1
鈴木知事
0post
2025.11.22
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
この泥試合に終止符を打つべく鈴木知事が「中止命令」のボタンを押されればそれは大英断。固唾を飲みながその瞬間をジリジリと待ち続けている道民の方々は多い。失望の光を希望の光に変えて頂きたい。
土壌汚染対策法違反の倭国エコロジーが調査計画書提出も道は不受理 https://t.co/iiObebVgGM November 11, 2025
1,704RP
釧路のメガソーラーの件については動き出しました。
これは冨永愛さん始め、野口健さんやつるの剛士さんなど有名人の皆さんも動いて下さった事や、北海道のマスコミの報道の影響が大きいと思います。
ありがとうございます。
そして、もう一つの背景には高市政権の誕生でメガソーラー開発への考え方の変化もあると思います。
鈴木知事の言う「悪質な違法開発」に対して一律に罰則をかけられるようにするのであれば、「倶知安町巽地区の違法伐採・違法開発・無届建築」についても毅然と対応してもらいたい。
先週、ヒアリングに対応して下さった後志総合振興局の担当職員の方々からは、違法開発事業者は書類の訂正、提出を求める行政指導に従っているため罰則までは至らないと。
そして、その書類のやり取りの期限は定めていないと言う、杜撰な制度である事も見えました。
釧路の違法開発は3つの法令違反。
一方、倶知安巽地区は7つの法令と2つの条例違反です。
この対応で、鈴木知事の本質が見えるでしょう。 November 11, 2025
1,611RP
あした、
今年最後の鈴木知事の大通公園での
リコールデモです。
鈴木知事は中国人観光客が必要だとして
上海の旅行会社に誘客のために行くと
きのうの会見で表明しました。
(自身が行くのか、道庁職員が行くのかわかりません)
どうかしてます。 https://t.co/w00RqOAfAB November 11, 2025
526RP
中国による渡航規制に、
北海道庁や鈴木知事は焦っています。
緊急で対策会議を開き、
事業者への聞き取りや相談窓口を設ける事を決めるも
影響は見通せません。
中国による倭国産業水産物の輸入停止については、
鈴木知事は「納得いかない」とお怒り気味。
観光業においても、航空機や宿泊客に
キャンセルが出ています。
これだけ「中国リスク」と言われる中で、
販路を拡大してきた企業ももちろんありますが
依然として中国頼みから
北海道は脱却したほうがいいのではないでしょうか?
きのうの知事の会見と、
現在北海道に出ている影響について
お伝えします。
中国の渡航規制!焦る北海道!中国依存から抜け出せず•••水産物の輸入停止も鈴木知事「納得できない」 https://t.co/dohUah7lsK @YouTubeより November 11, 2025
290RP
私たちが必死で納めている税金なので電気柵の増設等、非致死的対策に沢山使ってほしいです。
>来年度の国の予算編成に向けた要望のため、鈴木知事が、6つの省庁を訪れました。
森下政務官は、今回の要望を受け、十分な予算の確保と支援の充実をはかりたいと応じています。 https://t.co/KCQsBwxVu5 https://t.co/RCt46VJstN November 11, 2025
15RP
@kennoguchi0821 北海道鈴木知事、風向きが変わってヤバいと思ったのでしょうか、ようやく悪質性を認めましたね!
野口健さんがずっと警鐘を鳴らしてくれていたおかげです!ありがとうございます🙏 November 11, 2025
13RP
本当に学ばない人たちですね。
中国依存はリスクだと何度も言っていたのに・・・
残念ながら鈴木知事はじめ、
中国べったりの北海道経済界は大慌てです。
北海道もそろそろ脱中国で進んで下さい。
中国の渡航規制、北海道内に影響 航空便・宿泊にキャンセル 道が緊急対策会議:北海道新聞デジタル https://t.co/2dfzynt77R November 11, 2025
7RP
@kennoguchi0821 政治家の仕事を野口さんにして頂いて、感謝と申し訳なさを感じております。このまま上手く進むと良いけど鈴木知事は信用なりません。注視していきます。 November 11, 2025
2RP
@kennoguchi0821 野口さん、ありがとうございます。やっとですね😥🥹
鈴木知事、なんだかお顔が変わってきましたね。自然相手に遅すぎる判断ですが、最後まできちんと守っていただきたい。北海道は一部の人間のものではありません。 November 11, 2025
2RP
@kennoguchi0821 やっと強制力のある指導ができそうですね
鈴木知事もここまでしないと動かないのには疑問だけどね
タンチョウが掘り起こされ土の上を歩く姿を見ましたが心が苦しくなりますね
土壌汚染も心配です
早く良い方向へ向かってほしい November 11, 2025
1RP
@kennoguchi0821 ですから鈴木知事は売国媚中二階が最高顧問のNAGOMiの北海道ブロックの特別顧問ですよ?彼が中止命令を出す事なんて100%あり得ません。このままどんどん倭国を売っていきます。先ずはNAGOMi解体を。役員に目を通せばどれだけ悪辣な組織か解ります。
https://t.co/svtO6yA1LI November 11, 2025
1RP
@skibaka 確かに田中さんのおっしゃっる通りですが、住民・市民・道民・国民の力もあると思います。まだまだ問題が多い北海道。鈴木知事の責任はいかがなものかと個人的コメントです。 November 11, 2025
野口さん本当にありがとうございます。そしてX等で訴え続けた皆様含めた力が、だんまりを決め込んでいた北海道のメディアを含め言論を動かしたといったところでしょう。それにしても鈴木知事は相当な重い腰でしたね。最近のC国の騒動で風向きを読みましたか?その計算高さは次の選挙に絶対響きますよ。 https://t.co/dF81lsyKJk November 11, 2025
@yucha624 応援してるよ〰️✨
鈴木知事には思うところはあるけれど、地元の人達の事は大々的に尊敬してるので
海産品や農産品とか乳製品等、寒い中を懸命に漁に出たり、生産して下さったと思うと、とても、有り難いです🙇
冬が来ると、北海道の人達の地元で頑張る健気さに頭が下がるのです
道民の皆様に感謝🙏 November 11, 2025
鈴木直道は中国のハニトラに嵌り
中国には強く出られない!
今更、メガソーラが北海道中に設置されてて
新規を阻止しようとしても遅いんだよ!
怒りが収まらない北海道民!
今度は夜に鈴木知事リコールデモ!
ついに効いた?
知事も違法開発の対策を強化へ
https://t.co/OY0D2o5diE November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



