スポット トレンド
0post
2025.11.10〜(46週)
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
グローバルスーパースターTENと楽しむ南山の魅力!
#EVENT
TENが紹介した南山のPoint!
そして旅行中に必ず守るべきエチケットをコメントで教えてください
抽選で多彩なプレゼントをお渡します🎁
イベント期間
2025年11月12日(水)~11月18日(火)(7日間)
参加方法
1. @VisitSeoul_JP アカウントをフォロー
2. この投稿の動画を最後まで視聴!
3.「行ってみたいソウルタワースポット」と「旅行エチケット」コメントで残す!
一緒に楽しみたい友達をタグ付けして当選確率UP
当選者発表
2025年11月21日(金)(当選者の方にはDMでご連絡いたします)
賞品
Amazonギフト券 3,000円
@NCT_OFFICIAL_JP @NCTsmtown @VisitSeoul_JP November 11, 2025
1,632RP
ご存知でしたか?
運転士の「トイレ事情」
電車ではサービスエリアに寄れません。
運転士のトイレ姿、駅で見たことありますか?
もはや駅員でさえトイレで見かけないですよね。
まさか、運転士がトイレにいるわけ無いんです。
嘘です。
運転士は駅のトイレを使います。
え? 理由↓
_人人人人人人人人人人人_
>だって漏らしたくないやん<
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^
そこじゃないですよね。
運転中に尿意を感じたときに、
運転士はどこでトイレをしているのか?
この先、長いので、最後まで読み飛ばしてください↓
正直、私が運転士だった頃、一番大変なのはトイレでした。
・乗務員は本当にトイレ事情に悩んでいます。
・1日の仕事の中で、身体に何を入れるかをとても気にしています。
・いつどこで何を食べるかを確認することから仕事が始まります。
ご飯のことしか考えてません。
・出勤します。
・点呼します。
・アルコール検査します。
2日酔いでは運転できません。
・ぴぴ
・0.00
・ふう
アル中は運転士になれません。
・点呼が終わったら、1日の行路表を確認します。
・だいたい今はタブレットで確認できます。
・「んー、この行路ならご飯どこで何食べよ?」から始まります。
人間は3大欲求に逆らえません。
・電車の運転中にトイレ行きたくなるのが怖くて、ご飯をほとんど食べない運転士もいます。
・ちなみに、乗務前には必ずトイレにいきます。
・多くの運転士は、担当する電車の発車◯◯分前にアラームをかけ、トイレを済ませてホームへいきます。
お腹ゆるいひとは地獄。
・実際、どれだけ準備しても、運転中にトイレいきたくなることってあります。
・生理現象なので、運転中にトイレ行きたくなったら、電車を止めていいと指導を受けています。
・でも、だいたいみんなトイレ我慢します。
だって、恥ずかしい。
・嘘です。
・自分のトイレのせいで電車を遅らせて、お客さまに迷惑かけたくないからです。
・自分のトレイのせいで、数千人のお客さまの数分をもらうと思うと本当に怖いです。
誰かのためにトイレ我慢したことありますか?
・どうしても行きたくなったときは、トイレに行きます。
・漏らした電車を引き継いだら、交代乗務員が吐いて、体調不良になります。
・交代乗務員のためにも、本当にだめだと思ったらトイレにいきます。
運転台は匂いがこもる
・なんといっても、トイレ我慢しながらの運転は危険です。
・トイレ我慢してると、注意力散漫になるので危険です。
・電車の運転って人の命に関わるので、トイレを我慢するのは本当に危険です。
じゃあ、どこでトイレするの?
結論です。
①運転している電車の車内トイレ
②駅のホームにあるトイレ
③駅の事務室のトイレ
実は、トイレスポットあります。
・あの駅まで頑張ろう!
・あの駅には運転台から近い場所にトイレがある!
・あの駅ならホームの事務室でトイレが借りられる!
見習い中に叩き込まれます。
_人人人人人人人人人人人_
>だって漏らしたくないやん<
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^
「電車遅れまして、申し訳ございません。」
生理現象なので、お許しください。 November 11, 2025
745RP
【State of Play 倭国】
「State of Play 倭国」が本日11月12日(水)午前7時からまもなく放送!
倭国およびアジア地域で制作されたゲームにスポットを当てた、特別編の「State of Play」をお見逃しなく!
配信こちら⇒ https://t.co/YmGr4xxQ50 https://t.co/CZaVNiWksV November 11, 2025
470RP
•⊱┈ TVスポット《感動篇》 ┈⊰•
⠀
生きるために選んだ、闇の取引
⠀
「ただ守りたかった、大切な人をー」
なぜ母親は罪を犯したのか。
⠀
その愛に、涙するー
⠀
ぜひ劇場でご覧ください✿
⠀
#ナイトフラワー 𝟏𝟏.𝟐𝟖(𝐅𝐫𝐢)
#北川景子 #森田望智 #佐久間大介 (#SnowMan) #渋谷龍太 (#SUPERBEAVER) November 11, 2025
442RP
【#光が死んだ夏 展 体験スポット紹介🏃♂️】
#ひかなつ展 では、
「希望ヶ山高校の教室」「メンチ兄貴」
「ヒカルの中」など、
展覧会ならではの体験型スポットも登場!
🎫https://t.co/Z7iRGDmZdd
#ひかなつアニメ https://t.co/x4y7K4bcQl November 11, 2025
429RP
吉村さん、ありがとうございます。万博を通して培われた理念とレガシーを万博のその先の未来に繋げるためにも引き続き頑張っていきたいと思います。また、良い機会なのでお礼を...我々のチームで制作したいらっしゃいミャクミャク、ワクワクミャクミャク像の2体を大阪府で引き取って活用してもらえること、実はめちゃくちゃ嬉しかったです。ミャクミャク像をどうぞよろしくお願いします。また、他にも誰よりも早くエキスポーズをやって流行らせてくれて、他にもYoutubeで映えスポットとしてこみゃくを取り上げてくださってありがとうございました笑。
今後、万博のデザインを「デザイン資産」としてミャクミャク、デザインシステム(こみゃく)も含め、万博のデザインがこれからの大阪や社会の未来のためにも2025年のその先もこれからも大阪で生き続け愛され続け、そして市民文化としてレガシーとして残っていくこと心から願っております。またぜひ一度ご挨拶させてください。ありがとうございました。#OPENDESIGN2025 November 11, 2025
416RP
/
☀️本日11/12(水)スタート!☀️
『ReGLOSS渋谷さんぽ』開催❕
\
音声ARアプリ「Locatone™」を使った特別企画が本日より開催!
ReGLOSSメンバーと一緒に渋谷の街をさんぽしましょう🎧
✅ 渋谷の特定スポットでオリジナルボイスが聞ける!
✅ ボイスはなんと30種以上!
✅ スポット数に応じた参加者限定特典も!
✅ AR画像で写真を撮って #ReGLOSS渋谷さんぽ でシェアしよう📸
さらに、SHIBUYA TSUTAYA 6階 IP書店では、
「アワータイムイエロー」MV衣装イラストを使用したオリジナルグッズも販売します!
街歩きとグッズ、どちらもお見逃しなく!
👀詳細はこちらから👉 https://t.co/SLkCfCOlPZ
#ReGLOSS
#hololive
#ホロライブ
#IP書店
#シブツタ November 11, 2025
411RP
2025年11月14日
錦秋🍁あまりに美しい。倭国の秋でございます。
November 14, 2025 — The brocade of autumn is breathtaking. This is Japan’s magnificent fall season.
#仁和寺 #紅葉スポット #そうだ京都行こう #京都旅行 #御朱印巡り #ninnajitemple https://t.co/FZqCfFL3LA November 11, 2025
365RP
🌈JAL×#虹ヶ咲🌈
コラボ周遊企画「ニジガクメンバーと一緒に京都・大阪・神戸観光 空の旅!」✈️
/
クイズラリースポット
全24か所を公開中🎉
\
ニジガクメンバーと一緒にアプリを活用してスポットを制覇しよう✨
飛行機に乗らなくてもお楽しみいただけます💓
コラボ詳細はこちら✅
https://t.co/NRamfFzh9H
#lovelive #えいがさき語りまSHOW November 11, 2025
345RP
飲茶はお好きですか?日比谷にヤウメイという、常時混んでいる洗練された飲茶店が在りまして。そのヤウメイから独立し、美味しい魔境・白金地帯に出来て間もないシークレットな点心飲茶店。
おいしい。未だとても静か。内装超いけてる(理由はあとから合点する)。
一度見たらわすれない、あのオレンジとイエローがビビッドな“海老帆立焼売(海老帆立占有率体感98%)”とも再会を祝えるし、
「ぐりとぐら」くらい大きな大きなせいろで蒸された小籠包は、旬の上海蟹。
コースは点心と中華前菜、野菜、愛する腸粉もあり、海老に至っては4種類くらい食べた気がします。
胡麻担々麺はウェスティンの龍天門に並ぶ、濃厚な絶品。
「あのお店にいって食べなきゃ」という欲求を揺り動かす一品があるお店は強いと思っていますが、いま口の中が勝手に条件反射で担々麺を思い出しています。
外からふらりと吸い込まれそうに素敵なBARが一階で、その地下にさらに素敵なお店があるというお忍び構造。
内装の一歩飛び抜けたおしゃ感に、只者ではなさを感じ好奇心を刺激されて伺ったら、
なんだ、あの超有名建築家じゃないの。
この方がなされるお店は感度の高いお店が多い。
デザートのカスタード饅、あれは何でしたか?
ほかほかふわふわに気を取られて一瞬脳がとけてしまい、記憶がとんでいるのですが、
あれはきっと食べれる“幸福の具現化”だったと思うので、どなたか確かめてきてください。
ここは今都内最先端のデートスポットになりうる隠れ飲茶。
とりゅふは只のごはん市民なので、どちらかというと好きなお店にはデート化してほしくないのですが、
アンテナ感度がよい者同士なら、ここのセンスはきっと恋の幻を120%くらい底上げしてくれます。
たぶん大きなせいろの湯気と絶妙なライティングで、多忙な限界社畜民たちのお肌の荒れくらいなら、それも隠してくれるはず。なんとも都会向き。
実際お肌の荒れなんか小さく気にするより、もっと大切なことは会話の中にあるのだから。
東カレが嗅ぎつける前に、嗅覚のよいヒップな皆様。お使い遊ばせ。
まだほとんど検索で情報が出てこないお店です、インスタからどうぞ。
ブラインドタイガー・白金 November 11, 2025
329RP
夢路いとし・喜味こいし「ポンポン講談」。近年、講談にスポットが当たるようなっているけど、いとこい漫才のこのネタも併せて思い出してほしいなぁ。講談知らなくても十分楽しいけど、知っていればもっと楽しめるはず。 https://t.co/YC2eJCcyd8 November 11, 2025
278RP
青森公演ありがとうございました!!
りんごをたくさん食べ、リンゴジュースをたくさん飲みました。
弘前市は落ち着く雰囲気の中に、おしゃれな文化的スポットが点在していて、とても素敵な街でした!!
じろうさんからお弁当の差し入れもいただきました。ありがとうございました!!
#グラタングミ https://t.co/2U9bhyuqjX November 11, 2025
269RP
HBC「ベタな旅人トラベター(今日ドキッ!)」
IMP.佐藤新が北海道有数のドライブスポットへ
#TVer #今日ドキッ #ベタな旅人トラベター
https://t.co/5WLJf6Tch6 November 11, 2025
224RP
🩵💌藤森さんからしーちゃんへ💌💛
藤森「初回の時からすさまじい成長を見てきました。才能があって、乃木坂愛があって、楽曲もメンバーも細かく見ていて気を配れるし、自分にスポットを当てるときはとことん輝けるし!」
💐同時配信💐
https://t.co/x5sTKBxIQH
#nhkらじらー #藤森慎吾 #久保史緒里 https://t.co/aWwcNtl9FW November 11, 2025
218RP
<紅葉週末おすすめスポット>
紅葉前線は南下し関東や近畿の市街地でも色づきが進んでいます。東京では高尾山も見頃スポットに仲間入りです。
15日(土)は広く晴れる予想で、16日(日)も大きな崩れはない見込みです。朝晩の冷え込みに気をつけて紅葉狩りをお楽しみください。
https://t.co/lWhny6T1hb https://t.co/2znSepd0Xk November 11, 2025
194RP
おはようございます。7月に莉樺さんとツアーした豊島(てしま)です。ここは人気スポットで車道内撮影禁止なのですが、広い路肩があったのでそこで撮りました。宿泊施設が少ないので朝夕は人・車がおらず撮影がしやすいです。対岸に本州が見えます。良い週末を@dc95rk #TLを花でいっぱいにしよう https://t.co/MRgzFDzRBe November 11, 2025
187RP
📀パッケージ情報📀
『HUNTER×HUNTER』THE STAGE 3
Blu-ray&DVD スポット映像公開!
https://t.co/gjVIlSHbC4
Blu-rayには、特典映像としてメイキングやスペシャル座談会も収録!
11月26日(水)の発売をお楽しみに!
Blu-ray&DVDの詳細はこちら
https://t.co/wDdF3iIc1L
#舞台ハンター https://t.co/z8PntaIpLw November 11, 2025
176RP
チーム代表・マシンオーナーということで、各方面からお言葉をいただきますので、あまりこういうことはポストしたくないですが、お目汚し失礼します。
彼は本年6月のマツ耐茂木戦にスポット参戦したドライバーさんで、件の車載はその前日に本庄で練習走行した際のものです。ShMCとしてこういった教育を行っているわけではありません。
スピンが迷惑か迷惑じゃないか、に対する私個人の意見ですが、仕方ない側面が大きいですし、誰もが次は我が身なので、「お互い様」として許すべき行為だと思います。とはいえ、迷惑になることも多々あるので、スピンした側は「迷惑かけてすみません・・・」のトーンでいたほうがいいですよね。
スピンするくらい攻めないとマシンの特性が掴めない、については反対です。習熟を積んでいけば、スピンする前にある程度マシンの特性を掴めるようになります。習熟過程では、確かにスピンを容認する練習も効果的ですが、広場など、サーキット以上に安全性が担保されているところでやるべきですね。
アンコントローラブルになればマシンが壊れるリスクやケガのリスクがあります。「スピンしてもいいからあえて行き過ぎよう」と「ぶつかってもぶつかられても自己責任」を同時に語るのは、インストラクターとして責任感がないようにも思います。修理費を払うのも、怪我をして痛い思いをするのもドライバーさんです。
元ポストを見て行き過ぎたトライをするドライバーさんがいらっしゃらないことを願います。 November 11, 2025
150RP
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。






