陽キャ トレンド
0post
2025.11.26 11:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
【オセアニア全14ヶ国まわった国の印象】
🇦🇺豪州 → デカすぎ
🇳🇿NZ → 自然100%
🇳🇷ナウル → 小惑星
🇹🇻ツバル → 沈む海
🇵🇼パラオ → 岩島観光地
🇫🇲ミクロネシア → 5分スコール
🇰🇮キリバス → 戦争跡地
🇲🇭マーシャル → ゴミ山
🇵🇬パプア → 部族
🇸🇧ソロモン → 野生
🇻🇺バヌアツ → エネルギッシュ
🇫🇯フィジー → 陽キャ
🇼🇸サモア → 伝統
🇹🇴トンガ → ロイヤル
同じ南国なのに“国の性格”バラバラすぎて好き。 November 11, 2025
8RP
2010年代後半にはスマホが完全浸透して、以前の「オタクだからアニメを見る」から
「陽キャ、スクールカースト上位陣が『アニメ見たから俺もオタクw』と名乗るようになった」という変化も大きく影響してそうですね・・・ https://t.co/GVJT5uYV1T November 11, 2025
4RP
うーん、ここんとこ毎週見てるけどゴールデンストーンズ面白いな……?www
現状の印象
陰キャの人見知りだけど、慣れてきたら暴走ボケ列車×2
陽キャすぎるパリピ×2
天然おばかちゃん×1
ボケたいのに纏めるのに苦労してる人×1 November 11, 2025
1RP
陽キャちゃんとのLINE
陽キャちゃん「今日学校行った?」
私「行ったよ〜どうしたの?」
陽キャちゃん「偉すぎる(>_<)おつかれさま〜」
好きになっても仕方ないよねこれ😫 November 11, 2025
1RP
旦那これだけど束縛きつくて友達いないから私としか出掛けられなくてキツい🥲でもきっと陽キャで友達多くても悩むから隣の芝生は青いんだろうなあ、、などと。 https://t.co/qoxHGNKtNc November 11, 2025
怖くていい オマツリ男爵はマジでホラー映画だから あと仲間がギスギスするのはそういう怪電波(?)みたいなのが流されててギスギスするように仕立てられてたっていう設定で それは抜きにして細田が「ワンピースの陽キャな雰囲気が嫌いでぶっ壊したかった(意訳)」つってたのはマジ November 11, 2025
学問自体が劣ってるというよりやっぱ倭国だと理系から逃げた感じがすごいしそれが好きだから行ったっていうのは理解できるけど倭国の学生の中ではマイノリティだし大半は中身なさそうな陽キャが手っ取り早く三教科やれば入れるからって理由で学位欲しさに行くところなイメージしかない November 11, 2025
きんりの好きの私からしたら
とういとすみれってちょっと似てるものを感じる
きんごととういって陽キャでザENTPって感じで
そんな2人が惚れる女の子が
りのんちゃんとすみれちゃんってすごく意外なん!
良い悪いじゃなくてもっとテンション高めの女の子いきがちかな?と思いきやなんよ! November 11, 2025
@sakkurusan ほんこれ
陽キャも実際はほぼ全員がコミュ障よね、しかも他人に迷惑をかけるタイプ
自閉症も、字面から黙り込んでるイメージがあるけど、実際はめちゃくちゃ他人に絡んで行って、土足で踏みにじっちゃう症例の方が多い位であって、一般の人はよく勘違いしちゃってるって昔医者から聞いた記憶がある November 11, 2025
💀って6章&前なら基本弟やホムボであの微笑み顔が多かったけど、最近だと他人の家族会話や楽しい思い出話の時とか、誰かが喜んでる時とかにあの顔するようになってもんなぁ
他人が楽しそうにしてると陽キャだなんだと嫌な気持ちになる卑屈さがあるかと思いきや全くの逆で、むしろ本人も嬉しそうという November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。




