面接官 トレンド
0post
2025.11.28 09:00
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
面接官「好きなことは何ですか?」
就活生「SCPを作ることです」
面接官「記事を書くということですか?」
就活生「文字通りSCPを作ることです」
要注意団体の面接官「詳しくお話を伺っても?」 November 11, 2025
113RP
面接官『好きなアニメ作品は何ですか?』
就活生「天元突破グレンラガンです」
面接官『グレンラガンの好きな形態は?』
就活生「超銀河グレンラガンです」
面接官『好きなシーンは?』
就活生「夢の世界でカミナに「背、抜かれちまったな」のシーンです」
面接官「ラストでシモンは螺旋の力でニアを復活させる事が出来ましたが、敢えてしませんでした。あなたはどうする事が正解だったと思いますか?」
就活生「……わかんない😢」
面接官「…僕も😢」 November 11, 2025
112RP
面接官「好きな実況者は誰ですか?」
就活生「らっだぁです」
面接官「大親友!彼女は?」
就活生「俺!」
面接官「美味しいパスタが?」
就活生「俺!」
面接官「家庭的な女は?」
就活生「俺!」
面接官「俺が好きな米の銘柄♪」
面接官&就活生「「ひとめぼれ〜!」」
らっだぁ「そっか」 November 11, 2025
20RP
面接官おれ「好きなゲームは何ですか?」
就活生「FGOです」
面接官「約束された勝利の剣、なんと読みますか?」
就活生「エクスカリバー・"モルガン"です」
面接官「大変素晴らしい採用だ」
就活生「ついでに言うとFGOと本編のオルタは別人です」
面接官「初任給50万、ボーナス査定Sランク」 November 11, 2025
5RP
面接官 「好きな作家は何ですか?」
就活生 「西尾維新です」
面接官 「『凶獣』は何と読みますか?」
就活生 「《チーター》です」
面接官 「尾張城五番目の部屋の刺客は?」
就活生 「伊賀甲斐路」
面接官「356247472453543574652456574」
就活生 「538」
面接官「きみは『合格』だ──
(大鋏を構えながら)」 November 11, 2025
5RP
直美関連の動画作ろうとしてて資料作ってて、厚生労働省とかの資料とか見てるけど思ったより酷かった。
これ、女医が増えてハイパー科を選択してない問題。(女医が悪い訳ではなく、男医を馬車馬の様に働かせて持たせる様な診療報酬制度設計がそもそもおかしい。)
あとは、基幹病院も闇が深いぞ。
深すぎる。
女医が増えて、本当は頑張って内科外科医になりたい若手男性医師が都会のシーリングではじかれてる。
クラファン問題もそうだけど、若い女を簡単に信じたらダメよ。
アイドルが彼氏作っちゃう問題と一緒で若い女に騙されるオジサン医師が多すぎる。
まじでバカなん?
研修医採用で、ちょっと顔と愛嬌の良い子ばっか採用してない?
面接で「私は心臓外科になりたくて、、」
私なら信用しない。
人は低きに流れるから
この子達が何をしてきたのか?
その結果何ができるのか?
どう伸ばしてあげれるのか?
面接とはそういうもんじゃないんかね?
ちゃんと育成を担当する女性の医師や看護師さん達を面接官にせんとだめよ。
もう、研修医が直美した医療機関は補助金を下げる勢いでやったほうが逆に良くなると思う。
それと、、、
公的病院は診療報酬アップ以前に働かない部長職以上の問題もある。
「あとはよろしくやっといて」と
下に投げてない?
都会の拠点病院の場合は、田舎と違ってそこがオジサン達の名誉職、終着点になるので
拠点病院に働かないオジサン医師達が溜まり易く老人ホーム状態
人数は居ても頭数に全くならない。
そりゃ若手医師の負担は減らんやろ。
頭数ある様にみえるだけで、結局実働で残ってる人間が馬車馬の様に働かないとかんからそりゃ不人気にもなるやろ?
しかも女医はそんな診療科選べんて。
無駄な人件費民間病院より多すぎ。
まずは構造改革しないと若手の流失や利益率アップなんて出来る訳ないじゃん。
こんだけ、失敗しまくってるアホな医療機関が多いから私からしたらチャンスでしかない。
どんどん能力ある若手医師集まるわ。
あざす!! November 11, 2025
4RP
面接官「好きな映画は何ですか?」
就活生「鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎です」
面接官「好きなところは?」
就活生「目玉親父と水木が子育てに奮闘するところです」
面接官「好きなキャラは?」
就活生「ゲタ吉です」
面接官「好きな映画は何ですか?」
就活生「鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎です」 November 11, 2025
2RP
面接官 「好きなものは何ですか?」
就活生 「NISMO GT-R LMです」
面接官 「駆動方式は何ですか?」
就活生 「え……FF??」
面接官 「モーターって知ってますか?」
就活生 「…文鎮?」
面接官 「好きなものは何ですか?」
就活生 「NISMO GT-R LMです」 November 11, 2025
2RP
16タイプ別・就活あるある
(%による)
ESFJ 面接官に好かれがち
ISFJ 可もなく不可もなく
ENFP ES期限ギリギリすぎ
INFP 演技する自分が気持ち悪い
ESFP 友達作りイベント
ISFP めちゃ戸惑う
ENFJ 普通にやれば評価される
INFJ 勝手がわかれば強い
ENTJ 自分取らなくて誰取るの?
INTJ ゲームみたいで満更でもない
ESTP 受けまくればなんとかなるだろ
ISTP かしこまるの気持ち悪い
ESTJ 輝く場所
ISTJ 準備すれば割といける
ENTP 面接喋るの楽しい
INTP グルディス頭悪いやつ多すぎん? November 11, 2025
2RP
面接官「アイドル通ってましたか?」
就活生「いいえ」
面接官「海鵜は何と読みますか?」
就活生「うみう」
面接官「アッチェレいくぞ‼️」
就活生「農場‼️舞‼️海鵜‼️跳‼️除去飛化繊振動海女繊維人造火‼️・・・」
面接官「アイドル通ってましたか?」
就活生「いいえ」 November 11, 2025
2RP
面接官「貴方はバンギャですか?」
就活生「バンギャです」
面接官「古とはなんて読みますか?」
就活生「ふるいです」
面接官「貴女はなんと読みますか?」
就活生「きじょです」
面接官「貴方はバンギャですか?」
就活生「バンギャです」 November 11, 2025
1RP
面接官「好きな実況者は誰ですか?」
就活生「らっだぁです」
面接官「ケーキは何で食べますか?」
就活生「フォークです」
面接官「868はなんと読みますか?」
就活生「はちろくはちです」
面接官「好きな実況者は誰ですか?」
就活生「らっだぁです」 November 11, 2025
1RP
面接で緊張する人の原因は、
自分が『 面接官から評価される側 』
と思ってるカラ😌🤚
それ、大間違い😄‼️ニカッ
面接は、こっちが面接官や会社を
評価して、『 入社してやってもいいか 』を
吟味する場です😌🤚
ワイは面接中、
◎見た目
◎話し方(ビジネスマナー含む)
◎気遣い
主に上記の3つの観点から、
面接官を細かく評価してるので、
緊張する暇がないです😄‼️ニカッ
そして点数のチェックリストも作成してるので、70点以下の場合は不合格(入社してやらない)にしてます😌🤚 November 11, 2025
1RP
面接官「好きな作品は何ですか?」
就活生「うみねこのなく頃にです」
面接官「[戦人]何と読みますか?」
就活生「『ばとら』です」
面接官「[九羽鳥庵]何と読みますか?」
就活生「『くわどりあん』です」
面接官「犯人は誰ですk」
就活生「さぁさおいでなさい煉獄の7姉妹たち」 https://t.co/oUSw1gD2Nz November 11, 2025
@momomi_lib ワイは会社を評価している
受付の対応
面接官の入り方
社内の綺麗さ
そして何より
働いてる人たちの雰囲気
直接の上司が見えない場合があるので
そこは上司ガチャですね November 11, 2025
面接官「好きな作品は何ですか?」
就活生「サモンナイトです」
面接官「調律者ってなんて読みますか?」
就活生「ちょうりつしゃ」
面接官「響界種ってなんて読みますか?」
就活生「きょうかいしゅ」
面接官「好きな作品は何ですか?」
就活生「サモンナイトです」 November 11, 2025
現役面接官に聞いた、面接中のNGマナーランキング TOP20
20位:メモを読み上げる
→ 丸暗記感・熱量ゼロに見える。
19位:到着連絡なしでギリギリ到着
→ 社会人としての基本が怪しまれる。
18位:声が小さい・語尾が消える
→ 自信のなさ=信用のなさ。
17位:姿勢が悪い(猫背・反り返り)
→ 印象が一気にマイナス。
16位:相手の話を遮る
→ コミュニケーション能力を疑われる。
15位:否定から入る返答
→ 「でも」「いや」は絶対にNG。
14位:質問に対して“長文で説明”
→ 要点整理ができない人扱い。
13位:終始無表情・反応が薄い
→ “温度が低い人”として落とされる。
12位:腕組み・貧乏ゆすりなどの癖
→ 緊張ではなく“品のなさ”で見られる。
11位:質問に対してズレた回答
→ 話が噛み合わない=危険人物扱い。
10位:スマホ電源オフ忘れ
→ 鳴った時点で評価は地面に落ちる。
9位:会社の情報を曖昧に把握
→ 企業理解ゼロは“本気度なし”。
8位:逆質問が浅い(ネットで拾っただけ)
→ 調べていないのが丸わかり。
7位:前職の悪口・愚痴が漏れる
→ 100%マイナス。即不採用コース。
6位:退職理由が“他責寄り”
→ また辞めると思われる。
5位:質問の意図を理解していない
→ 聞かれたことに答えられない人は落ちる。
4位:熱量が低い・本気度が伝わらない
→ “特にウチじゃなくてもいい人”扱い。
3位:話の結論が遅く、要点が散らかる
→ 思考整理できない=即不採用。
2位:具体例がない抽象回答
→ 内容スカスカは最終まで絶対行けない。
1位:時間に遅れる(1分でもアウト)
→ 面接で最大のNG。信用が消える。 November 11, 2025
面接官 「好きな歌い手は誰ですか?」
就活生 「シクフォニのLANさんです」
面接官 「う!とは何を意味しますか?」
就活生 「あいうえおのうです」
面接官 「LANさんは何が好き?」
就活生 「リスナーの笑顔です」
面接官 「好きな歌い手は誰ですか?」
就活生 「シクフォニのLANさんです」 November 11, 2025
面接官「好きなアーティストは誰ですか?」
就活生「STARGLOWのRUIです」
面接官「ニューヨークで」
就活生「???」
面接官「ニューヨーク〇〇〇〇」
就活生「シティー」
面接官「好きなアーティストは誰ですか?」
就活生「STARGLOWのRUIです」 November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



