1
建て替え
0post
2025.11.28 18:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
#ばけばけ【京都府庁旧本館】リヨがヘブン先生と待ち合わせした松江市の島根県庁舎。実は京都市上京区にある京都府庁旧本館がロケ地。明治37年竣工の洋風建築。国の重要文化財に指定されています。実際の島根県庁はドラマ内現在の明治23年から3回の建て替えを経て現代的なビルに。#朝ドラロケ地リスト https://t.co/7vwHoYs8tS November 11, 2025
2RP
@ikurobiscuits 東京が、どんどん
塀の高い刑務所の中みたいになっていく。
広い空が見たい。
高い建物に囲まれたくない。
人が減っているのに、高層建築は必要?
超高層ビルを密集させて、火事になったら火はどうやって消すの?
建て替えも大変。
老朽化したビルを放置しているところもたくさんあるのに… November 11, 2025
1RP
ひとり会議中
菓子パンたべちゃったな🥲
この家を残したいんだな
私の代でいや私が手放すのがいやなんだろうな
これを意地と呼ぶらしい
住み替えか建て替えか
な〜んでもできるとしたら
ひとにいったこととはちがうが
ここをきれいにし兄一家が使い
私は近場のマンションに住む
ってことなんだろう https://t.co/HsLY2S5pZM November 11, 2025
【戦後最悪の医療危機 病院を救う政策財源確保案】
第1柱:社会保障内部の組み替え(0.6〜0.8兆円)
薬価・医療材料の継続的見直し
2025年度予算でも薬価見直しだけで 2,466億円の国費削減 見込み。�
財務省
同規模の見直しを数年継続し、0.3〜0.4兆円/年 を「医療インフラ交付金」へ振り替え。
高額医療機器・過剰投資の抑制
地域単位の設備共同利用を条件に、重複投資を抑えた分を
0.2〜0.3兆円/年 規模で医療インフラ基金へ。
既存補助金の整理統合
ばらばらな医療関連補助(個別加算・補助事業)を整理し、
「救急・周産期・僻地」を重点配分する基金に一元化。
第2柱:健康を損なうものへの目的税(0.7〜0.9兆円)
たばこ税の医療インフラ目的増税
たばこ税収は長年 2兆円強 で推移。�
MDPI
価格を段階的に1箱+100〜150円引き上げ、
0.4〜0.5兆円/年 を「病院・救急インフラ目的税」として確保
(すでに政府は防衛財源としてたばこ税増税を計画した前例あり)。�
Reuters
酒税・砂糖入り飲料税の導入・強化
酒税収入は2020年度で約 1.1兆円。�
https://t.co/v3sE9bwVWn
アルコール度数の高い酒類への上乗せ+
新たに「砂糖入り飲料税」を導入し、
合計 0.3〜0.4兆円/年 を医療財源に。
👉 「健康リスクの高い消費から、医療を支える」
分かりやすいストーリーにできます。
第3柱:高所得層・大企業への限定的な上乗せ(0.3〜0.5兆円)
高所得者向けの医療インフラ連帯税
課税所得2,000万円超などの層に限定して、
所得税に+1%程度の上乗せを行い、0.2〜0.3兆円/年 規模を確保。
大企業向け「医療インフラ連帯付加税」
防衛財源と同様、法人税に数%の付加税を課す設計を参考。�
Reuters
利益水準の高い大企業のみ対象にして 0.1〜0.2兆円/年 を医療財源へ。
👉 「中小企業や現役世代の負担をできる限り増やさず、
能力に応じた負担」で組み立てる。
第4柱:立ち上げ期限定の「医療インフラ国債」
病院建て替え・電子カルテ標準化・救急搬送システムなど、
一度整備すれば長く使える投資 は、
10〜20年償還の「医療インフラ国債」で賄う。
年間発行額は 0.5〜1兆円程度に上限 を設け、
将来の 医療DX・地域再編による歳出削減分(検査重複の削減、在院日数短縮など)を
償還財源に充てる設計にする。�
JETRO、ほかに 1 件
👉 「バラマキ国債」ではなく、
医療費の伸びを抑えるための投資国債 と位置づけるのがポイント。
#立憲民主党 #戦後最悪の医療危機
#地域医療
#大学病院
#救急医療
#命を守る政治 November 11, 2025
第1柱:社会保障内部の組み替え(0.6〜0.8兆円)
薬価・医療材料の継続的見直し
2025年度予算でも薬価見直しだけで 2,466億円の国費削減 見込み。�
財務省
同規模の見直しを数年継続し、0.3〜0.4兆円/年 を「医療インフラ交付金」へ振り替え。
高額医療機器・過剰投資の抑制
地域単位の設備共同利用を条件に、重複投資を抑えた分を
0.2〜0.3兆円/年 規模で医療インフラ基金へ。
既存補助金の整理統合
ばらばらな医療関連補助(個別加算・補助事業)を整理し、
「救急・周産期・僻地」を重点配分する基金に一元化。
第2柱:健康を損なうものへの目的税(0.7〜0.9兆円)
たばこ税の医療インフラ目的増税
たばこ税収は長年 2兆円強 で推移。�
MDPI
価格を段階的に1箱+100〜150円引き上げ、
0.4〜0.5兆円/年 を「病院・救急インフラ目的税」として確保
(すでに政府は防衛財源としてたばこ税増税を計画した前例あり)。�
Reuters
酒税・砂糖入り飲料税の導入・強化
酒税収入は2020年度で約 1.1兆円。�
https://t.co/v3sE9bwo6P
アルコール度数の高い酒類への上乗せ+
新たに「砂糖入り飲料税」を導入し、
合計 0.3〜0.4兆円/年 を医療財源に。
👉 「健康リスクの高い消費から、医療を支える」
分かりやすいストーリーにできます。
第3柱:高所得層・大企業への限定的な上乗せ(0.3〜0.5兆円)
高所得者向けの医療インフラ連帯税
課税所得2,000万円超などの層に限定して、
所得税に+1%程度の上乗せを行い、0.2〜0.3兆円/年 規模を確保。
大企業向け「医療インフラ連帯付加税」
防衛財源と同様、法人税に数%の付加税を課す設計を参考。�
Reuters
利益水準の高い大企業のみ対象にして 0.1〜0.2兆円/年 を医療財源へ。
👉 「中小企業や現役世代の負担をできる限り増やさず、
能力に応じた負担」で組み立てる。
第4柱:立ち上げ期限定の「医療インフラ国債」
病院建て替え・電子カルテ標準化・救急搬送システムなど、
一度整備すれば長く使える投資 は、
10〜20年償還の「医療インフラ国債」で賄う。
年間発行額は 0.5〜1兆円程度に上限 を設け、
将来の 医療DX・地域再編による歳出削減分(検査重複の削減、在院日数短縮など)を
償還財源に充てる設計にする。�
JETRO、ほかに 1 件
👉 「バラマキ国債」ではなく、
医療費の伸びを抑えるための投資国債 と位置づけるのがポイント。
#立憲民主党 #戦後最悪の医療危機
#地域医療
#大学病院
#救急医療
#命を守る政治 November 11, 2025
@gomatsuo わざわざありがとうございます。不動産なのに容積率まで頭が回っていませんでしたね…建て替えについては、国や地方自治体の方が追加費用への追及を忌避する傾向が強いかもですね、特に昨今は諸々値上がりしていますから… November 11, 2025
@uno_girlskeirin 高知でのレースお疲れ様❗
あーちゃん2度目の優勝おめでとう🎉
まぐれだったかは分からんが優勝は優勝やからな…。
前検日には同期のあーみんとモーニング食べに行ったりして高知を満喫出来たみたいやな✨
次の武雄でのレースでも頑張ってな❗
また我が地元の高松競輪場が建て替え復活したら来てな‼️ November 11, 2025
ただ、鉄筋コンクリートの建物は、住宅とかオフィスビルとか、大勢の人が中で長時間過ごすものが多いから、崩壊すれば大惨事になる。持ち主が先回りして崩壊を避けるのは当然でしょう。補修でなんとかなるのか(その耐用年数はいつまで?)、建て替えないと無理なのかは個々の事例によるだろうけど。 November 11, 2025
メーカー不祥事3大ワースト
○ 法と倫理のワースト
👉三菱自動車・三菱ふそうのリコール隠し
「組織的な欠陥の隠蔽」×「企業のトップが実刑判決」×「被害者への責任転嫁」
不具合情報を極秘ファイルに保存し、リコール届け出を回避する組織的な工作を実施。
↓
その結果、2件の死亡事故が起きたが、構造上の欠陥を知りながら闇改修で済ませたあげく、「ユーザーの整備状況が悪かった」として責任を回避しようとした。
↓
元会長や元品質保証部長らに対し、業務上過失致死傷容疑などで有罪判決が確定。
製造物責任において、企業のトップが個人の刑事責任を問われるのは極めて異例。
○ 経済的結末のワースト
👉タカタのエアバッグ欠陥問題
「巨額の損害で名門企業が消滅した」
タカタが、某OEMに「低コスト」、「省スペース化」の圧をかけられ、安価で省スペース化が可能だが危険性のある硝酸アンモニウムを使用。
↓
あるOEMの車のエアバックが突然破裂し、運転手が負傷。小規模リコールが行われたが、根本的な原因(硝酸アンモニウム)を認めず限定的な対応に留まった。
↓
アメリカで同様の破裂事故で運転手が死亡。
NYタイムズが、「タカタはかなり以前から秘密裏にテストを行い、異常を把握していたが、データを破棄して隠蔽」と報道。
↓
最終的に、タカタがNHTSA(米国運輸省道路交通安全局)の圧に負け、が全米3,400万台という自動車史上最大規模のリコールに発展。
↓
OEMが次々離反。さらに、過去のリコール費用をOEMが建て替えていたため、請求が膨れ上がり、負債総額が1兆円に。
↓
タカタの事業は中国資本傘下のアメリカ企業に売却され、タカタは消滅。
○組織腐敗のワースト
👉ダイハツの認識試験不正
「不正をしてきた期間の長さ」×「安全に対する麻痺の浸透」
内部通報により、海外向け車種の「側面衝突試験」において、ドアの内張りに不正な加工が行われていたことが発覚。
↓
調査を進める中で、国内向けのハイブリッド車において、さらに悪質な「ポール側面衝突試験」での不正が発覚。
↓
第三者委員会の調査により、不正は1989年から30年以上続いており、25の試験項目で174件の不正があったことが認定。現行生産車だけでなく、過去の生産終了車も含め64車種に及んだ。
ダイハツの不正は、「過剰なノルマとスケジュールの遵守」を優先するあまり、技術者たちが「タイマー工作」や「部品の差し替え」といった、エンジニアとしての魂を売るような偽装工作に手を染めざるを得なかった、という組織的な崩壊です😢✋ November 11, 2025
11/29
昼から
ガンプラ購入手伝い募集します
日給 14000円
交通費支給
稼働時間 6時間程。
購入代金は現金支給
建て替えなし
場所:名古屋、栄、豊橋、岡崎、四日市、鈴鹿
DMお願いします。
単発
パチンコ
スロット
打ち子
引き子
バイト
手渡し
日雇い
キング観光
名古屋
栄
三重 November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



