1
好循環
0post
2025.11.21
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
中国「台湾のパイナップルは買わん!」
倭国「パイナップル買うで」
中国「倭国のホタテは買わん!」
台湾「ホタテ買うで」
好循環。 https://t.co/i6nL1IsEuq November 11, 2025
648RP
税制改正の議論が本格化するタイミングに合わせて、事務局長を務める資産運用立国議員連盟で高市総理に提言をお渡ししました。
主な内容は下記です。
・こども支援NISAの実現(つみたて投資枠の年齢制限を撤廃し18歳未満も口座開設を可能に)
・M&A活性化に向けたオープンイノベーション促進税制の拡充
・PE課税特例の要件見直し
新NISA口座は2700万口座を超えました。物価高を超える所得増に向けて、賃上げができる環境をつくることに加えて、インフレ時代だからこそ幅広い世代で金融所得を得やすい環境整備も進めていきます。
あわせて、倭国の構造的な課題は供給力不足です。企業が設備投資や研究開発を積極的に取り組めるよう、設備投資・研究開発減税と並行して、必要な資金が市場から調達しやすい環境を整えていきます。
成熟国である倭国にはこれまで皆で積み上げてきた大きな資産があります。これを寝かせるのではなく、動かすことで強い経済の好循環をつくっていきます。
提言本文は下記リンクから↓
https://t.co/NWxfxLQ28K November 11, 2025
25RP
@motohikosaitoH 斎藤知事
おつかれさまです
ということは、国の補助金でさらに「はばたんペイ」の追加も可能ってことですかね?
物価高対策は喫緊の課題です。
単純に消費が活性化すると経済の底上げになり好循環が始まります。
期待しています!
#さいとう知事ありがとう November 11, 2025
4RP
おはようございます☀
個性を認め合い
笑顔と思い遣りの
好循環♻️で
みんなで最幸に!
金曜日、頑張って
いきましょう!
今日もよろしくお願いします🙇
#TLを花でいっぱいにしよう https://t.co/NcD5za3v4H November 11, 2025
2RP
わたなれは、結果としてアニメがすげぇ良かったから、先行劇場版も見てもらえてファンも喜んで見に行く好循環になってるんだけど、アニメって何年単位のプロジェクトだから、他のアニメが真似したらとんでもないことになる可能性も結構あるよなーって。 November 11, 2025
2RP
Geminiが最強です。
・投稿の軸が決まらない
・伸びている人の内容を真似ても伸びない
・再生回数もフォロワーも一向に伸びない
こんな悩み、今はGeminiで消え去ります。正直ChatGPTもGeminiも性能にそこまで大きな差はない。でもおさるの一推しは断然Gemini。その理由は、
・コンテキスト量が多い
・Googleツールの連携がスムーズ
・Gemのレベルが高い
・大量出力が可能
・とにかく速くてノンストレス
・IQが高い
・出力が安定している
さらに、Geminiは入力内容をもとに過去の会話やGem内の情報を自動参照して提案してくれる。
・前回作った台本の続きを出す
・最新ニュースやAIトレンドを自動で反映
・過去のプロジェクトを踏まえた改善案を提案
Googleツールとの互換性も高いので、ワンクリックでストレスなく移行していくことができる。コンテンツ販売やSNS運用をやっている人にとってGeminiの“記憶と文脈理解”は生産性を10倍にする。おさるの投稿で100万再生超えをGeminiの台本で連発している。
Geminiで台本作成
↓
出てきた台本を元に投稿
↓
伸びる投稿が出てくる
↓
その情報をさらに読み込ませる
↓
ブラッシュアップして精度が上がる
↓
さらに伸びる台本が書ける
という好循環が生まれる。使っている人と使っていない人で差が出るのは当然。
おさるAIでは、おさるの一次情報を元に”ブラッシュアップ済み”のGemを共有するので、勝ちルートに乗っかって進むだけでOK。おさるの脳をワンクリックで使えます。固定ポストの公式LINEから続報をお待ち下さい。 November 11, 2025
2RP
本日のチャクラワークにて
好きなことに夢中になったり一生懸命やっているうちに体調がよくなったり仕事が上手く回り出すなど
人生全般に好循環がはじまること
ゾーン状態にある時は多少のトラブルは回避されたりどのような状態からも物事がうまくまとまるという発見に🙏
ありがとうございました November 11, 2025
2RP
【楽しむ心が、作品を彩る】
お仕事でも、趣味でも、
「うまくやらなきゃ」「失敗したらどうしよう」
そんな気持ちが強くなるほど、
なぜか手が止まってしまうことってありますよね
でも、私が動画やイラストのお仕事をしていて
いちばん実感しているのは、
楽しんでいる時は迷いがないし、
心から湧いた想いはどんな加工よりも伝わる
ということ。
たとえば、お客様のストーリー動画を制作しているとき
ご家族の気持ちや、小さな出来事の温度を感じながら
「この瞬間、きっと嬉しかっただろうなあ」
と想像して描くと自然と線が優しくなります
逆に、焦っているときは、どこかぎこちない‥
結局、作品には
そのときの自分の“心”がまるごと映るんですよね
だから最近は、あえて肩の力を抜いて
「とにかく楽しもう!」
と思って制作に向かうようにしています
すると、不思議なことに
クライアントさんから
「すごくあたたかい雰囲気になってる」
と言っていただけることが増えました
好循環の始まり
きっとそれは、技術だけじゃなく、
楽しむ気持ちそのものが作品ににじむから
あなたが今日何かをつくるなら、
作業でも、文章でも、対人関係でも、日々の出来事でも
どうか一瞬だけでも
“楽しむスイッチ”を入れてみてください
完璧じゃなくていい
プロみたいじゃなくていい
ただ、あなたの心が動いた瞬間が
一番美しく伝わります
今日も、あなたの「楽しい」が
誰かの心を温めますように November 11, 2025
1RP
好循環のとき、世界は美しく見えます♪
「朝が楽しみ」「体が自然に動く」──自分が整っているサインです♪
逆にしんどい時の景色は見えなくて当然。
まずは立ち止まって、自分を整えることが大切。
今どんな状態にいるかを一歩引いて認知すれば、また流れは変わっていくかも♪
#自己理解 #メタ認知 https://t.co/UqY33legwG November 11, 2025
1RP
原の視線をよく感じてるぐ♀は「なんかついてるのかな?」と無意識に顔を触るようになって、その仕草も原にとっては可愛いだけなのでますます目が離せなくなる好循環に陥る
この時点ではまだ原→ぐ♀なので「そんなにじっくり見られると恥ずかしいかな」と照れ笑いするぐ♀が観測出来る。可愛い。 https://t.co/p0iHFOZan2 November 11, 2025
1RP
社会人の学びは「自由」であると同時に、周囲と差をつける最大の武器になります。
• 学習テーマもペースも自分で決められる
• 学んだことがすぐに仕事の「経験値」として活かせる
この好循環が、社会人になってからの学びを何倍も面白いものにしてくれます。 https://t.co/hegapEIQ88 November 11, 2025
1RP
もしも今の自分が気に入らないならこれしかない。気に入らない自分を慰めながら目を逸らす時間は、苦痛をゆっくり感じる時間。
何時間やった、何回やった、も大切だけど、心から偽りなくやりきった。そう思えたなら、心の中の「自分なら多分どうにかなるだろ力」があがる。
心のぶっとい軸「自分なら多分どうにかなるだろ力」さえあれば、たいていのことは乗り越えられる。心が好循環し出す。 November 11, 2025
1RP
3連休前はリスク回避の大幅下落が続いたグロースも好調なままに終了。おかげで、朝の値動きを見て、十分に下に置き直した指値が全く刺さらず。ただ、今夜の米相場落ち着きは確認したいから、無理はせず。大型メインの個人が、AI相場で上げた利益を中小型・グロース投入の好循環を期待したくなるが https://t.co/dffhaSubCE November 11, 2025
@aki_yattemiru めっちゃ健全な流れじゃん…!
トップが“飲み会ゼロ”を貫くと、下も空気読んで無理な会食文化が一気に薄れるの強い。
みんな睡眠確保→仕事の質も上がる→さらに無駄が減る、って完全に好循環だね。 November 11, 2025
@nikkei 高市景気対策=景気上昇=通貨流通増大期待=円安=対外競争条件有利化=景気上昇、、、の好循環に変わりつつある。
株価は高すぎ米国株の調整に一時的連れ安。
高市落としのデマ論説、中国寄りの偏向報道が多い倭国の左翼マスコミ November 11, 2025
楽しさや心地よさや好循環の入口というのか
キーポイントは激しく抵抗してしまう部分で
例えばピンクフリルフリフリの洋服なんて私には絶対似合わないという抵抗の氣持ち
だって母親がダメと言っていたから..
でも人生のところどころでピンクや女子らしいマーク🎀やキーワードと出会っているわけで November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



