ゾンビ トレンド
0post
2025.11.25
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
ハセシンも驚くK/D15、SPM1000超えのCoD最強格だったエニに爆笑するツルギwww まじ面白い笑 #柊ツルギ #ハセシン #光葉エニ #ゾンビ https://t.co/KVoOdKIWIf November 11, 2025
67RP
亀蔵さん、本人がゾンビ映画好きで動きがガチだったゾンビ役とか死んだ後カンカンノウ踊らされるらくだ(人物名)とかぱかっと出てきてプレイバック歌って帰るからくり人形とか変な役もうまかったせいで、
歌舞伎ファンから「ゾンビでもいいから帰っといで」って言われてるの、らしくてさ
愛されてるなぁ November 11, 2025
58RP
何度でも言うけど伝説的なホラー映画『ゾンビ』がアマプラ見放題に来てるので見れるうちに見てください……🙇♀️
ゾンビ映画のすべてがここに!!🥹🤝
最高の“終末”が味わえますよ。
これまでアクセス手段が限られていたレア映画でもあるのでぜひ♡ https://t.co/pPDQJDo8sn November 11, 2025
58RP
蒼穹のファフナーEXODUS 9話 英雄二人 感想②
▪シュリーナガル?
▪今襲撃されてる所の名前か。
▪モンハンのモンスターで出てきそうな名前だな。
▪ナレイン?
▪あー、ワイズマンか?
▪いただきました、交戦規定α。
▪眼鏡小太り司令官めちゃくちゃ怒っているな。
▪多分ワイズマンと赤ワイン
を酌み交わした仲なんだろうな。
▪俺上司がワイズマンだったら、絶対に飲みニケーションしたいもんね。
▪おっ、新キャラか。
▪酒池三昧でワロタ。
▪味方の基地が壊滅状態で、白ワイン3本開けるとか、対岸の火事濃度高すぎるだろ。
▪アルゴス小隊?
▪国連軍のエリート部隊ってことか。
▪このお姉さん眼鏡金色だな?
▪人種的なものか、それとも同化された者の証か。
▪けど、わざわざ目をアップで映しているんだから同化された証だろうな。
▪お姉さんのな名前はキースね。
▪どうしてもバンデッドキースが邪魔してくるな。
▪その頃シュリーナガル空路では。
▪いいね。このとてつもない何かが産まれそうな雰囲気。
▪BGMが止み、本当の闇が生まれる。
▪奴ら?
▪何?何?今何してた?巻き戻そう。
▪…巻き戻すんじゃない過去の俺。
▪なんちゅう醜悪なことしてるんだよ…
▪いゃ、アップしなくても大丈夫です。
▪コクピットを串刺しとか何処で思いつくんだよ。
▪まだ、この串刺し描写を見せないだけ、無印23話よりは手心があるよね。
▪気円斬4枚組。
▪ドラコンボールのフリーザでも2つなのに4枚組は残虐のサービス精神が溢れすぎだろ。
▪え?何?なに?ナニした今?
▪だから巻き戻しするなって過去の俺。
▪え?串刺ししたコクピットのパイロットをフェストゥムにしてんの?
▪フェストゥム醜悪博覧会って名前付けて良いくらいに醜悪の集大成となる回だな。
▪無印1話のワームスフィアでキャッキャしてた俺よ、お前がいるの絶望の大海の浅瀬中の浅瀬だったぞ。
▪うぁ、グロい、ぐろい、黒い。
▪寄生してるってこと?
▪しかも、その寄生しているのは元人間ってこと?
▪寄生人間フォレスト。
▪前にリプでも教えていただいたけど、交戦規定αは単純に核で街を焼き払うのではなくて、フェストゥムによって仲間が同化された時に発動されて、仲間を討つ許可が与えられるってことね。
▪ゾンビになった軍人を人間軍人が撃つってとこね。
▪で、それが収集つかなくなった時に、バイオハザードのラクーンシティーのような爆撃されってことね。
▪オペレーター「空路に敵影なし!」
▪溝口さん「よし行くぞ!」
▪俺は理解している、過去のウルトラマンの映画で、目に見える所に異常がない時に敵が現れる場所がある。
▪それは地下だ。
▪流石にここで、横からビームビューン、飛行機バーンはないでしょ?
▪いゃ、7話のあの展開もあったから分からんか。
▪真矢「(味方がフェストゥムに寄生されて)脱出できないの!?」
▪ファフナーは良い加減、見た目の性能強化よりも脱出ポッドの性能強化に着手した方が良いと思う。
▪生きている人間を真矢は撃てるのか?
▪変性意識状態の冷静な真矢が冷静な中での焦りは一騎関連以外で初めて見たな。
▪女性の叫び声の中で飛び立てる道理がないんだよ。
▪本当に地下から出てきたよ。
▪これ溝口さんじゃなかったらお亡くなりだったよねる
▪暉…かつての無印一騎のように外界に対して、空想にまみれた自由があると思っていたが、大海を知り竜宮島にこそ楽園と知る境地になっているね。
▪まぁ、だけど、この戦いもそうだし、これから先の戦いは空想にまみれた自由を求め続ける戦いなんだよね?
▪真矢泣いちゃったよ。
▪なんやその繋ぎ方。
▪真矢の鳴き声から美羽の鳴き声って。
▪美しくも儚い繋ぎじゃないか。
▪美羽「もっと早くお兄ちゃん達を早く呼べてたら」
▪お兄ちゃん達は一騎達のことか…
▪弓子「大丈夫よ…ほら来たわ」
▪美羽、俺「へっ?」
▪なに?何?菜に?ナニ!?
▪真矢「クロッシング?」
▪からのホワイトアウト。
▪これってリアタイならCMに入るってことだよね?
▪ちょっと俺もリアタイ気分味わいたいから30秒待つわ。
▪え?これって絶対にそうだよね?
▪無印16話で体験した新次元体験を真新次元体験として味わえるってとだよね?
▪っかフェストゥム弓子、美羽よらあー時間だ。
▪ホワイトアウトから白雲、そして蒼穹の空から降り注ぐ2つの存在と否定の彗星。
▪ザインが眠りから醒めたぁぁぁぁぁぁぁぉぁぁぁぁぉぁぁぁ!!!
▪ザインの殲滅力ワロタ。
▪真矢が1体倒す時間で、30体殲滅してるやん。
▪ん、なんて?
▪ロボットアニメ史上馬鹿カッコよすぎるBGMのイントロからアホカッコよすぎる降下シーンからのボケカッコよすぎる人類軍軍オペレーターの竜宮島部隊戦闘に参加する。
▪もうこの、オペレーターの声優さん助演声優部門大賞だろ!
▪そしてえぇぇ文字制限だぁぉぉおまぉおぁぁぁぁ!!!! November 11, 2025
51RP
\総額3O万円/
プログレッシブうえださん×ゾンビたん3日限定コラボ企画
🥇15O,OOO × 1名
🥈5O,OOO × 1名
🥉1O,OOO×1O名
@progressive_666
参加方法は画像を見てね!
【期間】
11/24~11/27 (3Days) https://t.co/czk6jsahW0 November 11, 2025
42RP
『口に関するアンケート』が清水崇監督により映画化が決定したので再読。ラストのアンケートで登場人物の置かれている状況が分かる秀逸な仕掛けを実写でどう表現するのかが興味深いところ。恐怖シーンの目玉ともいえる“彼女”の亡霊はややゾンビ寄りな描写なので清水崇監督の抜擢は大正解と言えるかも。 https://t.co/MYQMnFeHzu https://t.co/FoPMBe4FTC November 11, 2025
42RP
Slack創業者のポッドキャストが良かった。
プロダクトに関わる人(ある意味全員だと思うけど)は一度聞くべし。
1. ユーザー期待値は上がり続けるという前提
当たり前品質は上がり続ける。特にこのAI時代なら尚更。
Slackが大きくなって以降も「Slackは巨大なクソだ。こんなものを世の中に出しているなんて恥だ」と社内で言い続けていた。各々の成果に誇りを持ちつつも、「全体としてはまだまだ無限に改善余地がある」という良い意味での不満をプロダクトに関わる人々が持ち続けないといけない。
2. “テイスト”の重要性
ユーザーの気持ち・文脈・負荷を無意識にシミュレーションできる能力。料理は訓練で必ずうまくなるのと同じで、プロダクトのテイストも必ず良くなるのに多くの人は投資しない。Slack・Notion・Figmaが勝てた要因も、「機能では大差がないが“気持ちよさ”が圧勝していた」から。ユーザーに情緒的愛着が生まれ、自然と広まる。Slackは80%がリファラル、広告投資が不要だった。機能は差別化が難しいが、テイストは1000個の小さな判断と執着から生まれるので模倣が難しい。
3. 本当の敵は「フリクション」ではなく「理解されていないこと」
テイラースイフトのライブのチケット購入画面がどんなにわかりづらくても、決済画面が遅くても、エラーが出てもみんな頑張って完走する。
B2B SaaSは「なんか聞いたことあるな」くらいの曖昧な動機で使われ始める。ここで重要なのは、「次に何をすればいいか」「これが自分にどんな価値をくれるのか」を一瞬で理解させること。
「クリック数を減らす」はよくあるズレたKPIで、一画面に全ての操作を詰め込めばクリックは1回で済むが、選択肢が15個並んだメニューはむしろ認知負荷が高い。Uberの初期は「行き先」と「その他」という選択肢しかファーストビューになかった。「Don’t make me think(考えさせるな)」が大事。
4. 「仕事は、与えられた時間をすべて埋めるように増殖する」
どの部門もヘッドカウントを増やしたがる。人数=権限・給与・出世と紐づくから。Slackでも、27歳のPMが入社してすぐ「自分の下にPMを一人採りたい」と言い出すというあるある。問題はみんな悪意があるわけではなく、むしろ自然なインセンティブの結果として組織が膨らむ。
Hyper-realistic work-like activities(超リアルな仕事ごっこ)をとにかく減らす。スタートアップ初期は「価値が確実で、やるべきことが明確な仕事」が山ほどあるが、規模が大きくなると「明らかに価値がある仕事」の供給が減り、「ヒマな人に埋められる謎の仕事」が増えてしまう。CEOやリーダーの役割は、十分な量の“価値があると分かっている仕事”を定義し続けること。
5. ピボットの判断基準
世の中の物語は「100回断られても諦めなかった起業家」が美談化されがち。ただし、それと同じテンションで「プロダクトを続けること」には危険もある。自分に、チーム・投資家・ユーザーに色々約束した手前、やめるのは屈辱的なので、ゾンビのように続けてしまいがち。期待値が大きく下がったと思ったら、サンクコストを無視して「スマートフォールド」するべき。
6. 「オーナーの妄想(Owner’s Delusion)」
例えばレストランのホームページだと、ユーザーが知りたいのは「住所・電話・営業時間・メニュー・予約方法」の5つくらいなのに、実際のサイトはBGM付きスライドショー+画像化された電話番号で、肝心な情報がすぐ出てこない。そのホームページを作った人も他の店のホームページで同じイライラを経験しているはずなのに、「自分の店のサイト」になると急に“演出したいこと”優先で作ってしまう。自分のプロダクトを特別視しすぎている状態。これを「オーナーの妄想」と名付けて、“普通の人”の視点を忘れる状態として戒めている。 November 11, 2025
36RP
信じられない。まさかと思いましたが、あの亀蔵さんが。
独特の演技でコミカルな芝居から悪役まで。ゾンビ映画が好きで芝居に取り入れたり。令和の大名優でした。
苦しかったでしょう。今は安らかにお眠り下さい。あちらで勘三郎さんと「法界坊」をやってください。
合掌。
https://t.co/RD7PwOAQcg November 11, 2025
32RP
BO7ゾンビ部隊マジおもろすぎて最高でした🥳www
今回のCOD経験者パーティー、
マジで空気感 良すぎてビビったな~!!!!
51ラウンドまで行ったので、
またリベンジするど~🏃!!!!! November 11, 2025
23RP
墓地でゾンビに襲われちゃうブラックマジシャンガール
#遊戯王 #ブラックマジシャンガール #BMG
#AIイラスト #AIart #AI好きな人と繋がりたい https://t.co/pJe18pQvLj November 11, 2025
18RP
ゾンビたばこという危険ドラッグが倭国に蔓延しつつあります。この危険性を内分泌内科医の立場から説明します。文字ばかりで長いですがぜひ読んで下さい。依存症や後遺症までいかず一発で命を落としかねないマジで危険な薬物ですので、絶対に手を出さないで! https://t.co/vIVEQzO3yj November 11, 2025
17RP
昔読んでたなろう小説を探してるんだけど、ネトゲだと思ったらそのキャラには自我があって、プレイヤーが素材集めとか命令して放置するとキャラは衰弱しながらも素材集めを止めることができないゾンビ状態になってるみたいな世界観で、竜田揚げいる?みたいな名前の硬派なおっさんキャラを友人が操作してて、主人公は女の子のアサシンキャラを操作してて、キャラに自我があることに気付いた主人公達はできるだけ意思疎通をがんばってるみたいな小説知りません? November 11, 2025
17RP
終章 未来 第六話 それでも諦めることはしない
投稿しました!
退職した最強の神様、古代世界で人として暮らす〜狼とゾンビに抗い、村を守るために戦います〜(WEB版/原題:月宮奇譚1 狼と骸の王) - カクヨム https://t.co/JOtiEtOFEe November 11, 2025
14RP
@HighWiz このクズのお陰でずっと子育て世代は生活が更に厳しくなったんだよ!
自分がやった事も忘れたのか?
若年性痴呆症か!?
このゾンビを次は絶対に落とさねばならん!! November 11, 2025
12RP
片岡亀蔵さん、
ゾンビとか
死んだはずなのに生きていたとか
九死に一生を得たとか
そんなお役得意じゃなかったですかー
蘇ってきてくださいよー
拍手喝采でお迎えしますよー
やだよー
こんなに急に退場しないでよー😭😭😭 November 11, 2025
12RP
Gemini 3でWebの3Dゲームを作ってみたんだけど、
まさかの一人称ゾンビFPSが完成してしまった…😂🧟♂️🔫
自分でも「え、これ普通に楽しいじゃん?」って思ってしまって笑う。
私は相変わらず素人のゲームデザイナーだけど、
Geminiは完全に天才プログラマー。
2025.11.25
#Gemini3 https://t.co/sz4Fp4B5eg https://t.co/5J7bsX33eE November 11, 2025
10RP
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



