ストーカー トレンド
0post
2025.11.22
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
2年くらいワイのSNSストーカーしてる男に
興味本位で生い立ち聞いてみたら
無職発達障害、母親が小学生の頃に自◯、祖母に育てられる、大学中退、
という散々なプロフィールで同情したけど
最後に「小さい子が性的に好き」と言い出して
やはり本当の弱者とは救いたい形をしていないのだと痛感した November 11, 2025
183RP
いらない、結構。
中国外務省しつこい、気持ちが悪い。ストーカー? 何様?
反社、反日とは付き合いたくない。 https://t.co/OtAegUw6pj November 11, 2025
142RP
「ストーカー」(1979)は、史上最も息を呑む映画の1本だ。タルコフスキー監督は、どのフレームも神聖なものに感じさせる。初期に撮影されたフィルムがラボで台無しになった後、映画は3度撮影し直された。再構築にかけるその異様な情熱が、映像をこの世ならざるものへと変える要因の一つとなっている https://t.co/SAagsYanc9 November 11, 2025
65RP
〘周知活動〙
東京メトロ新橋駅にて
ポスターの掲示依頼
駅長さんが
親切丁寧に対応して下さり
快諾して頂きました✨
防犯意識の高い
理解有る優しい駅長様
有難う御座いました😊
#東京メトロ
#NPO組織的犯罪撲滅支援団体
#NPO団体集団ストーカー組織犯罪撲滅推進連合会⭐ https://t.co/3mIMrlSgaP November 11, 2025
64RP
〘周知活動〙
FamilyMart
東京メトロ新橋駅店にて
ポスターの掲示依頼
店長さんが
親切丁寧に対応して下さり
快諾して頂きました✨
防犯意識の高い
理解有る優しい店長様
有難う御座いました😊
#コンビニ
#NPO組織的犯罪撲滅支援団体
#NPO団体集団ストーカー組織犯罪撲滅推進連合会⭐ https://t.co/IqcH3xdLWb November 11, 2025
62RP
あと、貰う側の意見としては名前書いてくれた方が嬉しい。添えてもらったカードとかイラストとか全部アルバムに保存してるから「このお名前に絵のタッチ…前のイベントでも来てくれた方だ!」ってはしゃいでる。何ならその人専用ページもある(本人にそれ言ったらストーカーみたいだから言わんけど) November 11, 2025
37RP
〘周知活動〙
ラーメン工房幸福亭にて
ポスターの再掲示
及び追加掲示依頼
店主の方が
親切丁寧に対応して下さり
快諾して頂きました✨
防犯意識の高い
理解有る優しい店主様
有難う御座いました😊
#ラーメン
#NPO組織的犯罪撲滅支援団体
#NPO団体集団ストーカー組織犯罪撲滅推進連合会⭐ https://t.co/ChDn7jF5Cf November 11, 2025
35RP
https://t.co/h5OAmuQlDv
ラーメン工房幸福亭は
写真の様に目の前に
華蔵寺公園が
有る影響も理由で
お昼時はお客さんで
一杯になる人気の
ラーメン屋さんです💯
当然美味しいので
一度行って見て下さい😊
#ラーメン
#NPO組織的犯罪撲滅支援団体
#NPO団体集団ストーカー組織犯罪撲滅推進連合会⭐ https://t.co/9ZFlswYaB1 November 11, 2025
28RP
集団ストーカー被害 「ネガティブキャンペーン」
被害を訴える人々は、その手口の一つとして「ネガティブキャンペーン(悪評の流布)」があります。
これは、ターゲットの社会的信用を失墜させ、孤立させることを目的としています。
具体的には、以下のような嫌がらせ行為が含まれるとされています。
・事実と異なる悪評の流布
事実に基づかない噂話や嘘の情報を、職場、近隣住民、友人、インターネットなどを通じて意図的に広められます。これにより、ターゲットの社会的信用が失われ、「問題のある人物」というレッテルを貼られます。
・社会的信用の失墜
これらの悪評により、ターゲットが周囲から「問題のある人物」と認識されるように仕向けることで、結果的に職場や地域社会での人間関係を破壊する。
・人間関係の操作や分断
周囲の人々に対し、ターゲットと関わらないように仕向けたり、ターゲットから距離を置かせるように誘導したりする工作が行われます。これにより、被害者は頼れる人がいなくなり、孤立無援の状態に陥ります。
・職場や学校での嫌がらせ・いじめ
職場や学校といった閉鎖的な環境で、集団による無視やいじめ、業務妨害などが行われ、円滑な人間関係を築くことが困難になります。
・家族やパートナーとの離間工作
プライバシーの侵害によって得た情報などを悪用し、家族やパートナーとの不和を生じさせ、最終的に関係を破壊しようとすることもあります。
・ガスライティング
被害者が自分の感覚や記憶を疑うように仕向ける心理的嫌がらせ(ガスライティング)と連携し、被害者が精神的に不安定であるかのように見せかける工作も含まれるとされます。
被害妄想や精神的な不安定さを周囲に印象づけることで、被害者が人間関係の悩みを相談しても信じてもらえない状況を作り出します。
・村八分のような状況の創出
ターゲットを現代版の「村八分」のような状態に追い込み、精神的に追い詰めることを目的としている場合がある。
これらのネガティブキャンペーンは、被害者が周囲に助けを求めても信じてもらえなくなり、結果として孤立無援の状態に陥ってしまうという深刻な結果を招くことがあります。
集団ストーカーの被害を周囲に周知しようとしたら
被害者が直面する状況は多岐にわたりますが、多くの場合、事態の解決を困難にするような二次被害や予期せぬ反応を引き起こすリスクがあります。
以下のようなことが起こり得るとされています。
1. 周囲の反応(多くは否定的・懐疑的)
・信じてもらえない
集団ストーカーの被害は、証拠が残りにくく、一見すると「偶発的な出来事の連続」のように見えるため、具体的な証拠を示しても、周囲からは「考えすぎ」「被害妄想」と捉えられがちです。
・精神疾患の疑い
周知しようとすればするほど、「精神的に不安定な人」「統合失調症ではないか」と誤解され、精神科の受診を勧められたり、専門家(加害者側とされる場合もある)に誘導されたりするケースがあります。
・距離を置かれる
話を信じてもらえないどころか、「関わると面倒な人」というレッテルを貼られ、友人や同僚から距離を置かれ、さらに孤立が深まることがあります。
・加害者側の工作の悪化
加害者とされるグループが、被害者が「異常な人」であるという認識を周囲に植え付けるためのネガティブキャンペーンをさらに強化する可能性があります。
2. 事態の悪化
嫌がらせのエスカレート
・被害者が声を上げたことで、加害者とされる側が「やりすぎた」と感じて止めることは稀で、むしろ被害者の反撃と見なし、嫌がらせをエスカレートさせる可能性があります。
・ターゲットの明確化
被害を公表することで、加害者側にとって「この人は気づいている」ということが明確になり、新たな手口を試みたり、より巧妙な嫌がらせに移行したりすることがあります。
3. 法的・専門的な対応の難しさ
・警察・行政の対応
警察や行政の窓口に相談しても、物的証拠(加害者の犯行動画、音声、第三者の証言など)がない場合、個人のトラブルや民事不介入として扱われ、有効な対応を得られないことが多いです。
・証拠収集の困難さ
集団ストーカーは、個人を狙った悪意のある行為である一方、犯罪行為として立件するための明確な証拠を揃えるのが非常に困難です。
・推奨される対応
周囲に周知すること自体が逆効果になることが多いため、被害を主張する人々や専門家は、不特定多数への周知よりも、証拠の収集と専門機関への相談を推奨しています。
・信頼できる専門家への相談
一般の人ではなく、証拠に基づく相談ができる弁護士や、場合によっては良識な探偵事務所、人権擁護団体など、専門知識を持つ機関に限定して相談する。
・客観的な証拠の収集
嫌がらせの内容を詳細に記録し、可能な限り客観的な証拠(防犯カメラ映像、日時を記録したメモ、通信記録など)を集める。
・精神的ケアの確保
被害によるストレスや不安は甚大であるため、信頼できるカウンセラーや心療内科を受診し、精神的な健康を保つことも重要です。
公に周知する際は、これらのリスクを十分に理解した上で、冷静な対応が求められます。
記事より引用 November 11, 2025
28RP
新小岩 西葛西
オレンジリボン(児童虐待防止)活動
中津川ひろさと街宣会は賑やかでした。
たくさんの皆さん、ありがとうございました。
【直ちに演説内容アップします】
子供連れ去り禁止法 共同親権
集団ストーカー テクノロジー犯罪撲滅
中国臓器狩り(中国臓器移植)撲滅
だんだん成果が出てきた‼️ November 11, 2025
28RP
これまさにNot all men論法だろ
女性「夜道で男の人に後ろからついてこられて怖かった」
男性「でもすべての男がストーカーじゃないよ! Not all men!」
自称女の男が一人でも入ってきたらと恐怖だと問題提起してるのに、こんなふうに「トランス女性全員じゃないのに」と問題を矮小化して生物学的女性の恐怖を想像しようともしない、問題解決に寄与しようともしないで逃げる
男らしい仕草なんだよなぁ November 11, 2025
25RP
集団ストーカー犯罪を
取り締まれば
治安が全国で改善し
自殺率もぐっと減る
子供のいじめ自殺事件や
芸能人の不審死も
迷宮入りしない
冤罪でっち上げや、
防犯を装った近所ぐるみの
監視と嫌がらせ、イジメも無くなる
倭国は安心して子育てができる国に
生まれ変わります! https://t.co/bmNes1HlzM November 11, 2025
25RP
【実話】
集団ストーカーテロ犯罪には、
多くの「公務員」が関与しています。
組織としてやっているのか、身分を利用しているのかまでは把握できていません。
2023年はサイレン🚨鳴らしまくられました。。駅に着いたらサイレン🚨、バスから降りたらサイレン🚨、家から出る時にサイレン🚨。あちらこちらでサイレン🚨凄かったです。。
最初の頃は恐怖を感じました。途中から神奈川県警本部、各警察署、交番、消防、神奈川県庁、横浜市役所、区役所に周知に行ったり、電話して抗議したり様々な活動をして来ました。。味方してくださる方もいましたよ。。
☝️この犯罪には皆さまの【税金】が使われていることを、ぜひお知りおきいただきたいです。
#集団ストーカー犯罪
#テクノロジー犯罪
#電磁波攻撃 November 11, 2025
22RP
集団ストーカーの問題を国会で取り上げるには
陳情や請願といった制度を利用して政治家や政党に働きかけることが、最も現実的な手段となります。
現在、この問題は「個人的なトラブル」「明確な証拠がない」といった理由で公的な対応が難しい状況ですが、以下の方法で国会での議論を目指すことが可能です。
1. 国会議員への働きかけ
最も直接的な方法は、国会議員に被害の実態を理解してもらい、国会の場で質問してもらうことです。
・陳情・要望
被害者団体などが中心となり、集団ストーカー被害の深刻さ、現状の法律の不備、公的支援の必要性を訴える陳情書や要望書を作成し、個別の国会議員(特に総務委員会、法務委員会、内閣委員会などに所属する議員)に提出します。
・議員面会
事務所を訪問し、具体的な被害記録や客観的な証拠(可能な範囲で)を提示して直接説明することで、問題への関心を高めてもらうよう努めます。
・超党派の議連
特定の議員だけでなく、問題意識を持つ複数の政党の議員に呼びかけ、超党派の議員連盟(議連)を立ち上げてもらうことを目指します。議連ができれば、組織的な活動や政策提言がしやすくなります。
2. 国会への請願制度の利用
倭国国憲法では、誰でも国会に請願する権利が保障されています。
・請願書の提出
「集団ストーカー対策の法整備を求める」といった内容の請願書を作成し、国会議員の紹介を得て衆議院または参議院に提出します。
・審査
提出された請願書は、各議院の専門委員会で審査されます。委員会で「採択」されれば、内閣(政府)に対し、その請願の実現に努めるよう求めることになります。
ただし、紹介議員を見つけることや採択されること自体が難関です。
3. 社会的な認知度と世論の形成
国会議員が動くためには、その問題が「世間から注目されている」「多くの有権者が関心を持っている」という認識が必要です。
・世論への訴え
署名活動、シンポジウムの開催、インターネットでの情報発信などを通じて、一般市民やメディアの関心を引きつけ、世論を形成する努力が重要です。
・海外事例の提示
海外で同様の嫌がらせがどのように扱われているか(例:米国欧米の組織的ストーカー対策など)を調査し、倭国の政治家やメディアに提示することで、問題の国際的な視点での議論を促すことができます。
現実的な課題
国会で取り上げることは非常にハードルが高いのが現状です。
・証拠のハードル
政治家が国会で質問するには、裏付けとなる事実や客観的な根拠が求められます。
・信憑性の問題
現在、集団ストーカーはオカルト的なイメージや被害妄想と結びつけられることが多く、真剣な政治課題として取り上げられにくい傾向があります。
これらの方法を組み合わせ、地道な活動を続けることが、国会での議論につながる唯一の道筋と言えます。
記事より引用 November 11, 2025
22RP
集団ストーカー被害が倭国全国で
多発している現状に 被害者の方が
気が滅入ってしまう1つに
どこに行っても どこに引っ越して
新居に移っても また同じ嫌がらせに
遭う それは何故なのか ?
どの様な仕掛けがあるのか? なのですが ネットワーク性と言う
倭国全国 地域毎に防犯ネットワーク
生活安全条例ネットワークの
既知技術と言うサイバネティクス
システムの悪用で ターゲットに
されている人は 危険人物扱いで
データベースに勝手に入力されてしまっているのですよ
防犯パトロールを装った
カルト集団ストーカーが既知システムの情報からハイエナの様に寄り付くと言う仕掛けなのですよ
とんでもない 人権侵害を正当化している裏政策 国家権力 裏金作り
人を陥れる悪質で陰険な不透明な
闇制度に被害者全員で斬り込んで行きましょう‼️ November 11, 2025
19RP
green orbitさん とあんしんさくらさん @toriaezu529 が集団ストーカーについての街宣中! @静岡駅前
いつもありがとうございます✨ https://t.co/X7CmFk7ln2 November 11, 2025
16RP
彼女のストーカー行為をずっとずっと事務所に通報し続けてきた人達や
今回の件を警察に通報してくれた方もいる
ずっと #千鳥八雲 を見て来た人達はストーカーからグクやメンバーをを守る為に必死に動いて来たの分かってるのかなぁ?
安易に可哀想なんて言われると違和感しかない November 11, 2025
15RP
第1352回ほんこんのちょっと待て
石川ひとみ「まちぶせ」はストーカーか 衆院委でビックリ質問
東大法学部を出た方がこんな常識知らずの質問を国会でするとはね。国会審議時間を浪費するのはやめてほしいですね。
石川ひとみさんの「まちぶせ」がヒットしたのは緒方議員が8歳の頃で、「まちぶせ」のオリジナルは荒井由実(松任谷由実)さんが1976年に作って三木聖子に提供した楽曲です。このとき、緒方議員は3歳でした。国民感情や当時の常識というものは時代とともに変わります。今の常識に照らし合わせて、過去に遡って、この歌詞は問題だという考え自体ナンセンスなのがどうして分からないのですか?
歌詞を隅から隅まで読んでも、相手に危害を加えるとか、感情を害するような行為はしていませんよ。これがストーカー行為だと考えること自体、論理の飛躍です。誰しも、心の中を裁かれることはないのですよ。「私は自分から云いよったりしない」とあるじゃないですか。
ほんこんさんが仰るように言葉狩りにしか思えないのです。
ポリコレやこういう言葉狩りで私たち庶民はますます行き辛くなっています。
https://t.co/cJomdi3MvX @YouTubeより November 11, 2025
14RP
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



