ステロイド トレンド
0post
2025.11.23 01:00
:0% :0% (40代/女性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
保湿剤を塗った直後にツルスベになるのが乾燥!
塗ってもガサガサザラザラしてるのは炎症!
炎症が長引くとアトピーになります!
数日保湿しても消えない炎症にはステロイド!
ストロイド外用に怖い副作用はありません!
長期使用で肌に副作用が出ることがあります!
長期使用を避けるため
塗る時は多め広めに塗りましょう! November 11, 2025
OTCでステロイド乱用して糖尿病→寝たきりのケースを見た事があるからステロイド怖いってなる薬剤師の気持ちも分かるよ。でも適正使用すればこれ程心強い薬はそうそうないし、実際適正使用で確実に良くなってる人も知ってる。ワシは適切に使えばステロイドはとてもいい薬だと思うぞ November 11, 2025
痒みを誤魔化すのにステロイド軟膏についてのついったでの意見を見てる。自分が顔に塗るよう処方された塗り薬が最上級レベルに強いステロイド軟膏だった事が分かった。早く解放されたい。 November 11, 2025
@y5_y5_san 宝はステロイドですぐに腎機能が悪くなるので、ブレンダの効果が出る2.3日目までステロイドを併用。その後は止めることが多いです。症状が強いと最後まで併用してる事もありますが、量は減らせてます。 November 11, 2025
アトピーや湿疹がある赤ちゃんの離乳食。アレルギー予防のポイントは、「除去」でも「無理に食べる」でもありません。
【Treat, Test, Eat】 の順序を意識しましょう。
1️⃣ Treat:ステロイド等を使って、まずは湿疹をしっかりコントロール(できるだけきれいな状態)に。
2️⃣ Test:湿疹が強い場合は、小児科・皮膚科で必要に応じてアレルギー検査や食べ方の相談を(血液検査陽性だから食べられない、ではありません)。
3️⃣ Eat:医師と相談のうえ、固茹で卵黄(もしくは卵白)をごく微量から慎重にスタート。
「肌が荒れたまま、食べこぼしが皮膚についた状態が続く」と、食物アレルギーになりやすいと考えられています。
まずは皮膚科・小児科で湿疹をしっかり治療し、肌を整えてから少量ずつ食べ始めることを意識してみてください。🏥 November 11, 2025
mRNAワクチン接種後のIgA腎症の再発や悪化で、
ステロイドを離脱できない患者が増えています。
4年前からずっと嘆願し続けていますが、
政府・厚労省(厚生科学審議会)は、AKIやCKDなどの腎障害の患者や、それらの再発・新規発症を防ぐためにも、コロナワクチン推奨を考え直す時です!
(参考:「ワクチン後遺症に悩む患者と治療法を模索する主治医のためのGPS的羅針盤」など) November 11, 2025
アトピー性皮膚炎の治療、「ステロイドか、保湿か」の二択ではなくなってきています。
2025年11月現在、ステロイド以外の「抗炎症薬」も充実してきています😌
✅ ステロイド(強さ・剤型で調整)
✅ それ以外の新しい選択肢
これら「5つの武器」をうまく組み合わせて治療を組み立てていきます。
現在のラインナップはこんな感じです。 November 11, 2025
汗疱きついー。ボトックス打つべき?とりあえず銀歯取るのと、チョコとコーヒーとナッツは控える、多汗症の塗り薬ほしいなー。手のひらが一致番痒いし膿出てきてむしろかわいいまである(?)なんちゃらムヒEXも買う。痒くて寝れねーーーステロイドも抗ヒスタミンも活躍してくれーわーー November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



