1
外国人訪問者
0post
2025.11.25 03:00
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
⬜️外国人観光客に「ランチタイム来店遠慮して」富士そば店舗の貼り紙が波紋、運営会社は撤去指示「失礼だった」https://t.co/7lYDYfAwbl
これを言わせちゃうほど、現場は迷惑客に悩まされてるって事でしょう、運営会社はそこを無視しないでほしい。
ちなみに今朝も生出演前に蒲田の富士そばで食べた。 https://t.co/3wSxIUqPGj November 11, 2025
26RP
中国の渡航自粛と円安 後藤達也さん『(訪日客消費額)中国は韓国を抜いて1番。年間で2兆円。これがガラっと減ってしまうと買ってくれていた円があまり売れなくなってしまいつまり円安になってしまう。 中国の外国人観光客が減る事が円安の一因になる』高市総理が倭国経済を弱くしてるのでは…
#zip https://t.co/qME4RMyGpO November 11, 2025
6RP
済州島で外国人観光客の迷惑行為が物議 韓国メディア「一体どうして」「初めてではない」
https://t.co/5a2ToZjo6T
韓国南端・済州島(チェジュド)の漢拏山(ハルラサン)の登山道で、中国人とみられる女性が子供に排便をさせたとして、朝鮮日報など複数の韓国メディアが写真付きで報じている。 November 11, 2025
4RP
いつも思うけど、
倭国のメディアの“この手の論調”、まじで田舎っぽいよね。
欧米ではただの挨拶なのに、
握手やハグができただけで「外交の成果!」って…ほんと恥ずかしいからやめてほしい。
海外旅行が特権だった昭和の感覚や、
“白人文化=格上”みたいな価値観をいまだに引きずって報じるからズレる。
そういえば、外国人観光客が倭国文化に喜んだだけで、
「倭国が認められた!」と自画自賛する自己満足報道もあるよね。
あれも同じ種類の恥ずかしさ。
結局いつも、評価軸が“白人にどれだけ馴染めたか”。
この時代遅れの感覚、そろそろ治したほうがいいよね。
こういう報道姿勢そのものが、いちばん“世界からズレてる”と思う。 November 11, 2025
2RP
俺はサウナ愛好家として「迷惑をかけない以上、墨を入れていてもその他の公衆浴場が排除する権利はない」と考えているけど、
結局はこうして墨を見せつけながら外国人観光客に嫌がらせを行うチンピラが出てくるんだから、
結局はトラブル防止のためにも、墨入りは排除するのが現実的な対応なのかと、残念な気持ちになるね November 11, 2025
2RP
@FIFI_Egypt いやー私は感激した張り紙だったのにな!
ここで働いてる人たちを優先する!ってもっともだよ!
大体外国人観光客は蕎麦屋やラーメン屋でも撮影していてすぐ出ないし大勢で大きな声で話している
これでは薄利多売にならない
しかも狭い店内スーツケースで入ってくるのだから昼休み迷惑極まりない November 11, 2025
浅草六区から伝法院通を抜ける時に、食べ歩きや撮影に勤しむ観光客達の隙間を狙ってするするとしかし凄まじい速度で闊歩していたら、外国人観光客であろうおじさんが私をガッツリと指差し「OH!!!クノイチ!!!!!」とめちゃくちゃ嬉しそうに叫んでいた November 11, 2025
ベトナム人は総じて運転が上手いと思う。但し、荒いのが難点。少し前の一部韓国人ドライバーも、運転が上手い割に、短気だった。休戦状態の国家だけに、中央分離帯を設けないのは、戦闘機の離発着を想定しているからだろうが、一外国人観光客としては、もう少し優しく運転してもらいたかった。 November 11, 2025
倭国でも在日中共総領事による「口頭大便テロ」が問題化しています。
済州島で外国人観光客の迷惑行為が物議 韓国メディア「一体どうして」「初めてではない」 https://t.co/2Tsx7wtVte @Sankei_newsより November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



