1
スポーツ振興
0post
2025.11.17〜(47週)
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
2025年度Proライセンスコーチ養成講習会 Module5 集合⑫を開催⚽️
2月の開講式から始まったProライセンスコーチ養成講習会も、残すところあと2週となりました。今週は、スポーツ界の第一線で活躍する指導者や専門家から、競技を超えたリーダーシップ、メンタルトレーニング、フィジカルなどの知識や経験を吸収し、受講者は自身の指導哲学に厚みを加えました。また、全講義を無事に終え、最終日には修了式を行いました。
参加者コメント💬
👤#増嶋竜也(SHIBUYA CITY FC/監督)
「PROライセンス講習会は最終段階のModule5に入り、初日は元プロ野球選手の与田剛さん、2日目はU-20倭国代表の船越優蔵監督、最終日はオールブラックスで活躍したトッドさんを招き、それぞれの立場から指導者として大切なポイントを学びました。競技は違っても、選手への接し方やチームへのアプローチには共通点が多く、とても濃い3日間となりました。
1年間続いた講習会も残り1週間。最後まで仲間とともに実りある時間を過ごしたいと思います」
👤#宮沢正史(中央大学サッカー部/監督)
「Proライセンス最後のモジュールが始まりました。プロ野球界の与田剛さんから星野仙一監督や野村克也監督のお話を交えながら、熱い情熱、選手を観察すること、選手スタッフとの信頼関係など、監督としての大切なことを学び、田中ウルヴェ京先生からは、監督として実力発揮し結果を出すために心の整え方、メンタルトレーニングの重要さを学びました。U-20倭国代表 船越優蔵監督からプロフェッショナルコーチング論として、U-20ワールドカップ大会に向けての準備と哲学、闘いの成果を聞き、世界基準の高さとそれを超えるために選手を育成することの大切さ、U-20倭国代表 菅野淳フィジカルコーチから大会に向けての準備と取り組み、GPSの活用方法や監督とのリレーションシップ、フィジカルについて知見を得ることができました。ラグビー界の東芝ブレイブルーパス東京のトッド・ブラックアダーヘッドコーチからチームビルディングや指導者として、サッカー界とは異なる思考で、選手を楽しませ上手くさせること、たくさんの新たな発見や良いアイデアをいただき、大変感銘を受けました。最後に1年間を全員で振り返り、修了式で締めくくりました。
この1年間の受講を振り返り、様々なバックグラウンドの受講生仲間と共に熱く議論し、試行錯誤しながら取り組んできました。多くの刺激があり、多種多様なサッカー理解を深く学び、自分自身大きくアップデートすることができました。経験のあるJFAのチューター、メンターの皆様からの熱く的確なご指導、錚々たる各界関係者の皆様から貴重なお話をいただき、多くの見識を得ることで、様々な面で大きく成長できたと実感しております。また、朝早くから夜遅くまでサポートしていただいたスタッフの皆様、どんな状況でも全力プレーしていただいた流通経済大学と拓殖大学の選手・スタッフの皆様、関わっていただいた全ての皆様に心から感謝申し上げます。
今後も現状に満足することなく、日々研鑽を積み重ね、倭国サッカー界の飛躍と発展に貢献していきたいと誓います」
※Proライセンスコーチ養成講習会は、スポーツ振興くじ助成金を受けて実施しています。
2025年度Proライセンスコーチ養成講習会についての詳細はこちら⏬
https://t.co/JqZFepQ6Z9
#jfa
#Proライセンスコーチ養成講習会 November 11, 2025
86RP
【🏙️新コースのつくばマラソン、無事終了しました🏃!】
今年も全国から約1万人のランナーが参加した「つくばマラソン」。記念すべき45回目は、つくば市役所近くをスタート・ゴールの新コースで開催し、無事に終了しました。
このリニューアルは数年かけて、スポーツ振興担当の萩原理事の強いリーダーシップで進めてもらいました。若手職員たちと都市の成り立ちやデータによって議論を積み重ね、つくばの「自然」と「都市」の魅力を一度に感じられる、そして沿道からの応援もしやすい、そんな、ランナーにも市民にも愛されるシティ・マラソンを目指しました。
コース検討過程では、封鎖する道路区間を最小限に抑えながらも、ランナーの記録が出やすいという、つくばマラソンの大切な特色はしっかりキープ。実際に、コース変更への注目もあってエントリーは30分で満員御礼。スタート前から熱気に包まれていました🔥
できる限りの準備はしたものの、新コースゆえ想定外の課題もあると覚悟していましたが、滑りやすいペデストリアンデッキには事前に落ち葉除去などを徹底し、大きな事故はなく走り終えることができました。上位タイムを狙うランナーの皆さんからも「走りやすかった!」との高評価をいただき、ほっとしています😀
ゴール地点では、走りきった皆さんを出迎えていたのですが、「すごくいいコースをありがとう!」「これまでより応援が多くて力になった!」「パーソナルベスト更新できたよ!」と、そんな声をたくさん直接聞けて、胸が熱くなりました。涙ながらに握手を求めてくれた方も。
また、沿道の方からも「近くを走るので応援できてうれしい」「イベントとして楽しい」といったお声もいただきました。
今回はコース変更後初なので、10kmの部は実施できませんでしたが、1.5kmと700mを自由に走るファンランも盛り上がりました。私も1.5kmに出たのですが、最後はウクレレ部隊に吸収されてまさかの弾きながらラン&ウォーク🎸 楽しかった。
10kmをやってほしいという声もすごくたくさんいただきました。ハードルはありますが、ぴったり10kmじゃなくてもいいと思うので、なんとか少し長めの距離もそう遠くないうちにやりたいなとは思ってます。
🏃走る人
👏応援する人
🦺支える人
すべての皆さんの力があって、つくばマラソンは市民に愛される「シティ・マラソン」への次の一歩を踏み出せました。これからも、みんなで進化させていきましょう。
そして、交通規制等でご不便をおかけした地域の皆様、ご理解とご協力ありがとうございました。スポンサーのみなさまの多大なご協力も無ければ決して実現できません。関わってくださったすべてのみなさまに感謝します。
#つくばマラソン
#シティマラソンの力
#走って感じるつくばの魅力
#応援が力になる
#スポーツでまちを元気に November 11, 2025
12RP
@DETU39109507 書いていいなら書きますね
ざっとTLを見た感じ、早稲田のスクショがあったりと結構本当のことをポストしているのかもなーと思い、セブンイレブンひたちなか大成町でスポーツ振興くじを買っていたりしたので半導体も本当ならルネサスエレクトロニクスだなって思った(超正直) November 11, 2025
11RP
✨\結果発表!/✨
「ギラヴァンツ北九州 川柳コンテスト」には、482件もの温かいご応募をいただきました!
10月25日のホームゲームで結果発表させていただきました⚽️
この企画は、ギラヴァンツ北九州を応援する皆さまの“想い”や、日常にあるサッカーとのつながりを、五・七・五の言葉で表現していただく取り組みです。
たった17音だからこそ、ミクスタでの感動、応援する心、家族との時間、地域との絆がギュッと込められた作品が多く集まりました。
審査は、九州共立大学スポーツ学部の学生・ギラヴァンツ北九州・北九州市スポーツ振興課で実施しました。
受賞された皆さま、おめでとうございます!🎉
受賞作品は画像に掲載しています👇
たくさんのご参加、誠にありがとうございました!
#ギラヴァンツ北九州
#私とギラヴァンツ November 11, 2025
6RP
Jリーグスポーツ振興パートナーであるスポーツくじとともにお届けする、ショート動画シリーズ「僕とチアゴ」の第14話が配信開始!🆕
本シリーズでは、ジュンイチ、チアゴ、ミオの3人が、Jリーグの豆知識やエピソードを楽しく紹介!掛け合いを通じて、Jリーグやスポーツくじ「WINNER」の楽しみ方をお届けします✨
Jリーグ公式YouTubeチャンネル・TikTokで1シーズンにわたり配信予定📡
ぜひご覧ください!
詳細はこちら⏬
https://t.co/1ZRuKXbLJT
第14話|YouTube⏬
https://t.co/MNu2dQ0dpQ
第14話|TikTok⏬
https://t.co/BmAd558nCd
@sports_kuji November 11, 2025
5RP
11/22-23 熊本県身体障害者福祉センター(熊本県熊本市)にて開催したガールズキャンプ in 熊本、終了いたしました!!
初参加の選手や参加経験のある12名の参加者にご参加いただき、「自分を知ろう! 仲間を知ろう! バスケを知ろう!!」というテーマで新しい技術にもチャレンジし、失敗しても何回もトライし、笑顔溢れる2日間になりました。
参加者の皆さま、体育館を使用させていただいた熊本県身体障害者福祉センター、九州ブロックの関係者の皆さま本当にありがとうございました。
※ガールズキャンプはスポーツ振興くじ助成を受けて開催しています。
#jwbf.jyoshi
#ガールズキャンプ November 11, 2025
4RP
\ みなで川越の魅力を発信! /
川越の一年の締めくくり、一年の集大成的行事となっている、12月7日(日曜)ウェスタ川越・ウニクス川越で開催する「くらしをいろどるFarmer'sMarket」。
いよいよ開催まで、あと1ヵ月を切っています!
イベントとして、ウェスタ川越・ウニクス川越が誕生した年に第一回を開催し、今年でちょうど10回目の開催となります。
回を重ねて大きくなり、昨年は19,000人以上の来場者があり、川越で最も賑わうイベントとなっています。
今年は史上最多出店数となる110店以上の出店で、そして川越史上初の20,000人来場を見込んでおり、10周年・10回目の節目の開催を川越の歴史的な日にしようと半年前から準備が進んできました。
いよいよ、本日から出店者向け説明会がスタートしました。
全部で5回開催、出店者の都合良い会に参加してもらっています。
イベントの趣旨から事前・当日の段取りを共有する会には、出店する農家、飲食店、雑貨店、お菓子店、作家たちが参加しています。
実行委員会からの説明だけでなく、出店者一人一人の自己紹介・意気込みを話す時間や交流会を開催して、このイベントを通して繋がりを深める取り組みも毎回実施しています。
例えば、出店者の搬入の車の台数だけでも100台以上。
それだけの台数の車が入って準備するだけでも事前の細かい段取りが必要になり、他にも様々な注意事項があるため、毎回出店者説明会を5回に分けて行っています。
イベント当日に、100以上の出店ブースが綺麗に並んでいる裏側には、こうした入念な段取りがあってこそ実現していることをお伝えします☺
この川越の一大運動には、川越を愛する川越の出店者が結集して、みんなで力を合わせて川越の魅力を発信しよう団結しています。
川越におけるそれぞれの分野の出店者が、それぞれの立ち位置から川越の暮らしを思い、それぞれの提案をします。
倭国世界に誇れる川越のマーケットがここにあります。
みなで力を合わせて川越の魅力を発信します。
くらしをいろどるFarmer'sMarketのチラシですが、出店するお店には設置され、他にも川越市内保育園・市内小学校全32校に全校配布されています。
また、以下の施設にも設置されていますので、お手に取ってご覧ください。
川越市文化芸術振興課
公園整備課
中央図書館
川越駅東口図書館
西図書館
高階図書館
北公民館
芳野公民館
古谷公民館
南古谷公民館
高階公民館
高階南公民館
福原公民館
大東公民館
山田公民館
名細公民館
霞ケ関公民館
霞ケ関北公民館
伊勢原公民館
川鶴公民館
中央公民館
霞ケ関 西公民館
南公民館
大東南公民館
川越運動公園
川越市社会福祉協議会
公益社団法人 小江戸川越観光協会
川越駅観光案内所
仲町観光案内所
川越まつり会館
志木市民会館
埼玉県南西部地域振興センター
ふじみ野市役所広報広聴課
川越比企地域振興センター東松山事務所
川島町役場
毛呂山町役場 総務課
越生町役場 生涯学習課
鶴ヶ島市役所産業振興課商工労政
日高市役所市政情報課
埼玉県産業労働部産業支援課
さわやか活動館
川越駅西口連絡所
児童センターこどもの城
高階児童館
川越市立博物館
川越市立美術館
サンライフ川越(川越市勤労者福祉サービスセンター)
総合保健センター
西後楽会館
環境ぷらざ(つばさ館)
老人憩いの家(小ケ谷)
老人憩いの家(高階北)
老人憩いの家(川越駅東口)
(公社)川越市シルバー人材センター
広聴課
鶴ヶ島市立中央図書館
川越市やまぶき会館
川越西文化会館
川越南文化会館
公益財団法人 埼玉県産業文化センター 事業企画課
公益財団法人埼玉県芸術文化振興財団彩の国さいたま芸術劇場
公益財団法人所沢市文化振興事業団事業課
公益財団法人さいたま市文化振興事業団文化センター
公益財団法人熊谷市文化振興財団熊谷文化創造館さくらめいと
株式会社さいたまアリーナ
公益財団法人和光市文化振興公社和光市民文化センターサンアゼリア
公益財団法人朝霞市文化・スポーツ振興公社朝霞市民会館ゆめぱれす
新座市民会館
公益財団法人キラリ財団富士見市民会館キラリ☆ふじみ
東京ドームツリーグループ三芳町文化会館
狭山市民会館 ケイミックスパブリックビジネス株式会社
公益財団法人入間市振興公社入間市産業文化センター
坂戸市文化会館
東松山市民文化センター
飯能市市民会館
清瀬けやきホール指定管理者アクティオ株式会社
北本市文化センター
公益財団法人さいたま観光国際協会
公益財団法人埼玉県芸術文化振興財団埼玉会館
上尾市文化センター
秩父宮記念市民会館
運営事務室東部地域ふれあい拠点施設ふれあいキューブ
公益財団法人 越谷市施設管理公社
文化施設オルモ
板橋区立文化会館
吉見町民会館フレサよしみ
桶川地域文化振興共同事業体響きの森 桶川市民ホール
蕨市民会館一般財団法人 蕨市施設管理公社
小川町民会館
鴻巣市文化センター(クレアこうのす)
毛呂山町福祉会館
あうるスポット豊島区立舞台芸術交流センター
RaiBoC Hall
本川越ペペ1階本川越駅観光案内所
小江戸蔵里
川越都市開発株式会社
バンダレコード
花舗
ヤマハ音楽教室
川越東武ホテル
ウニクス川越
ウニクス南古谷管理事務所
ウニクス伊奈
東倭国旅客鉄道株式会社川越駅
住友生命保険相互会社埼玉県西川越支部
スカラ座
U_PLACE防災センター・管理事務所
川越第一ホテル
スーパーホテル埼玉・川越
ウニクス川越予防医療センター・クリニック
「くらしをいろどるFarmer’s Market」
開催日時 2025年12月7日(日)
10:00~15:00※小雨決行、荒天中止
会場 ウェスタ川越交流広場&ウニクス川越にぎわい広場&U_PLACE正面広場
主催|くらしをいろどるFarmer's Market実行委員会
共催|ウェスタ川越 指定管理者NeCST(ネクスト)
協力|川越市社会福祉協議会、出店各社
後援|川越市、川越商店街連合会、川越商工会議所
協賛|ウニクス川越
特別協賛|株式会社協同商事 コエドブルワリー
●《同時開催》小江戸川越お菓子マルシェ2025
●《同時開催》小江戸川越お米フェス
※『小江戸川越お米フェス』の会場は、U_PLACE 正面広場です November 11, 2025
4RP
『滋賀にも改革の風を!』
本日、びわ湖大津プリンスホテルにて、第79回国民スポーツ大会【わたSHIGA輝く国スポ】の報告会に参加して参りました‼️
今大会に於いて、44年振りとなる天皇杯(男女総合優勝)と皇后杯(女子総合優勝)を滋賀県選手団が獲得した事に、改めて深い敬意と感動と感謝を添えて、心よりお慶び申し上げます🏆🙇
また選手や大会そのものを支えてくださったスタッフの皆様やボランティアの方々・また協賛企業の皆様、そして最後まで大きな声援を届けてくださった県民の皆様、本当にありがとうございました😆✨
この栄誉は、滋賀県選手団一人一人の努力はもちろん、県全体で一丸となって応援を繋げられた結果だと強く感じております🔥📣
これからこの勢いを失う事なく、レガシー創出へ向けて、次なるスポーツ振興や地域活力の増進に取り組んで参りたいと思いますので、どうかどうか引き続きのお力添えを賜りますよう、宜しくお願い申し上げます🙇♂️
#滋賀にも改革の風を!
#わたSHIGA輝く国スポ
#天皇杯皇后杯
#滋賀県議会議員
#田中まこと
#国スポ
#滋賀県選手団
#スポーツの力
#びわ湖大津プリンスホテル
#地域の活力 November 11, 2025
4RP
金城リョータです😊
今朝は、毎週金曜恒例の
公明党那覇定例街頭演説会を久茂地交差点で行いました。
司会は大城わかこ市議(副議長)、
弁士には上地貴大市議、立津伸城市議、糸数昌洋県議が立ち、
国・県・市それぞれの最新の政治の動きをお伝えしました。
🎤 本日の主な訴え内容
・金城泰邦衆院議員による安全保障委員会での質疑
― 近隣諸国を刺激せず沖縄の安心を守る視点
― PFAS(水質汚染)問題への対応
・岡本政調会長が提案する、新たな財源確保策「ジャパンファンド」
・ドジャースのロバーツ監督の来沖や昨年の表彰などを踏まえた
スポーツ振興の取り組み
・ガソリン税(暫定税率)に関わる
沖縄への特例措置維持に向けた取り組み
朝の冷たい空気のなか、多くの皆さまに耳を傾けていただき、
本当にありがとうございました。
地域の声を政治に届けるため、これからも誠実に取り組んでまいります。
#金城リョータ
#公明党
#街頭演説
#那覇市
#地域の声を政治に November 11, 2025
4RP
【静岡ブルーレヴズ ホーム開幕戦に無料招待に応募しよう!🏉✨】
藤枝市とスクラム協定を結ぶジャパンラグビー リーグワン「静岡ブルーレヴズ」が、ヤマハスタジアムでの2025-26シーズン開幕戦(東芝ブレイブルーパス東京戦)に静岡県民を無料招待します!(抽選で400組800名)
観戦デビューにもおすすめです😊🎟️
📅:12月21日(日)
📍:ヤマハスタジアム(磐田市新貝2500)
対象:静岡県民
応募方法:応募フォームに必要事項を入力
締切:12/14(日)まで
詳しくは、下記URL🔗
https://t.co/sNMODJL4YU
📞問い合わせは、静岡ブルーレヴズ チケット・ファンクラブ事務局(050-3354-0315)または スポーツ振興課(054-643-3126)へ
#静岡ブルーレヴズ #レヴズ #ラグビー #リーグワン #ヤマハスタジアム November 11, 2025
3RP
✨嬉しいお知らせです🎖️✨
このたび 劇団「石」は、熊本県内の学術や文化、スポーツ振興に功績があった個人・団体に顕彰する 『第48回信友社賞』🎖️✨をいただきました!!
令和7年11月19日(水) 熊本日日新聞に記事が載っています♪
※写真は55周年記念公演時のもの
#劇団石
#第48回信友社賞 https://t.co/TNZumc0njq November 11, 2025
3RP
朝、隔週木曜日に行っている京王線つつじが丘駅での都政報告を行いました。
建設現場で働く職人の組合である全国建設労働組合総連合(全建総連)東京都連合会が都庁で開催した都への要請行動に際して、会派室に要請行動に来られたので応対しました。
「障害のある子どもの生活・教育を豊かにする東京の会」が都議会の会派室を来訪され、要望をお伺いしました。
11月15日から26日まで、耳の聞こえない・聞こえにくい選手のための国際スポーツ大会であるデフリンピック競技大会が東京で開催されています。超党派の議員による「東京都議会スポーツ振興議員連盟」の活動として「国立オリンピックう記念青少年総合センター」を訪問し、大会運営本部や宿泊、選手交流エリアなどとして設置された「デフリンピックスクエア」を見学しました。
東京交通労働組合の再建80周年の記念レセプションに出席しました。
新宿駅西口広場イベントコーナーで公益社団法人土木学会と都建設局と共催した「土木コレクション2025」を見学しました。また、あわせて都建設局が開催した「2025東京橋と土木展」を見学しました。
#立憲民主党 #中村ひろし #都議会 November 11, 2025
3RP
【だんじり、太鼓台等の新調・修理の補助の令和8年度募集要項】発表!祭りのだんじりや太鼓台、みこし修繕、そして用具の新調を補助する文化庁「地域文化財総合活用推進事業」の【地域伝統行事・民俗芸能等】。
令和8年度募集案内が発表されました。締切は令和8年1月19日ですが、自治会、保存会等から市町への提出期限はその前ですので気をつけてください。
https://t.co/Rqks19qTax
但し、対象は経年劣化や近年の自然災害による破損等であり、事故による破損は対象としていないとのことですので、ご注意を!
これまでに採択された団体でも、対象が異なる用具であれば申請できます。15%は、保存会等で負担しないといけません。
国会で私が周知活動に力を入れてきた事業です!今回も自治体向けですがリモートでの説明会を開いてもらいます。だんじり・太鼓台、みこし等の運営に携わる方々、この件について所在地の市の文化財部局(教育委員会等)に、お問い合わせください。
課題等でてきましたら白石洋一事務所(0897-47-1000)にお気軽にご連絡ください!
●四国中央市
教育委員会 文化・スポーツ振興課
0896-28-6043
●新居浜市
観光物産課
0897-65-1261
●西条市
教育委員会 歴史文化振興係
0897-52-1591
●今治市
教育委員会 生涯学習課
0898-36-1602
●上島町
教育委員会
0897-77-2128 November 11, 2025
2RP
【 ともす整骨院様とコンディショニングパートナー契約を締結 】
この度、HACHINOHE DIMEは地域のスポーツ振興と選手のパフォーマンス向上を目的に、ともす整骨院様とコンディショニングパートナー契約を締結いたしました。
ともす整骨院様には、今シーズンより選手のケアやコンディショニング調整をお願いしており、試合会場でのサポートはもちろん、試合前日のケアまで幅広くご対応いただいております。
ともす整骨院様のサポートのおかげで、選手たちは万全のコンディションで試合に臨むことができ、ホーム戦での勝利につながっています。選手からも「パフォーマンスが格段に向上した」と実感の声が寄せられています。
今回のパートナー契約締結により、選手だけでなく、スクール生やその保護者の皆さまにも、ともす整骨院様のケアサービスをご利用いただけるようになりました👏
スクール生・保護者の皆さまには特別な特典もご用意しておりますので、ぜひご活用ください。
◆ともす整骨院とは?◆
2022年八戸類家5丁目にオープンしたスタジオ併設の整骨院です。
特徴:託児サービスあり
生後1ヶ月〜お預かり可能
スタッフは全員【国家資格保有】の本格施術
土日祝も休まず営業
◆北向院長よりコメント◆
この度、コンディショニングトレーナーとして任命いただき大変光栄です!どんな些細なお悩みでもともす整骨院にお任せください!経験豊富なスタッフが皆さんとその大切な方々の健康をサポートいたします!
◆沢頭キャプテンよりコメント◆
今回ともす接骨院様とコンディショニングパートナー契約を締結させていただきました。
大会のときには、前日から全力サポートをしていただき、大会当日にはケアだけでなく、同じチームメイトかのようにメンタル面でも寄り添っていただきました。
僕がラウンド4の決勝前に膝を打撲をしたときも、北向先生がすぐに最善策を尽くしてくれたことはとても嬉しかったですし、そのおかげで優勝することもできました。
そんなともす接骨院様とこれからも戦えることには本当に光栄です。
引き続きよろしくお願いします。
一緒に八戸から世界へを達成しましょう!
#HACHINOHEDIME #八戸から世界へ #ともす整骨院 November 11, 2025
2RP
【だんじり、太鼓台等の新調・修理の補助の令和8年度募集要項】発表!祭りのだんじりや太鼓台、みこし修繕、そして用具の新調を補助する文化庁「地域文化財総合活用推進事業」の【地域伝統行事・民俗芸能等】。
令和8年度募集案内が発表されました。締切は令和8年1月19日ですが、自治会、保存会等から市町への提出期限はその前ですので気をつけてください。
https://t.co/Rqks19qTax
但し、対象は経年劣化や近年の自然災害による破損等であり、事故による破損は対象としていないとのことですので、ご注意を!
これまでに採択された団体でも、対象が異なる用具であれば申請できます。15%は、保存会等で負担しないといけません。
国会で私が周知活動に力を入れてきた事業です!今回も自治体向けですがリモートでの説明会を開いてもらいます。だんじり・太鼓台、みこし等の運営に携わる方々、この件について所在地の市の文化財部局(教育委員会等)に、お問い合わせください。
課題等でてきましたら白石洋一事務所(0897-47-1000)にお気軽にご連絡ください!
●四国中央市
教育委員会 文化・スポーツ振興課
0896-28-6043
●新居浜市
観光物産課
0897-65-1261
●西条市
教育委員会 歴史文化振興係
0897-52-1591
●今治市
教育委員会 生涯学習課
0898-36-1602
●上島町
教育委員会
0897-77-2128 November 11, 2025
2RP
①午後6時、名古屋観光ホテルにて、「 #愛知水泳連盟100周年 記念パーティー」に出席し、祝辞を述べました。
創立以来、本県の水泳競技の普及と発展にご尽力されるとともに、本県のスポーツ振興にも多大なる貢献をしてこられたことに、深く敬意を表します。 https://t.co/7tblDEB1Pc November 11, 2025
2RP
スポーツフェスタに参加しよう!
スポーツ講習会でサッカーを担当⚽️
小学生60名を対象に、選手と一緒にサッカーを楽しみ、スキルアップの練習に取り組みます🔥
未経験のお子さんも大歓迎です⚽️✨
皆さんのご参加をお待ちしています!
▼お申込みは11月23日(日)まで!
https://t.co/LH5imH66SR
▼参加選手
2番 須原選手・5番 今村選手
7番 砂田選手・8番 繁田選手
13番 板倉選手・18番 加藤選手
23番 山田選手 ・24番 栢野選手
27番 堀選手・28番 伊藤選手
主催:流山市スポーツ振興課 November 11, 2025
2RP
今日のsalut! salut!
ゲストは、スポーツ振興課の増田さんと
静岡おまちバル 主催の松下さん🎶
静岡おまちバルは23日まで!
参加は約130店✨
お得に美味しいしぞ〜かを飲み食べ歩きしちゃいましょ😊
#おまちバル https://t.co/cbxMRWPlB7 November 11, 2025
2RP
朝、毎週金曜日に行っている三鷹駅での都政市政報告をおばた和仁市議会委員とともに行いました。
監査委員として委員審議に出席し、住民監査請求、財政援助団体等監査報告書、令和8年度監査基本計画について議論しました。
次回都議会定例会に知事から提出される補正予算について会派として財務局長から説明を受けました。八丈島等での台風被害への対策、環境政策など644億円が計上されました。経済対策は国の方針が本日示されたばかりなので来週追加で発表するとのことでした。会派からも知事宛に補正予算の編成を求める要望書を提出していましたので、一部実現しました。次いで、環境・建設委員会の委員として建設局に関する補正予算の詳細を説明を受けました。
11月15日から26日まで、耳の聞こえない・聞こえにくい選手のための国際スポーツ大会であるデフリンピック競技大会が東京で開催されています。超党派の議員による「東京都議会スポーツ振興議員連盟」の活動として調布市にある味の素スタジアム隣りの京王アリーナTOKYOを訪問し、バドミントンを観戦しました。
#立憲民主党 #中村ひろし #都議会 November 11, 2025
2RP
@LnnSo5 うん。猫ちゃん、そんなふうにも見えますね。😆
注視してもらえるのは嬉しいです。
ご遺族の当然の権利だと思うのですが、倭国スポーツ振興センター(だったかな)のお見舞金も支払われてないみたいで、今も泉南市教育委員会の嫌がらせをご遺族は受けています。 November 11, 2025
1RP
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



