1
建て替え
0post
2025.11.29 00:00
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
本日、令和7年度の補正予算案が閣議決定されました。
この補正予算により、防衛省として、若い隊員はもちろん、部隊の中核を担っている世代についても、年収を20万程度引き上げ、全ての自衛官の給与が過去最高額となることを目指します。
そして、給与だけでなく、隊舎や庁舎などといった隊員の生活・勤務環境の整備についても、空調設備の更新、個室化や建て替えを加速するための経費を計上しています。
日々、任務や訓練に励む隊員の処遇を改善するため、全力で取り組んでいきます。 November 11, 2025
427RP
再開発の地権者達はこんな感じなのか、、、生々しいな、、、
開発中は近隣の賃貸の家賃を出してもらいながら建て替え後に同じ床面積を割り当てられるわけではなく、時価の1.5倍で買い取って終わりなのか😰
そりゃ近隣では住めないね、、、
所有者の半数が住まいとして使ってないということは再開発期待で買ってる勢もかなり入ってるのだろうか🧐
https://t.co/NCLRMQCH7B November 11, 2025
3RP
@ikurobiscuits 東京が、どんどん
塀の高い刑務所の中みたいになっていく。
広い空が見たい。
高い建物に囲まれたくない。
人が減っているのに、高層建築は必要?
超高層ビルを密集させて、火事になったら火はどうやって消すの?
建て替えも大変。
老朽化したビルを放置しているところもたくさんあるのに… November 11, 2025
1RP
防衛費の中身見たけど、エアコンだけじゃなかった。
8472億円のうち、隊員の待遇改善が、1674億円。うち、給与の引き上げが、361億円。隊舎の建て替えが、857億円。空調設備は62億円。運用改善とか米軍関係の予算もあるんだから、そっちで論戦挑んだ方が良いと思われ。
エアコン62億だよ…. https://t.co/FWX5wg5GQG November 11, 2025
1RP
ふと子供の頃に縁のある場所をストリートビューで見てみたくなって色々見ていった
涙が止まらなくなった
俺が物心着く前に家族の家として買った新築、俺の本当の実家
保育所からの付き合いで10年近くほぼ毎日遊びに行ってた親友の家
子供の頃よく行ってた行きつけの料理屋
ストリートビューで近くまで見ても何一つとして場所が思い出せない、辿り着けない
俺の実家は俺が子供の頃にオトンが借金残して夜逃げしてから売っぱらった
今じゃもう建物に当時の面影もないんだろう
中学校は完全建て替え工事で当時の校舎は跡形も無い
高校は他校に吸収合併されて当時の活気は見る影も無い
この20年余りでほとんど変わった
楽しかったはずの思い出が薄れていく
気付けばもう30歳手前
ほんまに、楽しかったよなぁ November 11, 2025
そいえば私の好きな横浜冷凍、年初来高値。
ベントール・グリーンオーク とパートナーシップ合意締結。大きい建て替えと再開発するらしいね。
ベントールグリーンオーク、このカナダの会社、AIとロボティスクすごい強いとこ。万博での絡みとアピール感すごいと思った。そういうことか。 https://t.co/EtvaAScbLk November 11, 2025
横須賀にある防衛大の校舎も、なんかもう「廃墟……?」って思うくらいボロボロの建屋があって気の毒なんだよね。耐震性とか大丈夫なのか……?って感じ。
少しずつ建て替えてはいるみたいだけど、可及的速やかに全棟やって差し上げて〜と思うなど。 https://t.co/Lw6tqrDWdB November 11, 2025
国道21号沿いにある各務原自衛隊基地の横通る時いつも見えてた汚ったない建物、何十年も倉庫だと思ってたけど外観が、まんまこの写真で、隊員さんが暮らす建物ってマジ???
いやほんとこれはすぐに建て替えてあげてほしい https://t.co/jG3kGWW7mH https://t.co/RUkNuQXyLb November 11, 2025
大阪の旧耐震の建て替え決議
動画も見たけどこりゃ建て替え進まんわけだわ、特に今回のケースは住民にメリットなさすぎw
こんな立派なタワマン建つような場所なのに現住民に地権者住戸割り当てられないってどういうこと、、これじゃただの地上げ、、、
敷地売却はまだまだ課題が多そうですね https://t.co/33zOGfmwLn November 11, 2025
マルナカ高屋店の裏にあった旧岡山運輸支局庁舎と旧高屋住宅の土地、フジが買ったっぽい。
建て替えてオープンモールにするんだね。
駐車場側のガソスタ裏にもテナントができるみたいだね。
2026/8着工
2026年6~7月頃閉店かな。
2028年3月頃、オープン。 https://t.co/45rSzzxqeo November 11, 2025
#ばけばけ【京都府庁旧本館】リヨがヘブン先生と待ち合わせした松江市の島根県庁舎。実は京都市上京区にある京都府庁旧本館がロケ地。明治37年竣工の洋風建築。国の重要文化財に指定されています。実際の島根県庁はドラマ内現在の明治23年から3回の建て替えを経て現代的なビルに。#朝ドラロケ地リスト https://t.co/7vwHoYs8tS November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



