ダウン症 トレンド
0post
2025.11.10〜(46週)
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
皆様、ご支援と励まし本当にありがとうございました。小さな命の帰る家は、家族だけで運営しており、皆様へのお礼が遅れてしまいます。申し訳ありません。上の子は、ダウン症で心臓疾患、酸素ボンベ一つで我が家へ来てくれました。
2人のお父さんになれてしあわせです
#ダウン症 https://t.co/4LhLP79DXE November 11, 2025
510RP
高齢出産の胎児へのリスクを殊更に言ったりディスったりする投稿をよく見ます。ダウン症やトリソミーなら事実ではあるけど、発達障害などついてのリスクを針小棒大に言ったり、ただただ不安を煽るような投稿はマジでやめた方がいいと思う。そういうのを見て本当に中絶考える人もいるんです。 November 11, 2025
66RP
お兄ちゃんと2人。
お買い物。
この子がこちらの病院に移って来た時、最初に抱っこしに来てくれました、優しいお兄ちゃん。
#ダウン症 https://t.co/sE7YHGqjJX November 11, 2025
40RP
35歳以上の妊娠は危険!と言っている方達、「絶対リスク」と「相対リスク」の違いについて説明できますか?絶対リスクは実際にその出来事が起こる確率のことです。例えば死産で言うと、「1000人に6人」といったように“そのままの確率”をさします。相対リスクとはあるグループと比較して何倍か、何%増えるかを示す数字です。
18〜34歳の死産が1000人に6人
40歳以上の死産のリスクが1000人に14人
だとすると相対リスクは14 ÷ 6の約2倍です。相対リスクだけ聞くと、40歳以上は「死産が2倍も増える!」と非常に怖く感じます。しかし絶対リスク差を見ると実際の“差”は1000人に8人増えるだけです。リスクを考える時はこの絶対と相対のリスクを見ると考えやすいです。
別の例で言うと、ダウン症のリスクは1万人単位で
20歳では8例
25歳では10例
30歳では14例
35歳では34例
40歳では116例
つまり40歳は20歳の人に対して、相対リスクは何と14倍ですが、絶対リスク差は1万人単位で108例(約1%)増加と意外と小さい差に思えてきます。
ただ流産のリスクは明らかに差があります。ノルウェーの研究ですが
22歳: 9%
30歳:18%
35歳:20%
40歳:40%
48歳:84%
と絶対リスク差でも相対リスクはでも加齢でリスクはかなり上がります。 November 11, 2025
10RP
35歳きっかりでもダウン症の確率は1/350(30歳で1/900、40歳だと1/100)です。数字をどう捉えるかは色んな意見があると思いますが、当事者夫婦からしたら本当に恐いし辛いですよ。自然科学にお気持ちを介入させることは却って不幸を増産させる結果に繋がるのではと危惧します。 https://t.co/NWKp9pDw0N November 11, 2025
6RP
ヒンディー映画初のダウン症当事者が主役のサバイバル・コメディが遂に四国でも上映されます!
🎬『アハーン』(本編81分)
📅2026/1/16(金)〜28(水)
📍高知県黒潮町 あかつきシアター
▼予告
https://t.co/kYOErhjY6M
▼公式サイト
https://t.co/JPn4sxCx1l
倭国公開経緯も興味深いので↓へ https://t.co/ZOuIvExErO November 11, 2025
5RP
『アハーン』観たよ〜
とにかくビリヤニが食べたくなる…!
アハーンと一緒なら食べ物は美味しいしピクニックは楽しいし、日々はシンプルだ。
潔癖症のOCD(強迫性障害)オジーと、自立したいけど親(主に父親)が許してくれないダウン症のアハーンが理由あってドライブしながら交流を通じて↓ https://t.co/777lMeQ874 November 11, 2025
5RP
オランダではダウン症の人たちもカフェで働いていますみたいな映像見たことあるけど、逆に働けるダウン症者しかオランダでは暮らせないみたいなことあったりするんだろうか?と無発語ダウン症児の寝顔見ながら冷や汗が。 https://t.co/OUY1GJJx2Z November 11, 2025
4RP
DMSOは慢性疼痛と筋骨格系損傷に対する奇跡的な治療法
数十年にわたる証拠が示すDMSOの医療革命
中西部医師
2024年9月30日
∙ 有料記事
ストーリー概要:
•痛みや筋骨格系損傷の標準的治療法は通常、NSAIDs(イブプロフェンなど)の投与であり、より重症なケースではオピオイドが用いられる。残念ながらこれらの薬剤は極めて危険(例:各薬剤が毎年数万人を死亡させている)であるにもかかわらず、数十年にわたり標準治療として定着している。
•DMSOは驚くほど効果的な鎮痛剤であり、多くの場合、痛みのために長年障害状態にあった人々(例:脊椎手術の失敗や重度の関節炎—DMSOの最も一般的な用途)が生活を取り戻すことを可能にします。さらに、他の療法が効果を示さない多くの種類の痛み(例:複合性局所疼痛症候群)を治療できます。
•DMSOは創傷治癒と健全な瘢痕形成に極めて有効であり、特に手術後の回復に有益である。
•DMSOは多様な急性・慢性筋骨格系損傷(関節炎、頭痛、首・背中の筋緊張、むずむず脚症候群、足首捻挫、三叉神経痛、各種外傷性損傷など)の治療に驚異的な効果を発揮する。その成功率は通常80~90%に達し、即座に劇的な効果をもたらすことがよくあります。この用途はプロスポーツ選手の間で特に人気が高く、シーズンの残りを欠場する代わりに、多くの選手が迅速に競技復帰を可能にしました。
•本稿では、DMSOが疼痛緩和と治癒をもたらすメカニズムを説明する科学文献、その実効性を示す膨大な証拠(数千人の患者データを含む)、ならびに疼痛・関節炎・筋骨格系損傷に対する推奨DMSO自宅治療プロトコル(最適なDMSO調達先情報と共に)を検証する。
西洋医学の興味深い側面の一つは、常に「研究」に資金が投じられているにもかかわらず、時折現れる広範な用途で効果を発揮しすぎる「奇跡の薬」は、提示されたデータに関わらず、必ず歴史の塵芥箱に追いやられてしまう点である。
本シリーズの前編(本記事の重要な背景を提供する)では、単純な(天然由来の)化学物質であるジメチルスルホキシド(DMSO)が、極めて安全な薬剤であり、多くの難治性疾患(例:脳卒中、重度の頭部外傷、脊髄損傷、アミロイドーシス、ダウン症、認知症)の治療を根本から変えることを示す数十年にわたる証拠を列挙しました。
注:最初の記事公開後、脳卒中時にDMSOが命を救ったとする読者からの多数の連絡、Twitter上でのさらに多くの体験談、ペットの脳卒中治療にDMSOが用いられた事例(例:この読者の犬)を数件受け取った。
しかし、これらの応用例、特に脳卒中治療におけるDMSOの有用性は、医学と生涯にわたる疾患が社会に与える影響を完全に変えるものであり(多くの医師が数十年にわたりDMSO研究に没頭した理由でもある)、それらがDMSOがアメリカで旋風を巻き起こし、FDAのDMSO禁止措置を覆すための運動(最終的に国会議員も参加)が展開された理由を説明しているわけではない。
むしろ、DMSOが医学における三つの最も一般的な問題を解決したからである:
•多様な筋骨格系損傷(例:プロスポーツ選手が日常的に経験する損傷や、部分的な障害を引き起こす慢性的な腰痛)を迅速に治癒させる。
•様々な関節疾患(例:関節リウマチ)を効果的に治療する。
•極めて効果的で安全性の高い鎮痛剤である。
この特性ゆえ、慢性疼痛や機能障害(変形性関節症や脊椎手術の失敗によるものなど)に苦しむ多くの人々にとってDMSOは奇跡的だった。特に他の鎮痛薬には重大な(しばしば致死的な)副作用があり、さらに悪いことに効果が全く現れないケースが頻発していたためである。
注:本稿全体を通じて考慮すべき重要なテーマは、DMSOと従来の代替薬(コルチコステロイドやガバペンチンなど)との毒性の圧倒的な差である。例えばNSAIDs(非ステロイド性抗炎症薬)とオピオイドはそれぞれ毎年数万人のアメリカ人を死亡させているが、DMSOは60年以上にわたり数百万人が使用しても、死亡例は1件も報告されていない。同様に、NSAIDsは薬剤による入院の主要原因である(心臓や小腸に毒性を示し、特に腎臓や胃に有害なため)。一方、DMSOに関する全公開研究の系統的レビューでは、DMSOに関連する副作用(典型的には皮膚刺激やニンニクのような臭い、時に吐き気・嘔吐・下痢など)は軽微かつ一過性であることが判明している。同様に、NSAIDやオピオイドは過剰摂取が非常に容易であるのに対し、厳密なヒト研究では、標準用量の3~30倍のDMSOを90日間摂取しても毒性は認められず、被験者は良好に耐容した(他のほぼ全ての薬剤では、これほどの高用量では極めて危険である)。
例えば『60ミニッツ』のDMSO特集番組は、多くのアメリカ人にとってどれほど影響力があったかを示す文脈を提供している:@MidwesternDoc 情報先
https://t.co/wi2Ck6jlVG November 11, 2025
3RP
昨夜ユニバーサルディスコに参加して渋谷へ🎉
めっちゃ混んでた💦
ダウン症、♿️、視覚障害など多様な方が笑顔になれる最高の場だった😊
OriHimeのお仕事も社会参加を広げて孤独を減らす大切な役割
素敵なイベント&素敵な仕事に関われて感謝
自分らしく笑顔になる居場所があるだけで心は軽くなる☺️ https://t.co/0lIwTQom1F November 11, 2025
2RP
@shu_song71576 とても胸に響くメッセージですね…🥹
小さな命を迎え入れ、家族として守ろうとする愛情がひしひしと伝わってきます。
ダウン症で心臓疾患がある子を受け入れる決断は簡単ではないはずなのに、「2人のお父さんになれて幸せです」と言えるその覚悟と愛情が本当に素敵です💖 November 11, 2025
2RP
【恩師への思い】
恩人が旅立ち3年目の今日。知らせを聞いたとき、特に涙はなかった。
覚悟もしていたし、もしここで恩師が見ていたら、普通に懸命に目の前の仕事をすることが喜ばれることだと考えたから。
「感謝」と
「子どものコロナ後遺症を治し学び舎に送り出します」
「看護師として成長し続けます」
笑顔で誓う恩師に巡り合えた喜びと、身の引き締まる思いだった。
次男に伝えた
「先生は息を引き取る最期まで、病気に苦しむ人、あなたの幸せを祈っていたよ」と。
次男も、これを機に「病気に負けない」と決意した。
長女は
マーチングバンドの練習中に知らせを聴いた。
絆が深いからこそ、涙があふれそうになったが
すぐに練習に戻った
「カラーガードで倭国一をとる」という先生と自分の約束があるから。
長男から学ぶことも多い
ダウン症をもつ長男は
亡くなったことはわかるけど
「3回忌とか命日とかわからない」
いつも
「先生、お仕事がんばります」と手を合わせ。作業所のみんなのことを祈り、ガッツポーズをして仕事にいく。
「先生、大好き」という
大好きっていいね。いまもこれからも生きていることの証。
恩師に感謝し、走り続けます。
報恩感謝。 November 11, 2025
2RP
映画「アハーン」
アハーンはとても素直だが我儘な所もあり憎めない表情がいい。配達先の人達が笑顔で迎える気持ちが分かる。
ダウン症当事者であるがそこを強調せずにアハーン個人を追うと見えてくる問題点や、オジーとの交流で徐々に2人とも良い方向に踏み出して行く所もよかった。終盤の台詞が響く https://t.co/qUhcaU0UBK November 11, 2025
1RP
Tokyo Borderless TV【 映画「 アハーン 」公開記念 トークイベント/配信中 】◆登壇者:ゲスト 吉田葵 (俳優・ダンサー/ダウン症当事者)、MC 秋元麦踏 (生活の医療社 代表 /「アハーン」配給担当) /これから挑戦したい事・今後演じてみたい役柄は 他 貴重映像どうぞ♪◆⇒ https://t.co/MNt8ADMZoM https://t.co/uhBtBZneSw November 11, 2025
1RP
スポーツがとても盛んな船橋市。その船橋市を「健康タウン」として世の中に広めることに大きな役割を果たしているのがラフィノ船橋店の店長 西山勝久さん @Nisiyama_LAFINO
ㅤ
ラフィノ船橋店はテニスのプロショップですが、テニスに限らず各種スポーツをされている方、そして、運動はしていないけれども足のトラブルでお悩みの方などが全国各地からご来店される「全国区」の足とファンクショナルインソールの専門店です。
ㅤ
その西山克久さんによるNorthwet Fitにかんするコメントをご紹介します。なお、ラフィノ船橋店では、Northwest Fitに加えて、LifeOTCおよびStepCraftもお取り扱いがあります。NWPL社のファンクショナルインソールで悩んだら、まずは西山さんにご相談ください。
ㅤ
Northwest Fit®について
ㅤ
Q1:Northwest Fit®をお取扱い頂くに至ったきっかけについてご教示ください。
ㅤ
機能的に見た場合、Northwest Podiatric Laboratory(NWPL)社の普及版という位置付けであるSUEPERfeet®のカスタムインソールを従前から取り扱っており、多くの人に成果をご実感いただいてきました。昨今では整骨院の先生や理学療法士の方からの紹介でお越しになるお客様が増えており、怪我や障害でよりお困りの方、ハイレベルな世界で怪我を繰り返すアスリートといったお客様のお役に立つには、より高い次元でサポートできるツールが必要であり、Northwest Fit®はその有力候補であると思い、興味を持ち導入を決意しました。
ㅤ
Q2: お取扱いを頂くに際して、Northwest Fit®についてご評価頂いた点についてご教示いただけますでしょうか。
ㅤ
個人的にテニスをしていますが、肘の怪我で10ヶ月完全にテニスを辞めていました。そして、復帰のタイミングでNorthwest Fit®をテニスシューズに入れて、テニスを再開しました。10ヵ月という長期にわたって体を動かしていなかったにも関わらず、全く筋肉痛や強い疲労を感じることもなく、元のレベルに戻ることができました。自分の身体のことながら、正直、驚きました。Northwest Fit®が有する足の動きを最適化し、体の動きを最適化するというサポート機能を実感した瞬間でした。
ㅤ
Q3: どのような悩みやお困りごとを抱えた方にNorthwest Fit®をお勧めしたいとお考えでしょうか。
ㅤ
巻き爪、たこ・ウオノメ、外反母趾、かかとの痛み、そして、歩行や運動に伴う足の痛みといった足部に関する痛みや不具合といったお悩みを抱えた方はもちろんのこと、 膝の痛み、股関節の痛み、腰の痛み、背中の張り、ひいては肩こりといった足以外の体に関する不具合や不快感でお悩みの方にも是非、お試しいただきたいです。
ㅤ
テニスに限らず、運動パフォーマンスを向上させたいといった方にもご提案をしたいです。また、猫背、内股といった姿勢に関するお悩みへのアプローチから、気分の落ち込み(鬱など)への対応、ダウン症による歩行の不安定さの改善など、幅広いお悩みにアプローチすることが可能と考えています。
ㅤ
お客様へのメッセージ
当店はテニスの専門店ではありますが、テニス以外のすべてのスポーツを楽しまれている方、また特段スポーツはしない、むしろ運動は苦手で、歩くのが辛い、といった方のお悩みにもお役に立つことができると自負しています。まずは、お気軽にご相談ください、お一人一人のお話をしっかりとお伺いし、皆様に最適な提案を致します。そのために、しっかりとお時間を確保したうえで、丁寧にご対応いたしますので、事前のご予約をお願いしております。
ㅤ
ご予約詳細↓
https://t.co/llDiY02NX7
ㅤ
皆様にお会いできる日を楽しみにしています。
ㅤ
ラフィノ船橋店
店長 西山 克久
ㅤ
【施設DATA】
ラフィノ船橋店
店長:西山 克久
〒273-0865
千葉県船橋市夏見1-9-29
HP:https://t.co/Enzfnr8cAl
TEL: 047-407-0237
ㅤ
【免責事項】本内容は個人の体験談・感想であり、医療上の助言や効果を保証するものではありません。感じ方には個人差があり、すべての方に同様の結果が得られるとは限りません。 November 11, 2025
1RP
@filltherapy 「さをり織り」は実習で体験させていただいたのですが、ダウン症の方々が本当に素敵なペンケースや、コースターなどを作られていて感動しました! November 11, 2025
1RP
障害者に特に思うところは無いのですが、電車乗ってたら後ろから叩かれて、痛ッ?!と思い振り返ると、ダウン症の小学生でした。お母さんは絶対分かってたのに、見て見ぬふりして謝りもしませんでした。
ああいう経験するとNIPT普及して障害者は産まれさせないようにすべきと思ってしまいますね… November 11, 2025
障害者に向けられる奇異な目
車椅子や白杖の方に対して世間は協力的です。
しかし残念ながらダウン症や知的障害の方へは奇異な目で遠巻きで距離を置き見られるのが現実です。
違いは何か?僕が思うに前者は行動の予測がしやすいのです後者は行動の予測がつかない。
人は分からないもの未知に恐怖する。 November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



