スリランカ トレンド
0post
2025.11.23 15:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
まともな在日外国人、倭国共産党を怖がってましたよ。共産主義が残っていること。そして、そのシンポジウムに呼ばれて倭国が好きだと言ったら、共産党員とクルド人とスリランカ人に攻撃されたそうです。不気味だと。実話 https://t.co/imP2iCtpeF November 11, 2025
5RP
【出店のお知らせ】
#りくばしベース さんの #シェアキッチン をお借りして出店いたします!
日時: 2025/11/23(日) 11:00〜19:00
場所: りくばしベース
(東京都三鷹市上連雀2-20-28 )
ぜひ #スリランカ料理 を食べに来て下さい🇱🇰
#スリランカカレー
#アーユボーワン
#三鷹市 https://t.co/x6Op7bh7ly November 11, 2025
>暮らしていたのは田んぼが一面に広がる一軒家で、2階に住むスリランカ人の男性との同居生活だった。
これまたなんでスリランカ人と同居生活?
《訃報》コメディアン・世志凡太さん逝去、音楽プロデューサーとして「フィンガー5」を世に送り出し…
https://t.co/SpQHZarHw6 November 11, 2025
既刊の紹介です。
「インド スリランカ 生物紀行」
野生の生き物を見るために南インドとスリランカに行く話。現地の虫や爬虫類多め。
「メスティン持ってラオス旅」
ラオスの昆虫観察と食文化に触れる旅。市場で食材を買って料理します。
いずれも写真がたっぷりです。
#コミティア154 #COMITIA154 https://t.co/RQ7JRDe3am November 11, 2025
白井市「ラッキービリヤニハウス」のマトンハリーム。
田舎エリアですが、美味しいスリランカのお店やパキスタンのお店に加えてアクバルさんまで戻ってきて嬉しい悲鳴の千葉ニュータウン界隈。
充実のホワイトボードから、今日はマトンハリームを。
馴染み深いかつてのムムタ味ハリームに大満足。 https://t.co/XMguJWObRY November 11, 2025
そもそもシャカ(ゴータマ・シッダールタ)は、王族ですしカースト上位。
当時では最高の生活を享受しながら、父が次第に衰える姿を見て己れに重ね合わせ、「四門出遊」を経験しカースト上位であっても逃げる事が出来ない老病死に対する畏れと輪廻転生から逃れようとした結果が仏教の教えに繋がったと思っています。
何としても老病死から逃れようと妻と子を残し出家。
王族としての社会的責任を避け自分の考えにのめり込んだ。(こんな事言うと怒られそうですが、今のピーターパン症候群。)
出家して新しい教えを開いても、弟子(サマナ)のほとんどは字を読み書き出来なかったと思われます。
その後、紀元前3世紀中頃、アショーカ王が仏教に帰依し保護したことが、仏教がインド亜大陸全土に広がり「北ルート」:シルクロードで中国、朝鮮半島、倭国へと伝播。
「南ルート」: 海上交易路でスリランカ、東南アジアへと伝播。
現在、仏教がインドでそれ程信仰されていない理由は、超インテリが生前に倫理を説いて一時的に人心を得ても、死後にシャカの思想を広めるだけの有識者の弟子が少なかったことや、偶像崇拝の禁止、上位カーストのバラモンがそれを許さなかったのでないのでしょうかね。 November 11, 2025
西武秋田店で本日より開催 #東京カレーカルチャーin秋田
埼玉小川町の大人気店『強い女』。
前回のスリランカ式「ランプライス」からうって変わって今回は創作系カレーの実力発揮。
★ご褒美3種プレート
・燻り無水チキンカレー
・浅蜊のダブルカレー
・林檎のベジプラオ
・おまかせトッピング2種
今月から始動した新生無水チキンは、トロッと柔らかいほぐし鶏肉に、燻製チップで燻した香り。
浅蜊はサラサラなダールでドライタイプのスパイス浅蜊を解きながらいただく仕様。
豆苗とのカップリングもまた楽し。
受け止める「林檎のベジプラオ」はいわばビリヤニの親戚。小川町産ピーナッツの美味さも際立っていますね。
付け合わせは
カレーリーフの香り高い「うずらの卵ピックル」
と、八角とバイマックルが効いた「砂肝のスパイスコンフィ」。
これはまさに酒泥棒。
会場1番奥のブースになりますので、お見逃しなきよう!
#東京カレーカルチャーin秋田 #東京カレーカルチャー #akitacurryスタンプラリー November 11, 2025
【物販コーナーのご紹介🍛】
今回の「東京カレーカルチャー in 秋田
-旬とスパイスの秋編-」では、
カレー文化をもっと楽しめる商品を幅広く取りそろえました。
🔸100種類超のレトルトカレー
🔸19種類のスパイス & 5種類のインド豆
🔸本場スリランカ紅茶5種類
🔸インド輸入食器
🔸カレーなグッズ
…など、見ているだけでワクワクするラインナップです。
スレッドにて紹介していきます‼️
#東京カレーカルチャー #西武秋田
#東京カレーカルチャーin秋田 November 11, 2025
初ランプライス。たぶんほぐしてから写真撮るのが正解。美味しかった。ナンディニのビリヤニの量とカロリーを考慮して、なんとかくスリランカ料理にしたけどこっちの方がカロリー高そう。ライスべっちゃりなので個人的にはビリヤニの方が好みです。 https://t.co/Jyw3GS2fjj November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



