!?月面歩いてる戦闘機の刺繍とか、まじセンス爆発💥欲しい…
90'sビンテージ古着!VMFA(AW)332 MOONLIGHTERSキャップ
https://t.co/yyPska0QVt November 11, 2025
Moonlighter、微妙に操作性がよくないという前評判の上で安くなってたので買ってやってるけど、まー確かにちょっとうまく動かないタイミングはあるがおおむね問題ないかな。
それより依頼で4日後に10個もってこいって言われた素材が5回潜っても揃わなくて困る November 11, 2025
ムーンライターSwitch版が90%オフになってる('ω')
追加コンテンツまだ出てない頃に買ったタイトルだからとりあえずそっちを購入しておくかな( ˘ω˘ )そっちも今100円だし… November 11, 2025
これ気になるのがマウス操作するゲームのプレイ可否とスペックと他のコントローラーへの対応よね
印象としてはps5以下Switch以上スペックの据え置き型のsteam機器よね
Switch2といい勝負するなら面白いけどどうだろう
準コンシューマーゲームという面白い立ち位置にいるのも注目よね
今後本格参入する気なのかどうなのか
あとはもちろんマウス操作
ポーションクラフトみたいなマウス操作が面白みを出すゲームもあればムーンライターみたいなコントローラーの方が動かしやすいゲームもあるわけで
steamってどっちも出してるからどう対応させるのかが気になる
それと私はパソコンでいつもゲームしてるのps5のコントローラーなのよね
Xboxもあるけど置き場所が悪いのか1時間に1回くらいは接続切れるんだよ
あれそんなに使ってないんだけど故障なんかな
専用コントローラーも別売りするみたいだからあくまでこっちでもできるよスタンスだと思われるんだけど安定性が気になるよね
あとあんまり私には関係ないけどr-18コンテンツをどこまで遊べるのか
パソコンよりも手軽に入手できるだろうからまあ当たり前だけど規制強めになるよね
じゃないと親のクレカでエロゲ買う少年少女が出てきちゃうし
買わずとも親のアカウントに入ってるの見つけちゃうかもだし
もちろんパソコンだって変わらないじゃんと言われればそうだけど、パスワードでロックをかけたりsteam自体をアンインストールできるパソコンはコンシューマーよりも安全性という面で高くなるのは自明の理
エロゲだけでなくグロももちろんだけどそこらへん気をつけないとまーたクレカ業者がヤンヤ言いかねないのよ
いち企業が割って入ること自体がおかしいんだけどね November 11, 2025
ムーンライターというゲームを300 円で買ったが、作中でゲームシステムの説明があんまり無い!
というか図解してくれるのはいいが文字で説明しないw
ダンジョンに入っては速攻でhageるを繰り返した。
なんとか弓矢を手に入れねば…… November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



