1
スポーツ庁
0post
2025.11.25
:0% :0% (-/-)
スポーツ庁に関するポスト数は前日に比べ31%減少しました。男女比は変わりませんでした。前日は「デフリンピック」に関する評判が話題でしたが、本日話題になっているキーワードは「BE:FIRST」です。
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
570万回再生おめでとうございます
人気のMV57位
https://t.co/EL1iQDVARe
BE:FIRST / Stare In Wonder
-Special Dance Performance-
TVアニメ『ワンダンス』OP主題歌
(スポーツ庁タイアップアニメ)
#ワンダンス #WANDANCE
#何も考えなくていい
#BF_StareInWonder #BEFIRST https://t.co/5f4I6pHbnc November 11, 2025
5RP
【パラスポーツ界の変貌】(長文お許しください)
東京パラリンピック開催決定以来、パラアスリートを取り巻く環境は急激に変化している
2015年10月スポーツ庁が新設されるまで、障がい者スポーツは厚労省管轄
障がい者の「リハビリの一環」としての位置づけであった
スポーツ庁設立後、「障がい者スポーツ」は「パラスポーツ」へと変貌、プロアスリートやパラリンピックの広告塔となるスター選手が生まれることになった
パラアスリートも、ナショナルトレーニングセンターで競技力の強化の対象となり、世界的なパラスポーツ大会においても「メダル」を要求されることになった
パラアスリートのスポーツ雇用も増え、より良い条件で企業と契約するために、大会で良い成績を残すことは必須となる
また、どの企業と契約するのかは、彼らのアスリート人生やセカンドキャリアまで左右されかねない
遠征費がどこまで負担してもらえるのか、どの様な条件で仕事もさせてもらえるのか・・・
デフリンピック開催が決定し、デフアスリートにも同じことが起こっている
「頑張ったね」では許されない、「試合を楽しんで」など軽いことは言えない「残念だったね」では終わらない
全力で戦っている彼らを一人のアスリートとして応援してほしい
残された時間もあとわずか
彼らに全身全霊でエールを送りたい
#藥師寺みちよ
#デフリンピック November 11, 2025
@preylily 見に行っちゃったwww
マニアックなフリー素材もあるもんで😂
筋肉を克服した人が現れたなんて嬉しいじゃないか!スポーツ庁に表彰してもらいたいくらいだ! November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



