有力者 トレンド
0post
2025.11.22 16:00
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
割とええこと書いてる。
>>「社会を変える」という崇高な目的のためには、煩雑な手続きを「ハック」し、政治家や有力者との個人的なネットワークを駆使してショートカットすることが、一種の「実務能力」として称揚される空気感があったように思われる。
言語化うまい。 https://t.co/DiQg3bWlBR November 11, 2025
13RP
関連するお話。有名どころの石碑などだと碑文も美しく書かれて(彫られて)いるのですが、地方有力者などのちょっとした碑だと、上の方が大きな字で始まっているのに、下に行くにしたがってだんだん小さく、詰まっていくという小学生のノートみたいなのも結構あって微笑ましいです😆 https://t.co/VUJ1BQftqA November 11, 2025
田辺市の大学、もう教員は決まっていたりして。地元の有力者の眷属が「ぶらぶら遊んでいるのもふうが悪い」というので嬉々として教授・准教授・専任講師の名刺を配りまくるようになると目も当てらぬ。#田辺市に大学はいらない November 11, 2025
#倭国崩壊 #高市氏はキングボンビー
【第一の問い】倭国の指導者がいわゆる「存立危機事態」を再び持ち出した目的は一体何か?
高市総理は、台中戦争において倭国が参戦することにより、台湾の中国化を阻止する、というアメリカの一部の有力者が説く戦略に従っている。
【第二の問い】歴史の正義に公然と挑む倭国は、戦後の国際秩序の転覆を企てているのか?
高市総理は、アメリカ主導の国際秩序に従い、アメリカに従っていれば世界は平和になるとの信念の下で、積極的平和主義(敵を殲滅して平和にする主義)を信奉している。
【第三の問い】倭国は台湾海峡問題への介入を企てる思い上がった発言で、「台湾独立」勢力にいかなるシグナルを送ろうとしているのか?
高市総理は、台湾問題を利用して、倭国の民主主義を破壊し、専制国家にしようとしている。
【第四の問い】倭国は中国の核心的利益への挑戦、中国統一の大業の妨害を企てているのか?
高市総理は、中国の利益を知ることなく、倭国と中国を戦わせたいという統一教会やアメリカの一部勢力の導きに従っている。
【第五の問い】倭国の指導者は中日関係を一体どこへ導こうとしているのか?
高市総理は、日中関係を冷戦に導きたいと思っているが、ホットウォーを望んではいないと思われる。
【第六の問い】倭国は平和的発展の約束を今後も守るのか?
高市総理は、倭国の専制主義的軍事国家化を妨げない限り、中国とホットウォーをしたいとは考えない。
【第七の問い】倭国は軍国主義の覆轍を踏もうとしているのか?
高市総理の目的は、第二次世界大戦中の倭国を理想化した極右の導きのもとで、戦前よりもっと専制的な軍国主義へと倭国を導くことである。 November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



