セロリ トレンド
0post
2025.11.23 06:00
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
もう何億回とツイートしとるんですが、祗園新橋の中華「祝」さん、外観内観から受けとる負のイメージを、本格的な中国料理が完全に裏切ってきます。何食べてもうまいしバカ安い。深夜3時まで営業という懐の深さも佳い。豚ミンチとセロリの山椒辛口炒めはクレープをレタスに変更するのがマストである。 https://t.co/04qxGxsIVV November 11, 2025
おかえり〜、1週間お疲れさま😊
今日は中華丼!昨日の八宝菜に小松菜うずら卵を加えた旨味たっぷりの八宝菜をご飯に掛けたよ。ヤンニョムチキン、中華クラゲきゅうりの酢物、冷や奴、トマトとセロリのサラダ、ワカメスープ
シャインマスカット💕
手ぇ洗っといで、早よ食べよ🤗 https://t.co/wBYfSnnUxk November 11, 2025
ここにきての竹千代さんの盛り返しがすごい
お給餌ご飯を食べる量が70〜90mlから80〜120mlに増えたし、気は心で少しだけケージに入れてあるカリカリペレットを たまに食べてる
セロリの葉っぱもたまに食べてる
偉いぞ!👏
#モルモット #guineapig https://t.co/AlGYZO6hAa November 11, 2025
先週、大阪西成のカラオケ街でガチ水餃子の店を訪ねました。オーナーは瀋陽出身の夫婦で、ご当地風の具材の種類が豊富な水餃子が食べられます。
牛肉とネギ、豚肉とセロリやピーマン、トマト、東北名物の酸菜に加え、ズッキーニとタマゴ、エビ・ニラ・タマゴ入りなど、いろいろ食べました。ひとつずつ餡が違うので、半分食べては中を広げて何が入ってるんだろうと確かめたり、面白かったです。
夫婦は今年来日したばかりで、倭国語はできないのですが、ぼくが瀋陽に詳しいので、現地の話をしていたら、奥さんが「東北料理で何が好きか」というので、「酸菜白肉鍋(酸菜と豚バラ肉の鍋)」だと答えると、「それは今日の家族で食べるまかないだ」といって、おすそ分けしてもらいました。ほかにも同店のおすすめとして「よだれ鶏」も注文していたのですが、実は、まかない料理がいちばんおいしかったな。
この店で水餃子をテイクアウトしていく近所のカラオケの倭国人のお客さんもいました
店名は「餃餃者」。GoogleMapや食べログには載ってません。動物園前商店街の中にあります。若いご夫婦は瀋陽の鉄西区の出身で、ぼくはそのあたりの様子をよく知っているので、話が合いました(中村) November 11, 2025
こんばんは
土曜日のオレンジ組の晩ごはんの時間です。
あんだーもりっくもセロリとパクチーとサラダ菜などを美味しそうに食べてくれました🌿
お掃除待機から今夜はそろって帰宅😊
今日はスパイシーズに亀戸のコジマさんでトリーツ、近所のスーパーでセロリとイタパセなどを仕入れてきました😊 https://t.co/AR6d01Z3cQ November 11, 2025
ハッシュド白菜。追い油忘れたせいか予想より中がトロッとしててこれはこれでおもしろ食感。
白菜ちょっと足りなくてセロリも入れましたが美味しかったです。めんつゆ賢い。
次回はもっと油多めで外カリッカリにしたい。 https://t.co/jHKDC9aClC https://t.co/LLmWhgZtfG November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



