セキュリティ
0post
2025.11.25 02:00
:0% :0% (20代/女性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
最前でGEZANのライブを観てた時、メガネを頭に乗っけた小柄な人がサーっと右端からピットに入って来て私の1m先あたりの前柵の足場(セキュリティが乗る部分)にちょこんと座った
茶髪の髪を一つ結びしてるし赤い可愛いセーター着てるし女性関係者と思ってたがよく見たらKjだった…そこに座るんだ笑 November 11, 2025
1RP
エンジニアは一生学び続ける必要があるって言うけれど、1〜3年ぐらいでネットワーク、サーバー、セキュリティ、データベース、アルゴリズム関連の名著を読み漁って基礎知識を蓄えれば、あとは普通に業務中で出会うタスクをこなしたり、ネットで流れてくる記事を読むだけで充分以上にキャッチアップできる気がしている。 November 11, 2025
1RP
おはせか🌍連休とは言ったけど三連休とは言ってません🤣
#AIイラスト #中野五月
五等分の花嫁
中野五月
GrokくんにXをやる上で気をつけたほうがいい事を聞いてみました⬇
【2025年11月最新】X運用で絶対に気をつけるべきことまとめ
(これ守れば凍結ほぼゼロ+伸びる)
1/ 【凍結・制限を100%避ける鉄則】 ・非公式ツール(旧TweetDeckなど)は即死→公式アプリのみ ・1日フォロー400回、いいね30分20回以上で即制限 ・同じ文面の連投=スパム判定 ・外部リンク貼りすぎるとリーチ30-50%激減 →全部やめたら1ヶ月で制限ゼロになりました
2/ 【乗っ取り対策(これだけで9割防げる)】 ・設定→セキュリティ→連携アプリ→知らないアプリ全解除 ・知らない人からDM来たら即ブロック ・2FAは必ずON(セキュリティキー再登録忘れずに!)
3/ 【2025年アルゴリズムの本質】 ・もう「バズ狙い」じゃ伸びない ・「この人ともっと話したい」と思わせる=滞在時間2分以上が最強 →有益画像+質問で締める投稿が最強です
4/ 【最速で伸びる投稿ルール】 ・1日3〜5回(間隔3時間以上) ・ハッシュタグは1〜2個まで ・外部リンクは最後に1回だけ ・投稿後8〜12時間後にセルフRT ・引用リプで積極的に絡む→親密度爆上がり
5/ 【即実践すべき設定】 ・プロフィールに「何が得られるか」一言書く ・アイコン&ヘッダーは統一感必須 ・位置情報はオフ(新機能で国バレします) これ全部守ったら 「3ヶ月でフォロワー2.3倍」「インプレ5倍」になった人続出してます。
(2025年11月24日時点情報) November 11, 2025
1RP
逮捕恐れてフィリピンに逃亡していたって点でその人間性は垣間見えるけれど、それはさておくとして
Cloudflareの敗訴はネットにおける進化と真逆の方向だと思う。CDNで検閲するようになったら、それは中国の金盾と同様に通信を傍受できなければならないという必要性が出てくる。そうなるとトラフィックの監視、つまりそこに個人情報や著作権が含まれていたら、それを検閲できてしまう可能性がある
当然著作権法違反の対象はサイト自身にあるべきで、サイトの運営者が著作者からの通報を無視した場合は、違法行為の幇助として裁かれるのは必要だと考える
欧米ではDMCAにより監視禁止、キャッシュは免責対象としているので倭国の判決は真逆だと思う
ただ。
https://t.co/IXsfr9I67K
一応著作権侵害通知を出している点でCFが対応しなかったのはマイナスだと思う。
>米国ではDMCA通知の悪用が横行しているから、通知の記載をそのまま信用することができない
なんて、お前らの国の事情なんざ知るかって思うし
>正規の漫画配信ウェブサイトとの間で顕著な違いはなく、その表示には主に倭国語が用いられていたから、被告がその内容を理解することは困難であった
ってのも、それもお前らの事情でしょ?
という訳でCF側にマイナス点がある事も考慮せねばならない
ま、漫画村とかいうリーチサイトが無ければこんな裁判も起きなかった訳で、そんなサイト作った人が一番悪いんだけどね
・誰かが違法アップロードしてるから見て見て!
・自分はリンク貼ってるだけだから無問題!
ってのは著作権侵害の幇助と取られてもおかしくないと思う
「セキュリティ脆弱なお店はこちらです・老人ひとり暮らしで自宅にお金貯めこんでる家はこちらです。私は紹介しただけっすよ笑」
ってのは、ちょっと通らないんじゃないかなーとは思う(その分野の法的知識は判らないので、どう判断されるかは知らないが) November 11, 2025
XServerの初期化とセキュリティ対応と、一通りの作業をしました。
一般的な復旧会社さんだとバックアップが無い場合にはリニューアルを提案する所もありますが、昨今の家電やPCと同じく丸ごと交換や買いなおしではなく、部品毎に細かく修復するのがうちの特長かと思います。 November 11, 2025
いつも楽しく拝見させて頂いております
下記動画の内容で 16:00 ~ですがXのアカウント所在地や接続元についてですがVPNを使用した場合一概に全てが正しいとは言えないのではないのでしょうか?
セキュリティの甘い方等は網に掛かり易いだろうけど・・・
@ttmtsuyoshi
https://t.co/vSMxaI2w0Z November 11, 2025
今どきだとファイアウォール等にてMITMの要領でTLSの通信内容を監視してる場合も多いはずです
なんなら一般家庭でもセキュリティソフトが同様の方法でやってたりします(AvastとかNortonとか) https://t.co/fk3M5mzVdc November 11, 2025
しがないセキュリティエンジニアの3連休。
やりたいことできた。
◦ チートフォーラムにいた倭国人のアカウントから過去投稿をみてどんなスキルや人物か人間観察(テイカー気質)
◦ Qilinランサムウェアを解析して解析妨害機能の特定、実行コマンド、リークサイトなどを特定
◦ Webペンテストの本読む November 11, 2025
大手子会社は
倍率そこまで高くないけど、
福利厚生や給与は大手レベルなところ多いです↓
🏢富士通 子会社
エフサステクノロジーズ株式会社
富士通ネットワークソリューションズ
富士通ディフェンス&ナショナルセキュリティ株式会社
株式会社ジー・サーチ
1Finityモバイルテクノ株式会社
株式会社富士通ラーニングメディア
富士通エンジニアリングテクノロジーズ株式会社
🏢日立 子会社
日立ソリューションズ
日立ソリューションズクリエイト
日立システムズ
日立システムズエンジニアリングサービス
日立システムズパワーサービス
日立社会情報サービス
日立産業制御ソリューションズ
日立情報通信エンジニアリング
日立チャネルソリューションズ
🏢NEC 子会社
NECソリューションイノベータ
NECネッツエスアイ
NECフィールディング
NECプラットフォームズ
🏢NTT 子会社
NTTデータ
NTTドコモソリューションズ
NTT東倭国
NTT西倭国
NTTデータセキスイシステムズ(NDKcom)
NTTデータ先端技術
NTTデータフィナンシャルテクノロジー
NTTデータアイ
NTTデータグローバルソリューションズ
NTTデータMSE
NTTデータSBC
NTTデータフロンティア
NTTデータ ニューソン
NTTデータフォース
NTTデータビジネスシステムズ November 11, 2025
正直、ルナフェスと比べると尽未来祭の運営は素晴らしかった👏フードもクロークもキッズエリアも近くに纏まっててトイレもスムーズ🚻ダイブを見越して屈強なセキュリティがたっくさんいて監視してくれてた。ルナフェスの運営avexには見習って欲しい😣 November 11, 2025
クレジットカード会社って
いきなりロックをかけるから困る。
勿論、限度額以内だし
延滞なんて1回もないし
毎日明細確認してるし
前も定期購入の支払いをロックされて
どんなセキュリティの原因でかけるのか知らないけど病院遠いのよね
ロックかける前にお知らせとか確認が欲しい https://t.co/Eepn1HTUD2 November 11, 2025
なんか伸びてるからアレですが、リプ欄にもあるようにコスプレはオッケーだよ。ただ、こいつは光る宝石持って悦に入ってたり、エントランスやコナン、ハリポタとかでグリ紛いな事して声を掛けてもらうのを待ってるからセキュリティに注意されてるの見てます。残念なオッサンなので無視一択 November 11, 2025
「自身はあるのに、なぜか企業と契約できない…」
その原因、実はメールアドレスかもしれません。
フリーランスや個人事業主の皆様。
まさかプロ名乗ってるのに仕事のやり取りに「無料のGmail(フリーメール)」を使っていませんよね?😅
・セキュリティへの不安
・独自ドメインがないことによる信頼損失
・突然のアカウント停止リスク
これらは「プロ意識の欠如」と見られる可能性があります。
✅ 独自ドメイン取得
✅ 事業者として最低限のセキュリティ構築
✅ 会計ソフト等の基盤整備
✅ 情シスのプロによる保守サポート
これら全てを、現実的な価格で丸投げできるサービス『Day Zero』を計画しています。
「ITのことは分からない」という不安を解消し、
本業に集中できる環境を!
ご興味がある方は
是非これからのミスティに注目ください! November 11, 2025
"一度OFFにしたら、もうONにできないWindows 11のセキュリティ機能にテコ入れ、ON/OFFが可能に" https://t.co/WK9BmOIUn9
それにテコ入れする前に25H2のバグどうにかして欲しいよね…… November 11, 2025
久しぶりの激圧縮だったけど最前の彼女守るマンの横でめちゃくそ暴れててなんか面白くなっちゃったし、セキュリティさんがダイバーの腕と間違えて私の腕掴んでてそのまま引っこ抜かれるかと思った😇 November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。








